• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンスタのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

夏の足…物色開始②

夏の足…物色開始②流行りモノを次々と貰ってくる貧乏性のため、
今度は風邪を引いて熱を出しているケンスタです。


←こんなのもイイなぁ。
って、ホント拘りがありません。


さて、昨日の話の続きになりますが。。。
昨日物色しに行ったショップは、車雑誌の最後の方に必ず載っている有名なタイヤ&ホイールの専門店です。

で、ネットでタイヤ&アルミのセットの値段を見て、現物を確かめたく直接ショップに行ったのですがぁ―――

「こちらは、タイヤとアルミをバラバラにお持ち帰りされる方のお値段です。組み込み料は別途2万円ほど掛かります♪」

って、え~??タイヤとアルミのセット商品を探しているのに、普通バラバラで持ち帰るかぃ?( `_')/
ビックリしちゃいました(@_@;)

タイヤ業界はこれが普通なんでしょうか?

危うく騙されちゃうトコでしたョ。
Posted at 2007/12/22 16:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄くりネタ | クルマ
2007年12月21日 イイね!

夏の足…物色開始①

夏の足…物色開始①相変わらずゥ

会社に行っちゃいけないのにィ

心配で出社してしまいィ

みんなにィ

バイキンマン扱いをされているケンスタでっす(^^ゞ



で、会社に居れなくなって、タイヤショップの徘徊を始めました。

まぁ、貧乏人ですからッ

日本一安い18インチを捜し求めたいと考えております。

で、ブランド志向の低いワタシは見た目と値段で↑これに惹かれ始めております。


ところが、お口のお上手な店員さんが


「あと2万円足せば、19インチイケちゃいますよ。今、ステップワゴンの皆さんは結構19インチ購入されてますね。」


って。。。


あれ?
さき程、18インチの説明の時に
「ステップワゴンの場合19インチは、ハミ出る心配があるのでやめた方がイイですよ。」
って仰ってませんでしたぁ?

ウ~~~ン。


まぁ、そんなことはどうでもイイんですけどォ。。。
マッチングマチコ先生がわかりません。


225/40―18 7.5J +42
225/35―19 8.0J +42

あたりは、いかほど~?なんでしょう??


※ちなみに、今日行ったのは泉のいつものお店じゃありません。

Posted at 2007/12/21 22:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄くりネタ | クルマ
2007年12月19日 イイね!

はやり目に祟り目!?

参りましたぁ。

目が痛痒いので眼科に行ってみると「流行性角結膜炎」の陽性反応が…


病院では待合室から隔離された部屋で待たされ、オイラが歩いたところ、触れたところを全てアルコール消毒され、まるでバイキン扱い。

精算も隔離部屋に看護士さんが来て、離れた所からトレーを介して支払いをさせられる。

ウ~ン。バイキンマンの辛い胸の内がわかった瞬間でしたぁ(爆)

ということで、とっても元気なのに外出禁止令が出て、仕事を休んでおります(苦笑)
Posted at 2007/12/19 09:34:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブルネタ | 日記
2007年12月16日 イイね!

仙台モーターショー

仙台モーターショー本日の予定は―――
朝一で給油をしに行き、戻ってきたら車弄り。午後はモーターショーにでも―――
と思っておりましたが。。。


朝起きると雪がドッカンドッカン降っていて
一気にテンション
今日の予報は「晴れ~」だったハズなのにぃ。


まぁ、昨日2台まとめて洗車したのが原因なんでしょうけどネ。


最近、また凄い確率で雨男っぷりを発揮していて洒落にならないので、車を洗っても他人に言わないようにしているんですが。。。
そんなことを知ってか知らずか
自宅の前で洗車し始めるとすぐに必ずこの人が車で現れるんですよぉ。
ヒミツに出来ません(泣)


そんな訳で午前中はHDDレコーダーのデータの整理やPCのデータの整理などでグダグダと過ごし、
この人と約束をしているので
車を見に行く物好きな人達を見に行ってきました!


で、皆さんはGT-Rやら目ン玉飛び出そうなベンツやらに群がってましたが
σ(^^)は前から欲しかったこれの現車に触れてみて。。。
一気に発情しまくってました。

所詮、買えませんけどね。
宝くじが当たったら乗り換えたいなぁ。




Posted at 2007/12/17 00:10:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年12月07日 イイね!

重なるもんで。。。

重なるもんで。。。上の子の小学校の1日授業参観と真ん中の子の幼稚園のお遊戯会が365分の1の確率で上手くブツけられました。

嫁さんは、一番下のチビがいるので、幼稚園に先に行って場所取り。
オイラは娘の授業参観を見てから移動してお遊戯会を見るという段取りが、オイラ抜きの家族会議で決定していたようなので。。。

小学校に行って、バカ親っぷりを発揮して一生懸命写真を撮っていると
嫁さんからの電話。

「いつまで授業参観見てるの!あと5分で来て!」と。。。

小学校から幼稚園までは普通に20分以上は掛かるのに、どんな段取りになってるんだぁ??

とにかく急いで幼稚園に!
何とか6分で付きました(`・ω・´)シャキーン
安全確認をしながら○信号を4回ほど無視したりなんかして。。。(._.)





で、感想。
公立の小学校と県内一高い保育料の幼稚園ではクオリティに大きな差があるということが分かった。
ちょうど、大型バスとステッピーのようなスケールの違い。。。

頑張れ!小学校!こんなんじゃダメだぞ!


Posted at 2007/12/10 18:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子どもネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #タンク カスタム純正リアガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/148350/car/3484116/7492835/note.aspx
何シテル?   09/12 23:23
エスハイ(黒)とプラド(黒)とカムリ(白)とヴィッツ(黒)、CB1300SF(黒)所有してます。 エスティマは奥様の通勤車、子ども達の送迎用。私が触るのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ケンスタHP 
カテゴリ:@ガレ関係
2005/08/25 00:35:50
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022.7~ ハイエースのキャンピング使用を物色していたのに「OUTDOORあそびーく ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.7~ そもそもCB750とPCX125の2台を売って、何か別なバイクを…と漠然 ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2024年夏にバイクトレーラーにCB1300SFを積んで、夫婦で北海道1周旅行に行った際 ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
2023.8~ エスティマを手放すにあたり、妻の通勤にプラドも検討したが、サイズ、燃費を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation