• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qbirdのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

わが子A3SBの通信簿

わが子A3SBの通信簿フリーウェイプランありがたいですね。

連絡事項
・キーの反応が悪いときはDで再登録。
・バッテリーはちょっと元気がないかも。
・タイヤはもうそろそろ交換かも。
・フロントブレーキパッドは次回交換かも。




でも、この3年間の大過なく楽しい日々を過ごせました。

よって3重丸。

これからもわが子には頑張ってほしいものです(^^)
Posted at 2008/08/31 08:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記
2008年07月21日 イイね!

私の中でのハイオク史

私の中でのハイオク史ずばり、2005年8月からのハイオク推移表。
私が買った価格にあわせて、買ってない日はいつも買っているお店の価格。
遠出しているときは行く先々の価格です。


こうしてみると夏に高騰し、年末年始に向けて若干落ちる傾向にあったのが去年の上げ幅が戻せない状況。

この分では年末175がいいところでしょうか。

最近、愛車の燃費がリッター10Kとうれしいのですが、燃費の向上率がハイオクの上昇率に勝てない。

先日、500mlの水のペットボトルが95円でほぼハイオクと同じ価格。

水並みになったハイオクですね。
いままでは水以下だったわけで、どちらも大切に使わねば。
Posted at 2008/07/21 08:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | これはどうかな? | 日記
2008年07月20日 イイね!

いよいよ車検、バッテリーは元気

最近めっきりブログの更新が滞りときどき徘徊するだけの毎日。
あと、毎晩バッテリーの電圧を計測しては一喜一憂などもしている。
というのも5月のはじめにナノパルサーを取り付けてみた。

気温の上昇の影響なのかナノパルサーの効果なのかよくわからないけど
土日しか乗らないので次の土曜日には12.22Vまで落ちていた電圧も
最近では12.38Vを維持するようにはなってきた。

車検の日程調整のときに、Dで比重を計ってもらったら6室とも1.26から1.30ののあいだでぜんぜんOKとのこと。
というか、もともと電装品の少ない私の車。
当然の結果なのかも。

もしバッテリー交換が必要な場合は持ち込み可ということだったけど今回は問題なしでした。

このバッテリー延命装置は、ネットではオカルトか否かで賑わうパーツだけど、この効果なのでしょうかね?(オカルトの反対語はないのですね)
とはいえ、やっぱり比重計も必要かも。

というわけで車検は8月の最後にしたので、最終的に比重がどうなるのかが楽しみ。

Posted at 2008/07/20 23:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | A3 Sportback | 日記
2008年02月03日 イイね!

よこはまじゃいま~♪

よこはまじゃいま~♪さーて、なにしてあそぼか!

ゆきだるま!

ゆきなげ!

そり!(もってないです)

坂道だらけのここはLOST状態。

雪遊びしかなさそうです(笑
Posted at 2008/02/03 09:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日 | 日記
2008年02月02日 イイね!

お腹

お腹本日の入庫時にぶらぶらしていると・・・・

お腹が気になりました。


手前をぶらぶらしている私の娘ではなく。

モーリシャスブルーの1.8Tの床に映りこんでいるその底面のことです。

きれいにカバーされていているんですね。


聞き違えでなければ、もうすぐA5の受付も始まるそうです。





Posted at 2008/02/02 22:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | A3SBの美学 | 日記

プロフィール

「TSIとDSGの組み合わせが気に入ってます http://cvw.jp/b/148325/47361051/
何シテル?   11/23 14:18
まさかこんなに魅力的な車がある(あった)なんて・・・ というか魔力かも。 このワクワク、久しぶりの(いまだ続いてる)感覚です。 ついに9年目終了で2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

What is DIS?ならぬこれはなんですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 21:33:15
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 08:01:53
43号の組み立て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 10:39:34

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サンセットレッドです。 変更点 ヘッドライト:CodeTech CS-LHB-AW1 L ...
アウディ A3スポーツバック qbird号 (アウディ A3スポーツバック)
赤の時代第3期幕開け。 この車の魅力は、、、、あこがれのquattroの末裔。 赤の時 ...
アウディ A3 アウディ A3
赤の時代第2期幕開け。 この車の魅力は、この滑らかな曲線。 さて、出発です。 ブリリア ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
青の時代後期。 この4WDは伊達じゃなかった。 なかなか、魅力的なデザイン。 至れり尽く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation