• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qbirdのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

A1 1.4TFSI 70Km の感想

A1 1.4TFSI 70Km の感想




一言でいうと『ビビッド』

出足がよい。

Dモードだと気にならないのですが
マニュアルだと2000を超えないと2速に入れられないのが気になります。

高速で運転席と助手席のまどを全開にして100Km/hで走行してもかぜの巻き込みが気にならない。

快適。

乗り心地はちょうど良かったですね。

燃費は抜群に良いですね。
ずっとマニュアルで操作していましたが平均で16.5Km/L。慣れればもっといきそうです。

スタートボタンはまだ慣れないですね。
降りるときにはいつ押すのかわからないので適当に押してました。
キーロックで停止してくれると便利かな。


最近Audiの三角のドアミラーが小さいというお客様が増えているらしいけど、わたしはこのA1やA3のミラーが大好きです。
これより大きいとシートを低くすると視界の妨げになってしまいます。

本日、点検終了でDまで乗って行ったわけですが、A1の醍醐味は雨天にありますね。

クイックに右左折するとリアがAWSのように外側に振れます。結果キビキビとしたターンになるわけで実に面白かったです。

アクセルの踏み加減がA3よりも早めに回転があがるのでついつい踏み込み過ぎになってしまいます。

あとナビは私のA3より見やすいけどオービスアラートが付いていないんですね。

でもGALAというものが付いていました。
高速で窓を開けて100Km/hで走行しても音楽を鑑賞できました。よくできてる。

以上個人的感想でした。





Posted at 2015/06/21 17:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

A3SB 1.8Tq 一年点検

本日は一年点検入庫

その前に、1.8Tqは燃費がいいです。

当初Dモードでコースト状態で満足していましたが
ある時マニュアルモードにしてみたら
これがすごく燃費がいい!
びっくり、2Km/Lくらい差が出る感じですね。



S tronic+直噴がいい仕事をしてくれているようです。

本題の入庫についてですが 入庫といえば代車 楽しみの一つですね。

今回の代車はこれ



多分 A1 1.4TFSI だと思います。
たぶんCODではない。

いい感じです。

後部座席も広いです。




MMI これも使いやすいですね。

地図は私のよりも見やすいですね。




気になったポイント

S tronic ですね。

M->D と切り替えると ときどきギクシャクする時があります。
でも、Audiのこと日々解消されていくので、購入時期がずれるだけで解消されていることがよくあるから時間の問題ではないでしょうか。

さて、これからA1を堪能しに行ってきます。



Posted at 2015/06/20 15:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation