• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

今日見た事故

あまりにもショッキングだったので情報共有として書きました。

ただしあくまで事故後の車の配置と警察のマーキングと痕跡から判断したものです。

ショッピングモールの駐車場の出口は歩道に面し対面通行の車道に出られるようになっています。
そのセンターには60cmのソフトパイロンが1m間隔で埋まっていて右折はできない状態です。
駐車場から出てきた車は右方向に出ようとして、右方向から来た車の助手席に激突し、衝突された車はソフトパイロンをなぎ倒し反対車線でとまっていました。
衝突した車にはスリップ痕がなく、駐車場の出口にチョークでマーキングが残っていたので駐車場から出てきて、おそらく通行車両がぜんぜん目に入らなかったと思われます。

側面に衝突された車は1200KGクラスセダン。
側面に衝突した車は1700KGクラスセダン。

サイドエアバックが有効だったかどうかは疑問符がつくような損傷度でした。

助手席に人は大丈夫なのかすごく気になります。

もし私が通行車両の運転手であっても、まさか出てくるなんて思わないで通行したことでしょう。

通行時は注意のしようはなさそうな事故ですが、せめて車線を横断して出るときは気をつけたいと思います。

あくまで情報共有なのでコメントは可ですが、コメントへの返信はしませんのであしからず。

ブログ一覧 | 交通社会 | 日記
Posted at 2006/01/29 22:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年1月31日 0:20
去年の秋に、自分の5㍍前ぐらいで同じような事が起こった。
一方通行だったけど、ホテルの駐車所から大型国産車が出てきた。
通行している車がいなかったけど、
それを確認する為かブレーキを踏もうとした。
しかし、踏んだのはブレーキじゃなくて、アクセルだった。
それで、路駐している車の横に突っ込んで、
その車が歩道に止めてあったバイクに打つかって、
そのバイクが人に当りそうだった。

運転手が年よりだった・・・
コメントへの返答
2006年1月31日 23:11
コメントへの返信はしませんと書きましたが・・・
もし運転してたのが自分だったら自信なくすだろうな。
それとも自信なくせるだろうか。
だれも怪我しなかったのが不幸中の幸いですね。

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation