• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qbirdのブログ一覧

2006年05月07日 イイね!

無事帰還じゃない!ショック編

無事帰還じゃない!ショック編今回は天候のせいか意外に汚れませんでしたが、虫さんは相変わらず私の赤SBの模様となっていきました。
さて、模様だけでも落とすか。
そうだ、確か窓に何か当たったのはこのあたり・・・・
ぎょっ!
0.2mmくらいえぐれてる。しゅんっ。
まぁいっか。
と再び模様落としにかかるとそのとき!
飛び出しているはずの模様が窪んでるじゃない!
げっ!
ここにも!
フロントウィンドウに1箇所。
ボンネットに2箇所。
フェンダーに1箇所。
計4箇所!
1回の飛び石で4つもなんて信じられない。
でも、istやsurfのときはへこんだけど、SBはへこまずに2層くらい削れただけ。
だけ?
でも、だけ。
その傷跡見てやってください。

こんなに綺麗にしていたのに・・・・

ボディーはタッチアップ。

窓の修復には何を流し込めばいいのやら?

誰か教えてください。



Posted at 2006/05/07 22:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記
2006年05月07日 イイね!

無事帰還です!行き編

無事帰還です!行き編A3SBは実に快適でした。
道もそこそこでした。
コースは
横浜青葉→(東名)→名古屋→(名神)→吹田JCT→(中国)→広島北JCT→(中国)→山口JCT→(中国)→下関→(九州)→鳥栖→(大分)→大分宮河内川

実は5/2に横浜青葉から乗った瞬間大渋滞。
横浜町田まで30分。
先をうんざりさせられましたがその後順調に流れて一気に牧之原まで快走1:30に到着し30分仮眠。
そしてさらに一気に多賀に5:00到着。よし名塩までと思いきや吹田JCTのいつもの割り込み合戦、そこから中国池田までのうんざりと2時間かかり9:00に五月晴れの名塩に到着。
ここまで536K。55Lのタンクと高燃費で私にとって脅威の航続距離。
悲劇はこの後。
まぁ行って帰ってこれたので最悪の悲劇ではないが名塩を出てすぐのこと『バチバチッ!』前を走っていたエルグランドから何かが飛んできました。正体不明。
ショックは最終目的地に到着するまで忘れていました。
この後順調に古賀までの順調な584K。
大分自動車では知らない宮崎のランエボとランデブー走行。
ちょっと嫌われたかも。そのつもりはなかったのでごめんね。

てなわけで行きは平均リッター13K以上をキープ。

なんとなくA3SBの高燃費のための走り方が理解できたようきがしました。

それは、踏み込まなくても6速あるので高いスピードにもっていけるということ。
しかし、ここにプレジャーを求めるとそれなりの代償を要求されるということ。

行きの代償率は20%くらい。

もっと高燃費がだせそうでした。

直噴恐るべし。

と、感動の20:30でした。



Posted at 2006/05/07 21:15:58 | コメント(4) | トラックバック(1) | A3 Sportback | 日記

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 23456
7 8 9101112 13
141516 17 18 1920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation