• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月22日

さて回答です

さて回答です 皆さんわかりました?
私は今回はじめて知ったのですが、私だけがわかってても周りが知らないとやっぱり事故の元。

基本的に表示ではなく標示でしたね(笑)
2.追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止
(1),(2)はAおよびBの部分を通行する車両に対して追い越しのため右側部分にはみ出して通行することを禁止する場合。
(3)Bの部分を通行する車両に対して、追い越しのために右側部分にはみ出して通行することを禁止する場合。
3.進路変更禁止
(1)図示のAの車両通行帯を通行する車両がBの車両通行帯を通行すること及びBの車両通行帯を通行する車両がAの車両通行帯を通行することを禁止することを示す。
(2)図示のBの車両通行帯を通行する車両がAの車両通行帯を通行することを禁止することを示す。

とながながと書き写しましたが、黄色の実践と白色の破線の場合は車線変更は可能のようです。そして、追い抜きと追い越しは違うのでBが違反車ということのようです。
黄色の実践と白色の実線の場合は白色側から黄色側へ可だけどその逆は違反。これが皆さんがよく理解しているルールのようです。

だから、問題にあるAの車にはやさしく譲ってあげましょう(^_^)v
ブログ一覧 | A3 Sportback | 日記
Posted at 2006/01/22 16:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

問題について調査してきました From [ 走るためのくるま ] 2006年2月11日 10:23
以前以下の問題と回答を記載しました。 問題 http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1169792 回答 http://carlife ...
ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2006年1月22日 16:24
は~い! (^○^)/ せんせ~い!
しっかり読んでも… まだよく…
わかりませ~ん♪(ばきべき
(イイのだろうか私?ゴールドで:汗)
コメントへの返答
2006年1月22日 16:36
原文を複写したんだけどやっぱりわかんないですよね。
だから、無断複製不許と書いてなかったのそういうことだったのね
(;一_一)
2006年1月22日 16:40
上に同じく理解できましぇーん。
何度読んでもぼけた頭に入ってきません(>_<)。
最近都内で、高速出た直後のこの手のトラップ(^_^;)での取締りを見かけます。みなさん気をつけましょうってことで…。
コメントへの返答
2006年1月22日 17:06
そうですね。
たぶん。
3.(1)の絵はB→A=×、A→B=×。となっています。
3.(2)の絵はB→A=×、A→Bは記載されていないので○。
そうすると、
2.(3)の絵はB→A→B=×としか書いてないので、
B→A=○、A→B=○ということになります。
と思います。
説明しておきながら、あえて『思います』というところがつらい(^^ゞ
こればっかりはつかまらないとわからない。
今度警察で確認してきます。
2006年1月22日 20:11
正解はBでしたか。
ウーム。
何度でも間違えそうだ。
コメントへの返答
2006年1月23日 7:34
Ohdyさんどもども。
たしかにでもいじわるな交機だと切符切りそうでちょっと怖いのも事実です。

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation