• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケッタのブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

明日ですよー!

明日ですよー!













さて、ついに明日ですよー?

またブログにしたのは特に理由はありませんw

なんかしょーもないブログをあげてしまいもうしわけない・・・


とりあえず明日!

4月11日(土)21時から、ラムー福崎店にてオフ会!

頑張ってはやめに行って待っときますので!
Posted at 2015/04/10 22:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

さぁ、やりましょうか!

さぁ、やりましょうか!













自作ステッカーの黒歴史を見つけてしまったwww

高校でハンドボールをしていた頃の通り名的なやつですw

チャリのフレームに貼ってました・・・ちなみに俺は戦慄のエゴイストでしたw

今思えば恥ずかしすぎる!w




それはまぁみなさんも経験のある厨二が発動していたのでしょうw

とりあえずそこは置いといてw

11日(土)だいたい夜9時から!!

場所は・・・参加する人によって考えますw

ラムーか豊富SAのどちらかになるので行こうかなって思ってる人はどっちがいいかコメント下さい!

9時からって言ってますが・・・特に決まりはないです!

ゴミなどをせずにだいたいで集まってわいわいして・・・それだけ!





顔出しに来るだけでもOK!

目の前通りながら会釈だけでもOK!(あとで通りました的なコメント下さいw)

集合場所の前の道路を通るだけでもOK!(あとで通りました的なコメント下さいw)

ラムーなら買い物するだけでもOK!

豊富SAならトイレに行くだけでOK!




こんなゆるいオフなのでみなさんどうぞ!www

場所はまたブログで告知します!

Posted at 2015/04/09 22:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

なんとなーく、鳥取!

なんとなーく、鳥取!








昨日、仕事中にラジオで画像のイベントがあると言ってたので・・・なんとなく鳥取へw

目的地は「倉吉博物館」

とりあえずは中国道から鳥取道へ!

いつもの鳥取へ行くルートです。

鳥取道も端まで全部繋がったのでラクラクですねー!姫路からだとだいたい1時間半あればいけますね。

ちなみに今回は鳥取道降りるまでに2時間ちょいかかりましたw

鳥取からは下道で倉吉まで・・・ここはナビを頼りましたがこんな峠を走ることに・・・




連続ヘアピンにループ橋がありましたw

まぁ、走るにはもってこいの峠でしたけどwww

もうこの時期なのに道端には雪もたくさん!北海道出身の彼女もびっくりしてましたw

そんなこんなで峠を抜けてひたすら川沿いを走りました。

鳥取から約1時間で倉吉博物館につきました。170kmくらい走ったかな?





んでもってついに博物館に・・・建物の写真はありませんがw

しかもねんどろいどの展示に関しては入場料も無料というなんとも嬉しい設定w

入ってすぐにこれが・・・



間近で見れて自分の痛車化に向けての勉強になりました!

そこから左を見たら・・・!



おぉ!っと声が漏れましたw

500体がきれいに並んでました!

自分の知ってるキャラを探したりして楽しみました。

ハルヒが予想以上に古い番号だったので少し自分の歳を痛感www

アニメは2006年でしたっけ?w


1時間くらいで見終わって外に・・・少し風は冷たかったですが桜を見ました。



連れてきていた霊夢と魔理沙と記念撮影♪

毎回ここでいいカメラが欲しくなるwww

博物館を見終わってからはいつものローテーションw

お昼はお寿司食べて、イオンにてうろちょろ・・・どこの県に行ってもこれをやってますw

いい時間になったので帰宅に向け出発!







約2時間ほどで帰宅w

帰りは道もすいてて走りやすかったー!

今日は1日で370kmくらい走りましたw

また明日から仕事頑張りますか・・・!!



次は11日の夜にオフ会ができることを期待して!

みなさん来てくださいねwww

ではっ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/04/07 20:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

桜見に行きたいw

桜見に行きたいw








どうも!

今回のトップ画は・・・和歌山アドベンチャーワールドの桜!(多分w)

写真にタイトルをつけていないので曖昧ですw


桜もそこら中で満開になってきていますね!

と言いつつ今年の桜はまだ写真に撮れていません(T_T)

86とシティと桜で写真を撮りたいものですw



そういえば今日はS660の発売日でしたね。

地元のホンダにも置いてありました。

ナンバーがないので試乗は出来ないと思いますが・・・仕事が休みの日に見に行ってみたいと思っています。



シティであのホンダDに行ったらどうなるんだろう・・・



それも試してみて、ブログかなんかにあげてみることにしましょうw






さてさて・・・さっき自分の作ったグループの所も更新してきましたが・・・

そろそろオフ会みたいなものがしたい!と常々思っています。

夜もそこまで寒くなくなってきたのでいけるでしょう!←

今のところの予定は4月11日(土)です!

俺が12日休みが確定したら決行したいと思いますwww

場所は・・・未定ですが福崎ラムーあたりかな?少し遠出して七曲辺りでもいいかもしれませんね!

なにかしらの意見などはどしどしメッセージやらコメントやらでお願いします!w




それではっ!
Posted at 2015/04/02 23:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

久々にメンテナンス!

久々にメンテナンス!







どうも!

暖かくなってきてそろそろ桜の開花時期ですねー!

今年はどこかに86かシティと一緒に見に行きたいですねw

タイトル画像のやつは去年くらいのやつです。



今日はタイトル通り仕事中に暇が出来たのでシティのメンテをしました。



まずはオイル交換!

サーキット帰って来てからすぐにしたかったのですが時間がなく今に・・・

今回はこんなオイルにしてみましたー



10w-35と硬めにしてみました。

どんな感じになるか楽しみですね(分からないと思うw)

後はプラグ交換。



オイル抜いてる間にちゃちゃっと交換!

後はずっとプラプラしてたリヤワイパーの交換。



シティのはなんか特殊だったのでPIAAのアタッチメントを取り付けて汎用品もつけられるようになりました!

ワイパーブレードごと交換したのですが・・・



適応車種が古い!www

まぁ長さがあえばなんでもいいんですけどねwww

ってなことで30分ほどで全ての作業が終了しましたw



リヤワイパーなくても・・・と思うんですが水を巻き上げてすぐにリアガラスが何も見えなくなるので外せませんw


ついでに色々点検はしましたが特に異常はありませんでしたー!


そろそろ車検の用意をはじめないと・・・

Posted at 2015/03/27 22:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フィットのロールケージどないしよかなー」
何シテル?   06/05 22:06
ケッタです。どうぞよろしく! セントラルサーキットのライセンスをやっと取得しました! ちょこちょこ走りに行ってタイムを更新していきたいと思います。 目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オリジナル ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 00:44:07
A.S.Prestoさんのホンダ シティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:30:21

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
アクアからの乗り換え!
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
コンパクトハッチに戻ってきました! セントラル 1分38秒000 (R6.12.28) ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ついに、ファミリーカーに手を出してしまった・・・ これは走りすぎないように10年は乗りた ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤快速号! 通勤片道60km近くなので重宝してます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation