• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンスタのブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

重なるもんで。。。

重なるもんで。。。上の子の小学校の1日授業参観と真ん中の子の幼稚園のお遊戯会が365分の1の確率で上手くブツけられました。

嫁さんは、一番下のチビがいるので、幼稚園に先に行って場所取り。
オイラは娘の授業参観を見てから移動してお遊戯会を見るという段取りが、オイラ抜きの家族会議で決定していたようなので。。。

小学校に行って、バカ親っぷりを発揮して一生懸命写真を撮っていると
嫁さんからの電話。

「いつまで授業参観見てるの!あと5分で来て!」と。。。

小学校から幼稚園までは普通に20分以上は掛かるのに、どんな段取りになってるんだぁ??

とにかく急いで幼稚園に!
何とか6分で付きました(`・ω・´)シャキーン
安全確認をしながら○信号を4回ほど無視したりなんかして。。。(._.)





で、感想。
公立の小学校と県内一高い保育料の幼稚園ではクオリティに大きな差があるということが分かった。
ちょうど、大型バスとステッピーのようなスケールの違い。。。

頑張れ!小学校!こんなんじゃダメだぞ!


Posted at 2007/12/10 18:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子どもネタ | 日記
2007年12月02日 イイね!

自信喪失。

自信喪失。娘に懇願されたのでスケートに行ってきました。

スケート靴なんて20年以上履いて無いんじゃないかなぁ?
まぁ、何て言ったらいいのかなぁ。。。
もう全然滑れてなくって。。。

運動会で転ぶお父さんと一緒!

頭ん中のイメージは上手く滑れてるんだけど。。。
他人から見たら、あの屁っ放り腰は無様だろうなぁ(苦笑)

結局は。。。
あの細い2枚の刃の上にメタボが乗っかってるんだから、バランス悪くて当然。
そうだよ。20年前は今より20kg軽いんだもん。滑れて当たり前!
20kgって言ったら、小学1年生の娘をお腹に抱えてるのと一緒じゃん(爆)

な~んて、開き直ってみる。。。



ところで、子ども達の方は?と言うと
滑り方を教えたら、スタスタ滑っていく。

特に頭ん中まで運動神経がギッシリ詰まっている長男は怖いもの知らず。

「オヤジ!ダセ~!」と言われる日も近いなぁ(-_-メ)
Posted at 2007/12/03 00:02:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子どもネタ | 日記
2007年11月18日 イイね!

前回から。。。

前回から。。。前回の書込みから、これまた結構忙しくて、ずっと午前様。
ようやくの休みです。
これから少し落ち着くかなぁ。



この間(かん)、先週末に娘の学芸会がありました。
当然仕事で行けなかったのですが、総練習の日を一般公開しているというので仕事の合間に見に行ってきました。

劇は「小太り(?)爺さん」だそうで、娘の配役を聞いたら








「リス」とのこと・・・ ん?
日本の昔話にリスって珍しいなぁと思いながら、話を思い出してみましたが・・・










良いコブ爺さんと悪いコブ爺さんと鬼しかキャストが浮かびません。


とりあえず劇を見てみることに。。。
すると












ウサギ、キツネ、タヌキ、リス、カラス…??、ハト…???
どうやら童謡がある動物を出演させているようです。









う~ん。。。
写真の人数の子ども達が一斉に劇をやるのだから、もう少し配役の多い劇をやって欲しいんだけど、難しいのかなぁ。
Posted at 2007/11/18 10:50:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子どもネタ | 日記
2007年09月10日 イイね!

産まれましたぁ。

産まれましたぁ。バタバタして書き込みできませんでしたが・・・

昨朝、男の子が産まれましたぁ。

毎日、上の2人の世話で忙しいので、暫くは覗きに行けてもコメまで残してこれなそうです。



ところで、夜に入院して朝生まれたのですが。。。

大学病院だったので、その晩だけでも何人か生まれたみたい。
声が漏れまくりで引っ切り無しに聞こえてくる声がイヤらしくて。。。
思わず○○○しまうぐらい。。。(アッ、きっと朝方だったからですけど。。。)

あっ。それから。。。

立会いをしたんですが、助産師さんに「お尻に力を入れて、押し出すように!」と言われて、一緒に気張ったら、オイラがウ○チ出ちゃいましたぁ(爆)
大事な時にトイレに駆け込みましたぁ。





って、そんなことはどうでも良いですね。
茶碗洗ってこよ。
Posted at 2007/09/10 23:33:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 子どもネタ | 日記
2007年06月02日 イイね!

うぅ~ん動会♪

うぅ~ん動会♪暑いです。

昨夜、飲みすぎました。
気持ちわりぃ(--;)

子どもの競技は、正直もうどうでもよくなってますぅ。

帰りたぁい。
あと4時間、もつかなぁ?
Posted at 2007/06/02 10:29:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子どもネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #タンク カスタム純正リアガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/148350/car/3484116/7492835/note.aspx
何シテル?   09/12 23:23
エスハイ(黒)とプラド(黒)とカムリ(白)とヴィッツ(黒)、CB1300SF(黒)所有してます。 エスティマは奥様の通勤車、子ども達の送迎用。私が触るのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケンスタHP 
カテゴリ:@ガレ関係
2005/08/25 00:35:50
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022.7~ ハイエースのキャンピング使用を物色していたのに「OUTDOORあそびーく ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.7~ そもそもCB750とPCX125の2台を売って、何か別なバイクを…と漠然 ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2024年夏にバイクトレーラーにCB1300SFを積んで、夫婦で北海道1周旅行に行った際 ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
2023.8~ エスティマを手放すにあたり、妻の通勤にプラドも検討したが、サイズ、燃費を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation