• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンスタのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

え~っとぉ

え~っとぉ車は車でもバスのお話です。

しかも、今更ですが日曜のお話です。



日曜に、幼稚園の授業参観がありました。
しかし、主役は幼稚園の息子ではなく、卒園した娘のほうです。

娘は小学校に通いながら、週3回幼稚園に英会話を習いに行ってます。
その授業参観だったのでした。

これがまた、子どもをその気にさせ、その英会話は卒園生の95%以上が通っているらしいです。
県内の学習塾で、これだけの継続をできるノウハウを持った塾はきっと無いでしょう。
しかも、通塾?通園している小学生は1,000名を超えているとのことで、これまた県内のどの学習塾よりも多いと思われます。

いや、良いんですよ。別に月謝が高くても。。。

息子の幼稚園の月謝もきっと、県内で一番高いと思います。

良いんですよ。別に。。。



ただ、どうも金儲けの臭いが払拭できません。
帰りの時間になったら、続々と大型の送迎バスがやってきて、目視できるだけで12~13台は見えます。

自前のバスにしては、仙台で走っている路線バスなんかより全然新しくて、立派です。
しかも、県内のどの私立の学校よりも多い台数を持っていると思います。




僕は、正直この幼稚園に子ども達を通わせるのは反対です!

うん、わかってるんです。無理なのは。。。
ここを卒園した嫁さんの強い要望があるんです。


何度言っても、本人も親もマインドコントロールされてますから。。。
わかってるんです。無理なのは。。。


しかも、嫁さんはここで○○○○○んですから。
Posted at 2007/05/30 02:54:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子どもネタ | 日記
2007年04月09日 イイね!

乳が串器

乳が串器今日は娘の入学式でしたが。。。


幼稚園の入園式と全然違うんですね。




何が?って?


幼稚園は若くて可愛い担任の先生が多かったからぁ~



今日もどんな担任か、期待して行ったのに。。。






(;´Д`)        ご想像にお任せします。


Posted at 2007/04/09 22:20:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子どもネタ | 日記
2007年04月07日 イイね!

チョッと、かわいそうかな。

チョッと、かわいそうかな。週明けの月曜日に入学式だというのに、

まだ娘は小学校に行ったことが無く。。。

本を詰め込んだランドセルを背負わせ、

学校までの道のりを歩かせました。

嫁さんには、いつもの如く

「今日は私仕事だからヨロシクゥ!」といった感じで逃げられ

仕方なく、子ども達を連れてダイエットの旅に。

これが、大人の足でも大変。

まっすぐ歩っても片道30分以上かかります。

道中が長いので、色んなことを教えないといけません。




例えば。。。

「途中でウ○コがしたくなったら、ここがリュウ助さんの会社だから、

大きな声で『リュウ助さ~ん!ウ○コ!』って何回も叫びなさい。」

と。




子どもも理解してくれたようです。

きっと、元気に通学してくれるでしょう。



「リュウ助さん!ウ○コ!」と繰り返し呟きながら(笑)
Posted at 2007/04/07 13:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子どもネタ | 日記
2007年04月03日 イイね!

ふぅ~。

ふぅ~。夜中にこんなことやってます。


入学に備えて学用品にラベル貼り。。。


寝ようと思ったら、嫁さんが
「あ~。名前貼りしないと学校始まっちゃうわぁ。」
と枕元で騒いでいるので、仕方なく作業してました。。。


え?嫁さん?
数時間前から爆睡です
(-_-;)



経験ある方も多いと思いますが。。。
さんすうセットのラベル貼りは終わりました。
峠は越えました(笑)


寝よっかなぁ。
Posted at 2007/04/03 00:41:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子どもネタ | 日記
2007年03月24日 イイね!

早いもので。。。

早いもので。。。つい、この前生まれたばかりと思っていた上の娘が早いもので小学校入学です(゜дÅ)

貧乏なケンスタ家では、何も揃えてあげられないので。。。


学習机もランドセルも双方の親におねだりしました。。。
――と言うか、娘に電話をさせ、しっかとおねだりさせました(汗)

そんな厳しい状況もお構いなく。。。

娘は「私は遠い距離を歩かなきゃいけないんだから『天使のはね』じゃないとダメ!」と。

しかも「色は、水色のランドセルじゃないと!」と注文が多い(-"-)


せめて、希望のものを。。。と買いに行くも、どこに行ってもこの二つの条件を満たしたランドセルは置いていない/( ̄口 ̄;)\


結局メーカーに問い合わせて、直接購入しました。




しかし、水色のランドセルって。。。

違和感があります。

周りからは、考えが古いと言われますが、
男の子は黒、女の子は赤かピンクで良いのでは?って思うんですけど。

違うのかなぁ。

このままでは、ドンドン娘の言動に振り回されそうです(T_T)
Posted at 2007/03/24 17:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子どもネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #タンク カスタム純正リアガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/148350/car/3484116/7492835/note.aspx
何シテル?   09/12 23:23
エスハイ(黒)とプラド(黒)とカムリ(白)とヴィッツ(黒)、CB1300SF(黒)所有してます。 エスティマは奥様の通勤車、子ども達の送迎用。私が触るのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケンスタHP 
カテゴリ:@ガレ関係
2005/08/25 00:35:50
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022.7~ ハイエースのキャンピング使用を物色していたのに「OUTDOORあそびーく ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.7~ そもそもCB750とPCX125の2台を売って、何か別なバイクを…と漠然 ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2024年夏にバイクトレーラーにCB1300SFを積んで、夫婦で北海道1周旅行に行った際 ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
2023.8~ エスティマを手放すにあたり、妻の通勤にプラドも検討したが、サイズ、燃費を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation