• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qbirdのブログ一覧

2006年01月19日 イイね!

問題です

問題ですさて、切符を切られる赤い車ABCのうちはどれでしょう?
でも知らない人も多いのではないかな、私も知りませんでした。
でもゴールドくれた。
これ絶対やばいと思います。
Posted at 2006/01/19 23:18:53 | コメント(5) | トラックバック(1) | A3 Sportback | 日記
2006年01月18日 イイね!

ではゴールドを維持するには

新しくもらった『交通の教則』
Chapter4 (英語なんだぁ・・・)危険な場所などでの運転
3夜間(道交法第52条)
3-2灯火

昔この項には街頭などで200mの見通しが利くとおりは車幅灯だけで前照灯は必要ないような記述があったと思うのですが、いまはないのですね。ふむふむ・・

しかし、最近よく雨の日に無灯火の方を見かけますが、要注意ですね。

ゴールド維持に最も要注意なのは、やはり、今年の6月から実施される放置車両(A3SBを放置するわけないが)確認即放置違反。
罰金があるらしいが減点に関しては、まだ説明がありません。

これは実に怖いですね。
いじわるばあさんみたいなひとが監視員だとたまったもんじゃないです。

ところで優良者講習(優良者か・・・)は更新手続きを待っている間の30分ほどですが、その間におじさんがちょろちょろ説明してくれるます。合間に手続きが整った人は窓口に呼ばれ、おじさんの話の途中でも帰ってよいらしい。でもってそのままみんな帰ってしまう。
なんとこんなマナーの悪い人たちが優良ドライバーなんて!
私はすぐに戻って続きを聞いて帰りましたが驚きです。
ちょっとかわいそう。

でもきっとこれはゴールドを取り上げるための罠かもしれません。
気をつけましょう。

それにもらった資料をよく読んでも、捕まらないってわけではないから、周りをよく見て走るしかなさそうです。

では、みなさん、ぐ・っ・ど・ら・っ・く(釜爺風に)
Posted at 2006/01/18 23:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記
2006年01月17日 イイね!

ゴールドの特典とは

なんか論文のようなタイトルですが、生まれて初めてなんだなぁ
としみじみ思ったりなんかして・・・
とおもってカード入れを探してみると・・・
ヨドバツのゴールドカード
イツマルのゴールドのカード
ということは3枚目アハハ・・・

ゴールドの特典というと、確か、任意保険でゴールド割引とかあったような気がしますが・・・

私の任意保険は2月末が満期なのでWEBで更新をしたいのですが、
更新後の免許は2月7日以降にもらえることになっています。
なので今もっているのはブルーな免許。
今更新の手続きをしたいのだけどゴールドの申請をしてもよいのだろうか?
それとも新免許を受け取ってから更新すべきなのか?
更新手続きは終わっているので今違反をしても届く免許はゴールドだからきっとゴールドで申請しても大丈夫なんでしょうね?
誰か詳しい人おられませんか?
Posted at 2006/01/17 22:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記
2006年01月16日 イイね!

Hilux SURF SSR-X

Hilux SURF SSR-X先日やっとゴールドになれたのですが、といってもまだ更新後の免許はまだないのですが、この車での違反が最後でした。
なんと8年。
更新後1年で違反をして、次の更新は違反講習付。
次の3年後の更新では5年以内に違反があるのでゴールドお預け。そしてやっと3年が過ぎゴールドヽ(^o^)丿

ちょっと厳しすぎじゃないですかね、その割りにゴールドの大切さが説明できてないですよね(-。-)y-゜゜゜

最後の違反はちょっとひどくて反省はしてますけど・・・
みなさん、くれぐれも安全運転ですよ。

本題の車ですが、これは約9年前の写真。
決して合成写真でもオフ会でもないのですがたまたまそばにいたわけですね。

このあたりからRV車時代の黄金期を迎えるわけですね。

なんとA3SB2.0FSIと同じ150PS。
5年ほど乗りましたが35000キロしか走りませんでした。
半分くらいは九州あたりまでの往復の走行距離でした。
このあとistに交換するわけですが、いやになったわけではありません。それなりに楽しかった車ですね。

撮影場所は五合目です。

デジカメ画像はここまでしかないです。

次回はスキャニングでお送りします。

# どこにしまったかなぁ?
Posted at 2006/01/17 00:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗った車 | 日記
2006年01月15日 イイね!

降車時のなやみ・・・

降車時のなやみ・・・今日はいい天気ですね。
もうドライブされましたか?

実はいつも降りるときに水色のように黄色の矢印のうえに足がのって徐々にシート高が下がります。

皆さんはここに足があたりませんか?

自動的(?)にシートが下りて降りやすくなる仕掛けなのかな?
Posted at 2006/01/15 13:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記

プロフィール

「エアコン総交換 http://cvw.jp/b/148325/48642518/
何シテル?   09/07 14:54
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
8 910111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation