• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qbirdのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

Audiからの今年の贈り物

Audiからの今年の贈り物今日届きました。

ご挨拶
グリーティングカード
カレンダ

がクロネコメール便で届きました。

Wishing you a Happy Holiday and a Happy New Year.

とあるように連休にあわせたのかな?

にくいね。

今年のカレンダーよりもちょっと豪華になった気がします。

でも、オフィスではちょっと場所とりそうなサイズですが感謝。

T車時代はこんなにしてもらったことなかったです(汗
Posted at 2007/12/22 18:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2007年01月14日 イイね!

新たなるメッカへ

新たなるメッカへアウディ・フォーラム

に行ってきました。

A8W12とHORCH853が2Fにありました。

おどろきはA8の20インチのタイヤより
HORCHの7.00-17のタイヤのほうがでかい

A8を眺めているときれいなお姉さんがロックを解除してくれて
運転席にどうぞ。

これがフランク・マーティンの車か!

あ、トランスポータ2です。

お姉さんがよこからオーディオをつけてくれて・・・うーむいい音ですのぉ。

この車はやはり後ろではなく前に乗る車ですね。

運転することに喜びのある車です。

で私はアイスコーヒー、娘はりんごジュースをいただき、いい気持ちになって表参道ヒルズをぶらつき帰ってきました。

まぁいろいろあるけど世界で4箇所目のフォーラムなのであるだけでも満足。




ちなみにこのフロアへ車を入れるには天井に見える溝部分がクレーンの
レールになっていて吹き抜けからあげるそうです。



Posted at 2007/01/14 21:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2007年01月02日 イイね!

2006年のAudiA3メンバー集計結果発表!!

2006年のAudiA3メンバー集計結果発表!!あけましておめでとうございます。

後半、恒例といえなくなってしまいましたが(汗

集計結果が出ました。

残念なことに300台に達することができませんでした(涙

さてどのようにして297台にいたったのかその軌跡をたどってみましょう。

第4Qで老舗のメンバーの退会もさびしいのですが、表内の数字は

台数(+増加-減少)

という形で表現しています。

黒系(エボ+ファントム)は強かったですね。

とはいえ上位6色は満遍なくといった感じでした。

地域別では、32都道府県、全国制覇もあと一息ですがいまいちの伸びでした。

今年は、400台になるか・・・・

というわけで
今年もよろしくお願いしますm(__)m

2006年集計結果

色別

SeqNameA3
1.8
A3
1.8
T
A3
1.8
Tq
A3
2.0
FSI
A3
3.2
q
A3SB
1.6
Att
A3SB
2.0
FSI
A3SB
2.0
TFSI
A3SB
3.2
q
不明
-297 1511012977117596
1エボニーブラック 521002(+2-1)3020(+4)15(+5)11(+2-1)0
2シルバーレイク 490(-1)3(+2)1(+1)102(+2)12(+2-1)23(+7)7(+3-1)0
3モーリシャスブルー 310001219(+2-1)10(+1-2)8(+2-1)0
3ドルフィングレー 310002(+1)019(+3-1)14(+4)50
5アコーヤシルバー 250002308(+1)8(+2)31(+1)
6ファントムブラック 23000002(+2)2(+2)12(+8-1)7(+5)0
7アークティックホワイト 21000010(+1-1)6(+3)9(+4)3(+1)2(+3-1)
8ブリリアントレッド 1401(+1)0112(+2)2(+1-1)5(+4)2(+2)0
9モロブルー 8000001(+1)2(-1)140
10アイビスホワイト 200000002(+2)00
10トゥーキャンイエロー 20001100000
12アーヴスシルバー 10000000100
13無色 3801(+1)0(-1)0107(+3-1)17(+11-1)9(+3)3(+3-1)

地域別

SeqNameA3
1.8
A3
1.8
T
A3
1.8
Tq
A3
2.0
FSI
A3
3.2
q
A3SB
1.6
Att
A3SB
2.0
FSI
A3SB
2.0
TFSI
A3SB
3.2
q
不明
-2971511012977117596
1東京都45000(-1)5(+1)208(+1-1)20(+7)9(+3-1)1(+1)
2神奈川県26000011(+1)10(+2-1)9(+3)5(+2)0
3愛知県16000110110(+3)30(+1-1)
4兵庫県150000(-1)003(+2-1)8(+1)3(+2)1(+1)
5埼玉県130002(+1)02(+2)34(+2)20
5千葉県1300001134(+1)4(+1)0
7大阪府110001(+1)004(+2)5(+2)01(+1)
8静岡県60000102(+1)1(+1)2(+1)0
9北海道500001021(+1)01
9群馬県500000031(+2-1)10
11福岡県40000001(+1)120
11三重県401(+1)00003(+1)000
13岡山県30000001200
13広島県3000001(+1)0200
13岐阜県300000001(+1)20
16長野県2000000011(+1)0
16福島県20000001100
16香川県2000001(+1)01(+1)00
16京都府20(-1)000001(+1)010
20福井県10000001000
20奈良県100000001(-1)00
20徳島県10100000000
20富山県10000001000
20山梨県10000001000
20秋田県100000001(+1)00
20山形県11000000000
20宮崎県10000001(+1)000
20佐賀県10000001(+1)000
20青森県100000001(+1)00
20石川県10000000100
20茨城県10000001000
20新潟県10000000100
33日本10403(+3)1(+1)153(+3-1)25(+8-3)40(+22-3)24(+8-2)2(+3-1)
Posted at 2007/01/02 23:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2006年07月08日 イイね!

AudiのTVCM

皆さんもうみましたか!

多分今日からなのでしょうか?

R10(かどうかは見損ないましたが)を分解して組み立てたらなにになるのか?

驚きのCM!

かっこいい!

今日は是非TVちぇっくしましょう!
Posted at 2006/07/08 11:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2005年09月09日 イイね!

Audiからの贈り物

Audiからの贈り物納車時に、いただいたキーホルダです。
きれいです。
ちょっとずっしりなところもいいです。

Posted at 2005/09/10 02:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation