• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qbirdのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

私の中でのハイオク史11月

私の中でのハイオク史11月11月はぐんぐん落ちました。
なんと3年前の安値の時期とおなじに近づき12月にはさらに降下中。

そろそろ底値に近づいたのではないでしょうか。

幹線道路の平均速度と台数は増す一方のような気がしますが気のせいでしょうか。

最近看板をみると、用でもなくガソリンを入れてみようかと思ったりもします(笑


Posted at 2008/12/07 23:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃料 | 日記
2008年11月01日 イイね!

私の中でのハイオク史10月

私の中でのハイオク史10月10月は171円に始まり、151円に終わりました。
20円も下がり気分的には1年前の状態に復帰。
高速料金も安くなり。

1.ガソリン価格↓給油量↑税収↑・・・・この税収はどこに?
2.ガソリン価格↓燃料代↓購買力↑・・・何を買うのか?
3.高速料金↓利用者↑・・・・・・・・・渋滞が気になる?

うれしいけどエコはどこに行ってしまうんでしょうね。

だから、アクセルが開き気味ならないように気をつけないと。
燃料は大切に使います。

さて3連休はどこを走ろうかな。

Posted at 2008/11/01 09:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料 | 日記
2008年09月14日 イイね!

私の中でのハイオク史8月から9月

私の中でのハイオク史8月から9月やっと下降し始めたかんじです。
今月はどこまで落ちてくれることやら。
とりあえず、神奈川で200円代を見なくて済んだようですね。
高速代も安くなるということなのでしばらく乗り続けられそうです。
Posted at 2008/09/14 22:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料 | 日記
2007年10月14日 イイね!

本日のガソリン価格(くもり)

先週より2円上がって下がって152円が主流の横浜青葉地区。

くもりといっても雨が降ってきそうな価格(?)

しかし、よく見るといままでレギュラーとの価格差が10円だったのに11円になっている。

いつから?

今日入れてみようかな。

まだ半分以上あるから、やっぱり来週にしようかな。

Posted at 2007/10/14 09:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料 | 日記
2007年10月07日 イイね!

本日のガソリン価格(雨のち曇り)

横浜地方は、雨のち曇りってところでしょうか。

先週、ハイオクの表示価格147円をキープしていましたが、連休に入るといきなり154円を掲げるお店が続出。
でも、そんなお店の中でも本日150円に戻してくれてるお店もありました。
ありがたいです。

レギュラー160円台も近いといわれている昨今。

今年の第4Q中には140円台に戻ってほしいですね。
いや130円台にまではいってほしいかな。

先日、ハイオク164円だった、あのお店はいったいいくらになっているんでしょうね(怖;

といっても原油が高けりゃしょうがないのかな・・・・と受身な消費者です。
Posted at 2007/10/07 19:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃料 | 日記

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation