• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月31日

なんとか付きました(^^)

なんとか付きました(^^) 本日休みだったので早速先日落札したアルミを装着して見ました。

問題のハミタイですが、昨日の画像のように思いっきしはみだしませんでした。
どうもジャッキ降ろしただけだと車高がちょっと高くなり、ポジキャンになってたのが原因でした。(↑∀↑))))))

ご指摘のあった(nao@パパさんありがとうございました。ご指摘あるまでこんなことにも気が付かず・・)ドアのスライドもギリギリですがなんとかなりました。ヽ(  )ノ

こんなにリアが太いとフロントの215タイヤが貧弱でスカスカに見えます。

偶然にもパ○カーとしばらく並行して走りましたが、止まれとは言われませんでした。

逆に見てほしくて斜め前に出たりまん前に出たりしましたが大丈夫でした。ほっ(( ^_^;)

前後のリム幅違うとまた雰囲気が変わりますねー

割と適当にサイズを選んでみましたが、自分的にはOKです(^^)///
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/31 23:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

おはようございます!
takeshi.oさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年11月1日 0:19
(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオオオオオオオ~!
もう、ハミタイの違法改造車じゃないのね~(笑)
3ナンバー期待してたのに・・・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2005年11月1日 23:44
おー次郎ちゃん毎度っす!

しかしハミタイでスライドドアも閉まらなかったら目も当てられなかったよねー。 ほんと「(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオオオオオオオ~!」って叫びたくなっちゃうよ(w)

もしオーバーフェンダー作る技術を自分が持ってたとしても、
きっと完成までスライドドアのことには気が付かないと思うよ(爆)





2005年11月1日 7:35
>割と適当にサイズを選んでみましたが、自分的にはOKです(^^)///

―その勇気に脱帽です。
コメントへの返答
2005年11月2日 0:05
実は落札した瞬間に、「あれ、俺の車こんなサイズ履けんのかや?」と青くなり、ネットでいろんなセレナオーナーのアルミ拝見しましたが、該当する方がおらず、実際装着するまでガクガクブルブルでした。w

画像ではキレイに見えますが実物はかなり腐食した古汚いアルミです。来春塗装しよーかと・・(^^)
2005年11月3日 11:47
あれ???
なんだかイイ感じに納まってしまいましたね。
俺的にはちょっと残念なような(爆)
俺も安全サイズに拘らず、冒険してみれば良かったかなぁ?


コメントへの返答
2005年11月3日 23:21
こー見えても、わりと「ツライチ」にはこだわってます。_(^^;)ゞ

歴代の車はFFか4駆で、アルミ買っても必ずリアは奥に入ってしまうのでこのようにスペーサー無しでツライチにできたのにはえらく満足してます(^^)

こんな冒険ができたのも2万ちょっと(安)で落札できたからで、
20万も30万もするものだったら・・・
小心者なので間違いなく215-50-17 +45ぐらいになったと思うヨ。
2005年11月6日 17:46
スペーサーをかまさずにツラってのがカッコイイです。
次回オフで拝見させていただきます♪
ってもうすぐスタッドレスにしてしまいますか?
冬ですもんね。(爆)
コメントへの返答
2005年11月6日 22:59
リアが迫力ありすぎるのでフロントにはスペーサー噛ませないと釣り合いが取れません。
しかもフロントの外径に比べるとやたらリアの外径が大きくて、ちとホッドロッド状態!! になったので今はフロントのみ1サイズ大きいワタナベ履いて調和を取ってます。(;^_^A

プロフィール

「危うくパスワード忘れるところでした 笑」
何シテル?   08/10 17:22
C24からC26に乗り換えました セレナ普及委員会 No649 全国セレナ促進連合宮城支部 @GARAGE No21 に参加しております。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
宜しくお願いします 派手なDIYは5年くらい経ってから実行します(爆)
スズキ カルタスクレセントワゴン スズキ カルタスクレセントワゴン
1996.12~2001.7 スノーボード用に初の四駆! 適当にアクセル吹かしてもスピ ...
日産 サニー 日産 サニー
1990.2~1996.12 私のHNにもなってるsunnyです。 今でもたまに同じ型 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2001.7~2012.3 新車で購入時セレナでもオプション品をいろいろ付けたら300万 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation