• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

登山してきました

登山してきました 日曜日は紅葉を見ながら登山してきましたーv

磐梯吾妻スカイラインにある吾妻小富士(1,707m)です。
登山?とは大袈裟で、子連れでもゆっくり歩いて20分で頂上までたどり着けるような山登りです。
ミニスカ&サンダルで登ってる尾根ーちゃんも居たくらいですから(笑)

常時見上げながら頂上を目指してしまいましたよ(自爆)

画像の左上のほうが頂上なんですが、頂上ではお弁当広げてるファミリーや写生に勤しむ画家風の方が居られました。

いやぁ、雄大な自然の景色は心身のリフレッシュになりますね(^^)

しか~し・・・
こんな景色の場所に遭遇するといつも思うのですが、毎日大勢の観光客が訪れてるのに、1日に2、3人くらいは滑落しても不思議ではないのでは???
と思ってしまうんですよね~。ロープすら張ってないし

ちょいと運動不足の足がすくみました(T_T)

フォトギャラです


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/06 01:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

ようわからん
アンバーシャダイさん

車いじり〜
ジャビテさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 12:20
こんにちわ。
登山ですかーいいですね~♪
私は何年登ってないかな…

それにしてもロープなしは怖いですね
転がったらどうなるんだろう… ブルブル
コメントへの返答
2007年11月6日 22:30
毎度でーすv
この山は9合目以上の所に大駐車場があるので、登頂へのお膳立てがされてるって感じなんですがねw

目が眩むような最高の景色でしたが子供の手は離せませんですよ~コワっ
2007年11月6日 13:51
こんにちは~

これも立派な登山ですよ。
ちょっとでも歩くことがいいんですよね。(^O^)

あ~それにしても遮るものが何も無い広大な自然、
ホント気持ちいいでしょうね~
日頃のストレスから解放されますよね。

最近山登りしてないけど、また行きたくなりました。(^O^)
コメントへの返答
2007年11月6日 22:48
たむさんこんばんはーv

最近やたら自然の景色を見て歩くのに目覚めたんですよね~。 今夏のチロルに行くのについでに計画した長野観光でいきなり大自然堪能デビューを果たしてしまいましたw

この山にたどり着くまでの景色は車山高原に似てるな~!と感激した次第です(^^)
2007年11月6日 19:57
(o_д_)ゴロン! (_Д_o)ゴロン♪

 (o_д_)ゴロン? (_Д_o)ゴロ~ン♪


助けて~~~!\( ゜∇゜)/
コメントへの返答
2007年11月6日 22:59
ん!

=○()゚O゚)☆⌒"▼▼ アウッ!

頂上まで登ったらREYくんち見えたよ!
2007年11月6日 20:20
(o_д_)ゴロン! (_Д_o)ゴロン♪

 (o_д_)ゴロン? (_Д_o)ゴロ~ン♪

おめこ~!!\( ゜∇゜)/
コメントへの返答
2007年11月6日 23:04
しげ子って誰!!??(爆

頂上まで登ったら長野のほうで花火上がってたな~

o( ゚o゚)==○) ゚o゚)☆グハァッ
2007年11月6日 21:20
お疲れさんです(^^)

登るのはいいけど、写真のように眺めたくないですね(^^;
たぶん自分は落ちるくちでしょ~(^^;
コメントへの返答
2007年11月6日 23:08
こんばんわ!

壮大な景色ですよね♪ 福島なんで思い立ったらいらしてみて下さい!

ホント、人によっては落ちますよ
(^^:

2007年11月6日 21:23
お疲れ様です。
オイラも中学校の修学旅行で行った記憶がかすかに・・・
五色沼あたりのペンションに泊まって、キャンプファイヤーで楽しんだりと遠い記憶がうっすらと??
でお話って何でしたっけ(自爆)
本当に紅葉が目的だったのでしょうか??
もしやそれを狙って山登りを計画したりとか??
この傾斜ですとセレナでも這い上がれないのでは??
やはりロープ張ってもらった方がいいみたいですねっておいらのためにですよね(爆)
コメントへの返答
2007年11月6日 23:40
毎度です!
おお、そちらの修学旅行はこちらなんですか! こちらは出銭マウス御殿です。丁度時期と重なってつくば博にも行った記憶が・・・
すでに宮城県内も紅葉の時期が過ぎたようで福島まで見にいったんですよ~。
まさかミニスカギャルが登山するとは
(↑∀↑))))))

火口の外周の散策路はセレナ同士ですれ違おうものなら間違いなく転げ落ちます(爆)
おやっさんもそろそろ紅葉柄のアロハに衣替えするんですよね(更爆)
2007年11月6日 22:10
どもっ!(*^-^)

下覗いている兄ちゃんが、また恐さを一層引き立ててますね。
家の兄ちゃんなら喜んで転がっていきそう(大嘘
コメントへの返答
2007年11月6日 23:48
こんばんわ~!

ウチの兄ちゃんは慎重派なんであまり危ない行動はしないのですが、娘が元気で絶壁の岩とかに登りたがるんですよねー(ToT;)(;ToT)
今度行ってみて下さい(^o^)
2007年11月6日 23:18
登山ですか、お疲れ様です。

今年は、流れ星を見に浄土平の駐車場に行きましたが、
そこから登る元気はありませんでした(>_<)

駐車場で寝袋に入って、寝転がってみてましたが
相当流れていました。
コメントへの返答
2007年11月6日 23:55
RUUKEさん毎度ですー!

福島市内から近くていいですね。天気が良くて山頂から市街地一望できましたよ!夜も入ること出来るんですか???

流れ星を見にってのもいいですね~
(^^) 子供らに見せてやりたいです。

自分も見たいです(^o^)/
2007年11月7日 7:25
真ん中の窪みに石を並べて字が書いてあったりしますよね。
アソコまで下りたんかなぁ?なんて、いつも感心してしまいます。
コメントへの返答
2007年11月7日 23:17
札束でもあったら全力で駆け下りて行くのですが(爆)




プロフィール

「危うくパスワード忘れるところでした 笑」
何シテル?   08/10 17:22
C24からC26に乗り換えました セレナ普及委員会 No649 全国セレナ促進連合宮城支部 @GARAGE No21 に参加しております。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
宜しくお願いします 派手なDIYは5年くらい経ってから実行します(爆)
スズキ カルタスクレセントワゴン スズキ カルタスクレセントワゴン
1996.12~2001.7 スノーボード用に初の四駆! 適当にアクセル吹かしてもスピ ...
日産 サニー 日産 サニー
1990.2~1996.12 私のHNにもなってるsunnyです。 今でもたまに同じ型 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2001.7~2012.3 新車で購入時セレナでもオプション品をいろいろ付けたら300万 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation