• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qbirdのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

わが町

これはわが町の写真。 私の娘も歩きます。 妻も歩きます。 娘の友達も歩きます。 ご近所さんも歩きます。 みんな歩きます。 みなさんはこの道を時速何キロで走行しますか? 速度指定当然ないです。 小学校も近くです。 私はいつも時速30キロが限界です。 でも、皆めちゃくちゃ煽ってきます ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 10:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通社会 | 日記
2007年10月13日 イイね!

ルール

ルールに縛られるのは心地よいものではない 自由に車を走らせるのは気持ちがいい 自分の思いのままの速度で走る 最高速で他の車を抜いて行く タイトコーナーも最速力で走り抜ける 実にスリリングでたのしい ルールのある世界で自分だけがルールに縛られずに得た悦び では、なぜルールがあるのか ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 11:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通社会 | 日記
2007年09月24日 イイね!

今日のコインパーキングは・・・・・

コインパーキング的には平日扱いの料金でした。 いつもなら30分200円のところ平日料金の30分100円(フフ そういったところもあるようです。 秋分の日の振替が・・・・・ ありがたいですね。
続きを読む
Posted at 2007/09/24 09:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通社会 | 日記
2007年05月05日 イイね!

なんでこんなことすんの!

なんでこんなことすんの!
昼ごろちびの自転車の練習に近く公園に出かけたときにはついていなかった。 しかし、午後再出発するときなんと・・・・・! うちは地下駐車場なので公園での1時間の間に犯行があった模様。 後席右側のドアノブの前。 そういえば公園の横に止めてるときに反対側に道路を封鎖するようにとめてきたセレナの親父 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 18:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交通社会 | 日記
2006年05月28日 イイね!

今日も私は許せない!

あんまり読みたくないよね。 怒りのブログってなんかやだしね。 でも、書いてしまう。 今日の『私は許せない!』は。 自分の子供をエアバッグにして走っている父親ドライバー! 助手席には奥様らしき人。 運転席にはご主人らしき人。 運転席とハンドルの間にはご子息。 あなたたちはシートベルとしていて ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 22:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交通社会 | 日記
2006年05月27日 イイね!

私は許せない!

いきなり本題! セルフのスタンドで小学校低学年(多分2年生)の息子にガソリンを入れさせている父親! 許せないですよ! しかも傍についてないでもう一人の子をおろしに反対側にいるし。 いくら、セルフでもドライバーがするからセルフでしょ! 他人(家族でも)がやったらセルフじゃないぞ! 事故が ...
続きを読む
Posted at 2006/05/27 21:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交通社会 | 日記
2006年05月13日 イイね!

今日のガソリン事情

今朝 (5/13) 横浜青葉区のガソリン価格情報 住宅街 青葉台 142 藤が丘 142 市ヶ尾 14x 表示なし  しかしこの店レギュラー137会員5円引きなので  他店と同じ132なので多分147の5円引きで  142となるでしょう。 246沿い 青葉台 142 藤が丘 142 市ヶ尾 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/13 11:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通社会 | 日記
2006年02月11日 イイね!

問題について調査してきました

問題について調査してきました
以前以下の問題と回答を記載しました。 問題 http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1169792 回答 http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1183469 この件につ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/11 09:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通社会 | 日記
2006年01月29日 イイね!

今日見た事故

あまりにもショッキングだったので情報共有として書きました。 ただしあくまで事故後の車の配置と警察のマーキングと痕跡から判断したものです。 ショッピングモールの駐車場の出口は歩道に面し対面通行の車道に出られるようになっています。 そのセンターには60cmのソフトパイロンが1m間隔で埋まっていて右 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/29 22:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通社会 | 日記

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation