• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきあゆのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

鈴鹿スポーツ走行

備忘録
1枠目はやらかしてしまったのでNo time
2枠目は1枠目を反省したのと、赤旗があったりで、軽いアタックが1周のみで37.7。
とにかく1枠目が全てだった…
Posted at 2019/12/14 21:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

たいれる

たいれるSuzuka sound of engine 2019にて。
しかしドライバーのピエルルイジ・マルティニは元気一杯の走りだったな。
あと2輪だけど、ウェイン レイニー、エディ ローソン、ケニー ロバーツが揃って走るなんてスゲーな。
Posted at 2019/11/16 22:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月31日 イイね!

鈴鹿スポーツ走行

鈴鹿スポーツ走行車高調をリフレッシュしたり、タイヤを新調したので走りたくなって、急遽出撃。よく考えたら、5月にデフとチョイクロスミッションを投入してから初走行。
結果は、変化点が多すぎなのと、久しぶり過ぎでグダグダの38.8秒。ベストの2.7秒落ちというショボさ全開。でも久しぶりに走れて楽しかった。
以下は備忘録
オイル消費激しい。30分で1Lくらい。根本的にダメっぽい。
ミッションオーバーホール直後なのに、どんどん入りが悪くなって、234速辺りはすでにヤバイかも。
ミッションクロス化のおかげで繋がりヨシ。ただし以前よりだいぶ忙しい感じ。スプーンやシケイン進入は完全に5速になる。
タイヤはグリップ良いと思う。ただし5周くらいで結構タレてくる?
Posted at 2018/11/03 21:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月02日 イイね!

鈴鹿スポーツ走行

鈴鹿スポーツ走行取得して半年も放置していた鈴鹿のライセンスで走ってきた。

とりあえず予約できたのが9時からの1枠目のみだったので、6時起きで身支度して出発。

8時には着いたけど、走行準備したりブリーフィング出席したらあっという間に走行時間に…次からはもう少し余裕を持って行こう…

前回(半年前)は2分50秒という何が起きればこんなタイムになるのかという酷いものだったが、今回はタイヤを新調(Z2★)してみたらひとまず39秒30が出た。

前回と違って、S字で回る感じがしないので、結構イケイケで走れる。

調子に乗って3枠目も走れないかなぁと、空きが無いか確認しに行くと、目の前のオッチャンが丁度キャンセルしているところだった。よくわからないが神のお告げということにして、3枠目も走ることに。

3枠目は速いクルマと混走で少し走りにくい時もあったが、最後にほぼクリアで走って38秒15。ちなみに自己ベスト。こんなに暑い日なのに…まぁタイヤの進化なんでしょうが…
Posted at 2016/05/02 17:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

春休みの工作

ガレージを改造してみた。

サイドパネルの固定ボルトを流用して2×4の柱を立てて、こんな感じにしてみた。



Posted at 2015/03/29 22:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1200R エンジン整備#23(腰下分解④) https://minkara.carview.co.jp/userid/1483462/car/3476492/8337489/note.aspx
何シテル?   08/17 23:23
ゆきあゆです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クラッチ油圧系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 21:36:26
リアゲートの腐り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:06:28
これおもしれー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 23:46:17

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
バイクは10代の頃から好きだったが、車遊びに注力しすぎて免許すらとらないまま40代後半に ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
2ストに乗ってみたくてヤフオク不動車を現車確認なしでポチってしまった。
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
最近やっと動き始めました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation