• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qbirdのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

Oh!No!やっちまいました!

まだ、22日目にして、、、、、


ていうか事は7日前に起きていたということ、、、、





今朝、乗る時に『この綿クズはなんだろう?』
『少しベタつく・・・・!』



なんと、Dと家族以外で初めてqbird号に強引に乗り込んできたDNA!

問いかける私:お前はいったいだれだ?

謎の綿っぽいもの私はガムです。
問いかける私:なぜ、君は捨てられたんだ?

ガムと名乗ったDNA:きっと私の事、飽きたからです。

問いかける私:かわいそうだね!そんなひどいことするの一体誰なんだ?僕が元に戻れるように話してあげるよ。それとも・・・・フフフ

ガムと名乗ったDNA:・・・・




あなたのDNAをこんな目に合わせないように噛み終わったガムはしっかり紙に包んでゴミ箱に捨てましょう!




Posted at 2014/08/02 14:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | これはどうかな? | 日記
2014年07月29日 イイね!

A3SBのエンジンフードのデザインについて

先日、雨で汚れたボディを洗っていてふと気がついたことなのですが。

A3にお乗りの方きづいてましたか?

この黄色のラインの部分がどうなっているのか。





いままでのA3はカマボコ状に盛り上がっていました。


しかし




























わかりますか!

中央部分が一段低くなっているんですよ!
なんて言うかカルデラ形状?


びっくりしました。






Posted at 2014/07/29 12:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | A3 Sportback | クルマ
2014年07月26日 イイね!

今回のタイヤは!

この度納車されたA3SB1.8Tquattroには

pirelli cinturato 224/45R17 91Y

4613と言うことなので2013/11/11 の週に生産されたものなので1年以内ということで問題なし。





バルブキャップにかっこいいやつをつけてくれました。

何やらN2と書いてある。

そうだった『窒素が入ってますから!』と言ってましたね。

前の車の時にはバルブがへたって1週間で0.1気圧下がって気がついたら1.6まで落ちていました。スタンドにタイヤ交換を勧められたけど、Dにて前2本のバルブ交換5000円で解決。

今度は窒素だからきやすく空気圧の調整が出来ないですね。





キャップにN2とあるから間違えることはなくなりますね(どちらかと言うと減ります)、ひとまず安心ということで。


ちなみにこのホイールの汚れ具合は、A3SB1.8Tquattro(くどいね)の前輪で350kmの仕事をしてもらった結果なのです。



Posted at 2014/07/26 20:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記
2014年07月24日 イイね!

What is DIS?ならぬこれはなんですか?

A3SBのDIS(ドライバーズ・インフォメーション・システム)

乗り込んでイグニッションをオンにすると表示されるこのマーク。

『3人はのれますよ!』では困る。

『あなた以外に3人のれますよ!』ならいいんですけどね。

でも、5人乗りだし。

もしかするとこのマークはシートではないのかも。

Dで聞けばすぐにわかるんだろうけど。

暫くすると消えます。

What is this?



Posted at 2014/07/24 08:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | A3 Sportback | クルマ
2014年07月21日 イイね!

quattroはやっぱり違うのね!

憧れのquattro

納車から1週間がすぎ

300kmほど走ってみてわかったこと

quattroのフィーリングってやはりスポーツAWDなんですね。
高速での車線変更なんか今までは横にスライドする感じでしたが、quattroは積極的にターンに入ります。

オーバステアではなくなんと言うか動作が瞬時に解決する感じですね。

始めてのツインクラッチ

これもまた魅惑的なフィーリング
シフトアップは息継ぎではなく
次の加速につながっている感覚
シフトアップするたびに加速します。


今回は車の写真はなく
近所の息継ぎ(息抜き)の場所を紹介

あざみ野ガーデンズ

なにやらここのマクドナルドは特別らしく
ここのMacCafe by Baristaは中でもさらに特別だそうで力が入ってます。
モダンなつくりでなんと言って24時間。
バーガーカウンターとカフェカウンターが別なのでカフェだけなら待たずにオーダーできる。

いつもはブラックしか飲まない私ですが
ここではいつも(2回目ですが)オレンジフレーバーラテを頼みます。

近くには可愛いガーデ二ングショップもありいい感じです。





Posted at 2014/07/21 10:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation