どうも、ケッタです!
もうけっこうお馴染みになりつつある
和歌山旅行!
ながーくなるブログですのでお気をつけて!
行く前の宿を決めたりする時に今回はご飯、今回はお風呂、という感じで重要視するものを先に決めておいてからプランを決定しています。
ということで・・・今回はお風呂メインに考えてみました!
1泊2日の旅なので宿に少し長く入ってのんびりしようということで・・・
前置きはこれくらいにしておいて・・・
2月2日の早朝にハイドラを起動して彼女と姫路を出発し86の中で朝ご飯を食べながら一気にバイパス、阪神高速、阪和道を経由して
紀ノ川SAに・・・
この紀ノ川SAも毎回休憩していますw
和歌山の入り口で和歌山の特産品を色々見れますw
今回はこれを購入。
そして旅の相棒のミクと一緒に1枚。
かなり美味しかったです!
1日1本とかでもいいくらいですねー!
そこから第一目的地の
白崎海岸へ・・・
ここは初めて訪れました。
今回のトップ画みたいなかっこいい写真が撮れますw
平日だったからかかなり空いていたのでなんか少し寂しい感じもありましたが・・・
ここでもミクを置いて1枚。
あいにくの曇り空でしたが、なかなかいい1枚になりました。
風も強く寒かったので撮影したらすぐに次の目的地へw
写真はないですが、
とれとれ市場に!
ここでお昼にしようかと思っていましたが・・・すぐそばにある回転寿司へ・・・
時期的にクエ、ブリなどが美味しくなるころ、ということで食べましたw
いつもの回転寿司の3倍ほどのお値段でしたwww
少し早いお昼を食べて、いったん宿泊予定の宿に・・・
ここでアドベンチャーワールドの入園券を受け取ります。
今回の宿泊プランの特典ですねw
ということで
アドベンチャーワールドへ・・・
とれとれ市場からは15分ほどなので一瞬です。
アドベンチャーワールドは何度訪れても新しい発見があるので楽しいですねw
写真はこれだけですが、12月に生まれたばかりの
『桜浜(おうひん)』『桃浜(とうひん)』を間近で見ることができましたー!
そして十分に堪能してから今回の宿へ・・・
旅の醍醐味の温泉!
しかもお部屋で!
とこんなお風呂のついた宿です!
白良浜が一望できて最高でしたw
ご飯も部屋で・・・
こんなおまかせ会席というものでした。
かなりのボリュームでおなか一杯になりましたw
ご飯食べてからはお風呂入ったり、テレビ見たり、お風呂入ったり、お風呂入ったりしてましたw
次の日の朝ご飯もお部屋で!
朝からなかなかのボリュームでしたw
8時にチェックアウトして
串本へ!
今回は南紀白浜からすさみ南まで高速道路が開通したのでそれを利用しました。
その途中で86が2万キロを達成!
前に串本に行ったときは白浜から約2時間ほどかかりましたが、今回は1時間15分ほどだったのでかなりの短縮になりました。
そして
串本海中公園にて水族館へ!
ここの水族館は何回も来るとだんだん入館券がどんどん安くなるシステムですw
今回は2回目だったので20%OFFでした。
次に来たら30%OFFになりますw
水族館内の写真はないですが・・・入館券とセットになっている海中展望塔へ
こんな感じで魚が見れますー!
この時期はよく透き通っていて遠くまで見えました。
串本を出発し、最南端の
潮岬へ・・・!
こんな岩場で走り回って遊びましたwww
2月なのに半袖になるという快挙?も達成w
気温が16度もありましたw
そこからは高速を使って一気に帰路に・・・つく前に黒潮市場でお昼にしましたw
それから帰路につきましたw
大きな渋滞とかもなくすんなり帰ってこれましたw
と雑にまとめてみましたw
詳細が気になる方はコメント、メッセージでwww
やはり旅はいいですね!
それではっ!
Posted at 2016/02/07 23:43:58 | |
トラックバック(0) | 日記