• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qbirdのブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

お腹

お腹
本日の入庫時にぶらぶらしていると・・・・ お腹が気になりました。 手前をぶらぶらしている私の娘ではなく。 モーリシャスブルーの1.8Tの床に映りこんでいるその底面のことです。 きれいにカバーされていているんですね。 聞き違えでなければ、もうすぐA5の受付も始まるそうです。
続きを読む
Posted at 2008/02/02 22:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | A3SBの美学 | 日記
2007年09月23日 イイね!

ジョニーライデン

ジョニーライデン
私自身、そんなにガンダマーなわけではないのですが。 写真は、よく見るとジョニーライデン操るゲルググの頭を思わせる造形美。 ジョニーライデンもA3SBをみるとそう思ったに違いありません(笑 私は、最近この丸みがすごく好きなことに気づきました♥ なんていうか小型宇宙船のコックピット ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 17:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | A3SBの美学 | 日記
2006年07月30日 イイね!

美学ってほどでもないけど・・・・A3SB2.0FSI vs A3SB1.6ATT

美学ってほどでもないけど・・・・A3SB2.0FSI vs A3SB1.6ATT
ほんと美学でないけど、代車のアトラクションを観察してみると外観での違いに気がつきました。 一般的に知られているのは、 グレードエンブレムの有無 マフラーエンドが2本か1本 7本スポークか9本スポーク ですよね。 しかし、こんなところのデザインにも違いがあります。 対向してくるA3SBのこ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/30 21:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | A3SBの美学 | 日記
2006年05月08日 イイね!

実験走行 - 2700Km

実験走行 - 2700Km
走りました! カッティングシート貼って2700Km。 思ったほど汚れないんですよね。 高速でのロングドライブはほとんどブレーキを踏まないということと、帰路の土砂降りの中でブレーキダストが洗い流されてしまったことで、意外に綺麗なんですよね。 でもって、熱によるはがれたり熔けたりはしませんでした ...
続きを読む
Posted at 2006/05/09 00:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | A3SBの美学 | 日記
2006年05月01日 イイね!

本当に美学なのだろうか?

本当に美学なのだろうか?
明日の九州旅行へは実験をかねてこのホイールで出かけます。 見かけた方はやさしく声をかけてね。 頭の中のイメージとしては赤がいいけど、やっぱりダークグレーぐらいがいいかも。
続きを読む
Posted at 2006/05/02 00:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | A3SBの美学 | 日記
2006年04月23日 イイね!

どのA3SB2.0FSIがおすき?

どのA3SB2.0FSIがおすき?
これが美学かといわれるとすごく恥ずかしい。 でもこんな遊びもどうだろう。 A3SB2.0FSIのノーマルホイールにカッティングシートでデコレーションするとしたらどれがいいのか? 実はDで担当営業の方と話していて出てきたのでちょっとドローツールでシミュレーション。 でも、実際に処理するときには非常に ...
続きを読む
Posted at 2006/04/23 12:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | A3SBの美学 | 日記
2006年01月23日 イイね!

A3SBの美学 その1

A3SBの美学 その1
A3SBのデザインを研究するカテゴリを作ってみました。 まずはミニチュアでも紹介しましたNacaダクト部分。 A3SBは結構車高が低いのでのぞきにくいのですが、がんばってのぞいてみると・・・・ みえますみえます。かっちょいい~。 さらにその奥の助手席の下回りカバードなんですかね? さらにリアの ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 23:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | A3SBの美学 | 日記

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation