• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

美学ってほどでもないけど・・・・A3SB2.0FSI vs A3SB1.6ATT

美学ってほどでもないけど・・・・A3SB2.0FSI vs A3SB1.6ATT ほんと美学でないけど、代車のアトラクションを観察してみると外観での違いに気がつきました。

一般的に知られているのは、

グレードエンブレムの有無
マフラーエンドが2本か1本
7本スポークか9本スポーク

ですよね。

しかし、こんなところのデザインにも違いがあります。

対向してくるA3SBのここで見分けるには相当の胴体資料句が必要でしょう。

ちなみに、どちらもキセノンです。



ブログ一覧 | A3SBの美学 | 日記
Posted at 2006/07/30 21:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようわからん
アンバーシャダイさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

おはようございます!
takeshi.oさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年7月30日 23:25
この間、八王子で05モデルと06モデルを並べたときにこの違いに気づきました。
06モデルではウィンカーのところが違ってるみたいですね。
コメントへの返答
2006年7月31日 7:41
05と06なのですか?
わたしもATTを見たとき、フロントウィンドウにシリアルナンバーがなかったので05と思いましたが、車検証がH18年3月なので06なのかもと思ってしまいました。
微妙なモデルチェンジなのですね。

私のFSIは06モデルなので、もしかして、FSIの写真がが06前期までのデザインでATTの写真が06後期以降ということなのかな?
2006年7月31日 12:46
おー、そうなのですか!!
知りませんでした。
八王子で見た06モデルは3.2Q S-Lineでした。

微妙でわからないですね(笑)
コメントへの返答
2006年7月31日 22:39
2.0がなくなるとささやかれている現在。
ディテールでの魅力が出てきそうですね。
こうなったら徹底的に調べまくりたいですね(爆)

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation