• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

デビュー戦

デビュー戦 最近小3の息子が小学校のドッジボールクラブに入部しました。

練習は週3日なのですが、平日放課後から夜7時まで2日と日曜日
しかも日曜日は朝9時から夕方4時までと、小学生のクラブにしてはちょっと練習し過ぎなんじゃないか? って勢いですが・・・(^^A

それもそのはず、このドッジボールクラブなんですが、過去に全国大会に4、5回出場し、昨夏は全国制覇してるのです。

なので日曜日は家族でお出かけすることも出来なくなったのですが(泣)、息子の真剣に取り組む姿勢に心を打たれまして・・家族で応援しているところです。


先週の土曜日に大きな大会があり、初めて公式戦デビューしました。(上の画像です)

低学年主体の3軍チームなので勝つことは出来ませんでしたが、息子が相手のボールをキャッチしてぶつけたりしたのを見て、かなり興奮して応援してしまいました(笑)

親バカっぷりは恥ずかしいことだと思いつつも、いざ自分の事となると忘れてしまうもんなのですね(自爆)

他の父母の先輩方は、皆お揃いのトレーナーを着て熱い応援をしているのですが、自分もお揃いを着て応援するのも時間の問題だと思いました(汗

5、6年生主体の1軍チームはこの大会でも優勝し、先に行われた春の東北ブロック大会で優勝して、今週末は「小学生春のドッジボール全国大会」に出場するため大阪に遠征するそうです。夏春連覇が掛かっているので頑張って優勝旗を死守してもらいたいものです。


動画は今大会の決勝の模様です。古いDVなんで画質は悪いのですが・・・
(撮影者σ^^の腕も悪いと)

青色がうちの小学校のチームです

アタッカーの投げるボールの速度は90キロ台だそうです。
普段運動してない大人が受けたら全身アザだらけになりますね(ワラ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/24 00:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年3月24日 1:00
息子さんたくましくなってきたんですね~♪
sunnyさんの熱い応援見てみたいです(笑)

動画…非公開動画ってなってて見れません(泣)
コメントへの返答
2009年3月24日 1:15
どもども!アゲといて非公開にしてたの忘れてた(自爆)
見れるようにしたので見てね♪

今大会はお祭り的な催しで、親が仮装して踊ったりとか・・いつかやらなければならない模様です(笑)
2009年3月24日 7:03
部活…
最近の小学校はすごいですよねー。
うちも、長男をクラブに入れるの
やめようかなと。
まあ本人のやる気次第ですけども!
コメントへの返答
2009年3月25日 0:07
やめるんですか(爆)
本人のやる気を伸ばしてあげましょ~

ウチのも卒業まで持つのか心配ですが、なんだか車弄ってる暇も無くなりそうですね・・・
2009年3月24日 10:01
どーもです!

そうですか、ドッチボールクラブに!
そんな強豪チームならやり甲斐がありますね(^^)
レギュラー取るのが大変そうですが(汗)

親はお世話とか大変そうですね。

ウチはサッカーで正ゴールキーパーになりました(^^ゞ
本当はFWとかでレギュラー取って欲しかったのですが…
でも贅沢はいえませんね冷や汗
お互いにお世話(審判?)頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年3月25日 0:36
どもども毎度です

今の5、6年生がかなり素質のある児童ばかりのようで、ウチらの学年の子供らが全国大会に行くような実力になるのか考えられませんが(^^A
石川で大会があったらプチオフお願いします(笑)

お子さんのサッカーいいですね~(^^)
正GKおめでとうございます!
KIYOさん的にはGKが目立つゲームをして欲しいものですよねー!

ウチは何か一点でも目立つように親が教えられることは家で特訓しておりますv

2009年3月24日 16:18
おおーたくましい!
さて家の子は将来どうなるかな?貧弱に育てないようにしないと。
コメントへの返答
2009年3月25日 0:39
いつか自覚が出てきて、自ら厳しい場所に身を預けるようになると思うよ、きっと。

自分がどんどん貧弱になってきてますw
2009年3月24日 20:06
小学生なのにその練習量はすごいですねぇ
頑張ってレギュラーを取れると良いですね ^^

自分の子供が活躍する姿を観たら、自分も興奮しちゃいますね
うちも何かやらせてみようかなぁ~ あくまで本人次第ですが・・・
コメントへの返答
2009年3月25日 0:46
毎日朝学校に早く行って、遊びでドッジをしているのですが、それを見ていたクラブの5年生に「おめーうまいな、クラブに入れよ」って言われたのがすごく嬉しかったみたいで、満を持しての?入団でしたw

きっかけって大事なんですね~。
2009年3月24日 21:14
お疲れ様です。
クラブといえば夜の方しか思い出せませんけど(爆)
90キロ台といえば、一般道では免停確実ですよね~
って、何の話題でしたっけ(核爆)
コメントへの返答
2009年3月25日 1:00
お疲れ様どす。
夜のほうのクラブって、おやっさんが前に教えてくれたコスプレクラブの事でしょうか(嘘爆)
おやっさんの分もトレーナー発注しといたから(激爆)

4人で青xシルバーのおソロトレーナーでも作りましょうか?と言う話題でした~www

プロフィール

「危うくパスワード忘れるところでした 笑」
何シテル?   08/10 17:22
C24からC26に乗り換えました セレナ普及委員会 No649 全国セレナ促進連合宮城支部 @GARAGE No21 に参加しております。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
宜しくお願いします 派手なDIYは5年くらい経ってから実行します(爆)
スズキ カルタスクレセントワゴン スズキ カルタスクレセントワゴン
1996.12~2001.7 スノーボード用に初の四駆! 適当にアクセル吹かしてもスピ ...
日産 サニー 日産 サニー
1990.2~1996.12 私のHNにもなってるsunnyです。 今でもたまに同じ型 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2001.7~2012.3 新車で購入時セレナでもオプション品をいろいろ付けたら300万 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation