• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケッタのブログ一覧

2017年02月08日 イイね!

いってきました鈴鹿!

いってきました鈴鹿!








お久しぶりです。

というかむしろあけましておめでとうございます←

色々出掛けたりなんやりはしてたのですがブログを放置してました・・・



正直言うと一眼レフカメラを買ったので写真を撮りまくってました。



なかなか難しいですね・・・

でも今までのスマホカメラより色々できて楽しいです!



さてと本題に入りますが・・・

2月5日に鈴鹿ツインサーキット走行会に参加してきました。

『2017 よしゆき☆冬の5周年 超セール』という走行会です。

友達の友達までが参加できるというなかなかにアットホームな走行会でした。

今まではGコースでの開催だったみたいですが、今年からはなんとフルコースでの開催で参加台数もかなりの数でした。

今までツインは1回だけ走ったことがあるだけだったのでエントリー用紙に1回と記入してました。

4グループに分かれるとのことだったので自分の車的にCクラスあたりだろうと思い、Cクラスに並んでましたが・・・



受付で名前を言うとなんとAクラスにエントリーとなってました←

とりあえず受付を終えて同じAのゼッケンを貼った車を観察に行きました。



インプ、エボ、インテ、ルーテシアRSなどなど・・・

今回俺を誘ってくれたゆゆちく君のインプとも同じクラス・・・勝てる気がしねぇ←



まぁ雨のせいもあって少しタイム差が縮まってよかったですが、午後のクラス分けでも下のクラスにはいれずじまい・・・

午後は雨も止んで少しづつ乾いてきたのでみんなどんどん速くなる・・・ストレートなんか俺の車は止まってるかのように抜かれましたw

最後の模擬レースもありましたが雨の関係で3周となりました。

よーいドンした瞬間に駆動力の差を思い知りましたwww

みんなで1コーナーにもつれ合って飛び込めず早速の一人旅になってしまいましたw

でもみんなに引っ張られて自己ベストが出たのが決勝でした。




閉会式ではがんばったで賞までもらってしまって何やら申し訳ない・・・

とりあえずみなさん大きな事故などなくかなり楽しめました!

次回開催があるなら頑張って仕事を休みます←

スタッフの皆様本当にありがとうございました。




それではっ!
Posted at 2017/02/08 21:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日 イイね!

和歌山弾丸ツアー!

和歌山弾丸ツアー!











どうも、ケッタです。

最近寒くて遠出する気にならず「どこここ」シリーズが停滞気味です・・・申し訳ない。

これからの休みはだいたい雪山に行ってると思うのでこれまた更新が遅れそうです・・・w





さてさて再び弾丸ツアーやってきましたw

今回は俺のブログでもよく出てくる和歌山に行ってきましたよ!

目的としては・・・秋ごろに友達から譲ってもらったUSJのチケットのお礼をすることです。

その友達はこんなことやってる友達ですー↓



なかなかいかついですw





というわけで弾丸ツアーでお馴染みの朝5時前に家を出発しましたw

7時ごろに大阪にて友達を拾って紀ノ川SAで小休憩し、さらっと白崎海洋公園まで。

和歌山に行く時は紀ノ川SAに必ず止まってこのみかんジュースを飲むようにしてますwww



どーん!

なんか夕方に撮ったように見えますが、朝ですw

友達は一眼で撮ってたので見せてもらいましたが・・・やはり綺麗に写りますね・・・

カメラがさらにほしくなってきました←


色々うろちょろしたり、海で遊んだりしてからお昼を食べに黒潮市場へ。



ここで解体ショーを見てマグロの中落ちの試食をしてから今日の目的のお昼ご飯!





大トロと海鮮丼をたらふく食べましたw

いやー、何度食べてもおいしいですね!

それからは写真を撮りに隣の和歌山マリーナシティへ。

今なら入場無料なので写真撮ったりするにはうってつけかと!





こういう写真を撮ってると色々構図とかを考えて撮ってみたりするんですが、上手くいっているような実感がないですねw

まぁ、自分的に納得はしているのでいいですがw

また本屋でカメラの本などを読んで勉強してみようかなぁ・・・

そしてマリーナシティを満喫してからソフ活!



今回はご当地ではなく普通のミルクですがかなり美味しかったです。

というわけで和歌山の上の方だけ弾丸ツアーでしたw

白浜より南方面は泊りがけの方が楽しめますからねwww



途中ハイドラでハイタッチしていただいたみなさんありがとうございました。

画面は見てなかったのですれ違ってても気付けてなかったですが・・・←






それではっ!
Posted at 2016/12/15 21:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

久々の走行会!

久々の走行会!












どうも、ケッタです!

走行会が終わって少したった今頃に更新しますw


とりあえずシティからシティに乗り換えて初めての走行会だったので少し緊張しましたw

今回声をかけて下さったみなさんありがとうございました!

色々お話が出来て楽しかったです。



前に会員枠です走った時は6年落ちのネオバでうまく走れなかったので今回は少し頑張ってTOP画の71Rにしてみました。

60扁平なのにサイド硬くて組みながら笑ってましたw

同じサイズでここまで違うものなんですねw



走行会当日は自分的には少し早めに家を出たつもりでしたがピットは全て埋まってましたw

みなさん何時に来られているんだろうか・・・

まぁ天気もよかったので外でも大丈夫でしたが、昼間は日差しが暑いくらいでした。

写真も動画もなく結果のみになりますが・・・

1分40秒610で旧シティのベストには届きませんでしたが新シティのベストは更新できましたw

もう少し乗りなれてくるとベストは更新出来そうです。

また近いうちにセントラルに出没しようと思ってますのでよろしくお願いしますーw



それではっ!

Posted at 2016/12/06 14:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

お馴染み鳥取!

お馴染み鳥取!








どうも、ケッタです!

タイトル通り鳥取に行ってきましたよ!

暇になるとついつい鳥取に行ってしまいますよねw

鳥取にはよく行ってますが、砂丘は久しぶりだったのでTOP画を撮っときましたw





あと、これは何に見えますか?



なかなかいい感じに2色にくっきり分かれてます。

ズームすると分かるような・・・すでに分かっているような・・・

俺は撮りながらウクライナの国旗みたいやなーと思って撮りましたw

砂を黄色にみるのはなかなか難しいですかね?w

いつもは持ち歩いているねんどろいどを今回は忘れていたのでかなり後悔しました・・・

かなりいい写真撮れそうだったのに・・・






あとはこんな感じで・・・

砂漠にあるピラミッドみたいなw

これはなんとなくで撮ったのでなんとも言えませんがw

こんな感じでボカシとかを狙ったりするようになるといいカメラが欲しくなりますね・・・これもまぁ毎回言ってますけどねw

ってなわけで午前中は砂丘内をうろちょろしてました。

この日はなかなか気温もあがったので砂丘を出てソフ活!



何シテル?にも書いてましたが梨ソフトです!

かなりあっさりした味でパクパク食べることができますねw



このあとはいつものお寿司を食べて早めに帰路につきましたw

鳥取は午前中だけ、とかでも楽しめるのでおすすめですよー!

それではっ!

Posted at 2016/11/23 22:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

香川弾丸ツアー!

香川弾丸ツアー!








どうも、こんばんわ!

似たようなお題が続いていますが・・・やはり弾丸ツアーだったのでこんなタイトルにw

まぁでも島根よりは楽ですねw




今回の目的地は・・・

しろとり動物園!

いつでも動物園、水族館が目的地になるのが我が弾丸ツアーです。

姫路からはだいたい2時間半あればつきますね。

そして・・・入口を取り忘れていましたが・・・入ってすぐにこんなのがいました。



いやー、かわいいw

他にもこの動物園の魅力としては、ほぼ放し飼いですw

いたるとこに動物が歩き回ってましたwww





もはや猫カフェw

動きが早すぎてぶれちゃってますが・・・

久々に動物園ではしゃぎまわったような気がしますw

午前中は動物園で騒いで、お昼はいつもの寿司!ではなく香川なのにラーメンを食べましたw



それからは下道でのんびり淡路方面へ・・・



目的を達成したらすぐに帰路につく!これが弾丸ツアーの鉄則な気もしますw

そんなことを思いながら橋を渡って・・・



ここへw

うずしおはついつい見てしまいますね。

時期的には微妙だったみたいですが・・・



せっかくの道の駅なのでソフ活!



玉ねぎソフトです!!

味は・・・言わない方がいいですかね?

キャッチフレーズとしては・・・やみつきになるおいしさ!

って書いてあったような・・・



立ち寄った方はぜひご賞味あれ!



道の駅をあとにして下道で淡路を北上し、淡路インターからもう一度乗りました。

平日で夕方前というのもあってスムーズに帰宅することができました。



時間が余ったのでパーカーを買いに行ってこんなものを発見!



見にくいかもしれませんが・・・

Re:ゼロから始める異世界生活 のコラボパーカーです!

かっこよかったのでつい購入w

これからちょくちょく着ているかとw



とまぁ・・・こんな感じで香川を満喫?してきました。

しろとり動物園、ぜひ行ってみてください!

ではっ!

Posted at 2016/11/06 21:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フィットのロールケージどないしよかなー」
何シテル?   06/05 22:06
ケッタです。どうぞよろしく! セントラルサーキットのライセンスをやっと取得しました! ちょこちょこ走りに行ってタイムを更新していきたいと思います。 目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 00:44:07
A.S.Prestoさんのホンダ シティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 22:30:21

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
アクアからの乗り換え!
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
コンパクトハッチに戻ってきました! セントラル 1分38秒000 (R6.12.28) ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ついに、ファミリーカーに手を出してしまった・・・ これは走りすぎないように10年は乗りた ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤快速号! 通勤片道60km近くなので重宝してます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation