• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月08日

東北オフ会?

東北オフ会? 夜9時に仕事が終わってから遠路約150キロ離れた安達太良でのSSCの東北オフ会に参加してきました。

安全運転で10時半に到着♪ またいつものよーに楽しく過ごさせていただきました。(^^)

半分ウケねらい(?)で作ったいかリングもみなに評価をいただき(W)、今回のオフで初めてお目にかかれた方もいらっしゃって充実した一夜でしたが、山形のtamasaさんと福島のけんさんが先にお帰りになって・・・

見渡せばいつもの仙台オフのメンバーだけに・・・「移動仙台オフ」って感じになりましたね。

家の近いナーティンさんは喜んでましたが・・(( ^_^;)

いつか北東北の方ともお会いして見たいものですね~。

私も翌日早朝から勤務だったのでみなよりチョイ早めに退散しました。帰りはがんがん追抜きまくって帰宅したため、床に就いてからも興奮冷めやらずなかなか寝付けませんでした。(≧▽≦★)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/11 23:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2005年10月12日 6:05
お~ぉぉぉぉぉぉ東北オフですねぇ~!!!
今年は、先月初のSSC北海道全道オフが旭川で有り、自分も130km走りました。でも、北海道内は広いんで、場所によっては他のメンバーさんは毎回、130~200km走ってくるのは当たり前に多いんだよねぇ~(涙)。
どこまで行っても北海道だから...東北オフって年に何度かやってるんですか~?
コメントへの返答
2005年10月13日 5:31
最初の頃は家から30分かからないところでオフやってても参加しなかったのに今じゃこんな感じで・・自分でも信じられませんです。
遠出してでも行ってしまうのは言い表しがたいオフ会の楽しさがありますもんね~(^^)
私も東北オフは初めてなのですが、年に2,3回やるそうな・・
関東からの遠征もあるみたいです。
そういえば私が帰る直前にC25ライダーの東京の方(si○○○○○nさんでしょうか?ハッキリ判らずスミマセン)が到着しました。
車高を落としたC25、低いウィンドーラインがさらに車高を低く見せててカッコよかったデス。
2005年10月12日 10:13
アハハ、確かに見たことある車ばかりですね(^_^;)
コメントへの返答
2005年10月13日 5:07
この画像にMPVが加わると「ヨークタウンナイトオフ」と極端に地域名が小さくなります(ww)
2005年10月14日 1:43
いいなぁ行きたかったなぁ。
以前参加した菅生でのオフがホント楽しかったものですから。
今度やる時は是非、お誘いくださいね。

・・・って@ガレのオフになってしまいますね(笑)
コメントへの返答
2005年10月15日 0:06
7月の菅生の時は大勢集まって楽しかったッス。
車種は違っても同じ車好きの目的で集まればすぐ打ち解けられますもんね。(^^)

ストリームの全国組織ってないんですか?


プロフィール

「危うくパスワード忘れるところでした 笑」
何シテル?   08/10 17:22
C24からC26に乗り換えました セレナ普及委員会 No649 全国セレナ促進連合宮城支部 @GARAGE No21 に参加しております。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
宜しくお願いします 派手なDIYは5年くらい経ってから実行します(爆)
スズキ カルタスクレセントワゴン スズキ カルタスクレセントワゴン
1996.12~2001.7 スノーボード用に初の四駆! 適当にアクセル吹かしてもスピ ...
日産 サニー 日産 サニー
1990.2~1996.12 私のHNにもなってるsunnyです。 今でもたまに同じ型 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2001.7~2012.3 新車で購入時セレナでもオプション品をいろいろ付けたら300万 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation