• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンスタのブログ一覧

2006年03月18日 イイね!

プ~太郎生活♪3日目

プ~太郎生活♪3日目4ヶ月ぶりに家族全員の休みが揃いました(^^)

と言うか、σ(^^)が土日の休みが久しぶりだっただけなんですが。。。


で、今回ステッピーをトランスポーターとして子ども達の自転車2台と我々のマウンテンバイク2台を積んで、ドライブに行ってきました。

娘の自転車は折り畳み式で、マウンテンバイクは前輪を外して積んだとは言え、2列目を潰さずに積める収納力にはビックリです(@_@;)


昔はテラノのキャリアにマウンテンバイクを載せて、キャンプ用品をイッパイ詰め込んであっちこっち出かけたもんですが。。。

子どもができると何もできなくなっちゃって(-_-;)


去年やっと、キャンプを再開(^^)/
で、今回サイクリングも再開しました(^^)/



これから、封印していたアウトドアをもっともっとやれるのかと思うと楽しみです。

でも勢い余って、自転車に乗るのが2度目の息子を4kmのサイクリングコースに付き合わせてしまいました(^^;)
おかげで、彼はスイスイ自転車を漕ぐようになりましたがチョッとスパルタですかね?
Posted at 2006/03/19 07:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年03月06日 イイね!

今日もポカポカ陽気でした♪

今日もポカポカ陽気でした♪先週は、あんなことがあってバタバタしていたので。。。

午前中に仕事を済まし、午後から行ってしまいました(^^;)

しかし下界で15~16℃あったので、山の上も10℃近くあり(あまりの暖かさに、上着と手袋を車に忘れてゲレンデに行ったぐらい。。。)雪は融けかけてとっても重い状態でした。。。

で、あまりに足腰に負担が掛かるので、今日は途中から初級コースを滑ってました(-"-)

でも、これが楽しかった。なだらかなのでスノボもファンスキーもいろんな技を試せて、汗だくになって練習しました。

バカップルがいなければ初級コースも面白いかも。。。



Posted at 2006/03/06 22:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年02月13日 イイね!

ガックリ。

ガックリ。昨日までの疲れを取るべく、今日はお仕事お休み\(^^)/


子ども達を送り届け、午前中かけてみんカラやいろんな人のHPを徘徊していたら、窓から優しい光が差し込んできた。


慌ててHPのゲレンデ情報を見ると
「快晴」
「気温高め」
「微風」
「雪質良好」
の文字が。。。


急遽、準備をしてスノボへ。ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ


「月曜はゲレンデが空いていて良いんだよなぁ。しかもリフトは待たないし、駐車場もただになるし、良いコト尽くめ。。。」
なんて考えながら駐車場に来ると。。。



車がイッパイ(@_@;)




ゲレンデにも若者ボーダーがイッパイ
(@_@;)




そこで、やっと思い出した。
学生は試験休み&春休みのロンバケ中だった。

ホントにコンディションは最高に良かったのだが。。。

一人ぼっちでおっちゃんがエアをやっててもカッコ悪いのと膝と踵の持病が激しく痛み出したので、アッサリ退散してきてしまいました。


またまた、思うように体が動かない自分に凹んでしまう一日でした(゜дÅ)

Posted at 2006/02/13 22:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年01月23日 イイね!

優雅な男の休日第2弾!?

優雅な男の休日第2弾!?先週に引き続き、子ども達と奥様を送り届けて、一人自由な時間です。

今朝方降った雪を見逃す手は無く、スノボをしに行ってきました(^^)v

案の定、雪質はバッチリb(^^)


が、が、が、が、

もっスゴイ風!!!!(@_@;)

リフトが、チョッと進んでは暫く止まっての繰り返しで(本来所要時間5分ぐらいのところを)15分近く掛けて上って、3分チョッと降りてくる。

どうにも割が合わないのと、寒いのと、痛いのとで。。。
辛い滑走でした(T_T)

どんだけの風かって言うと。。。


リフトの横揺れで支柱にぶつかりそうになりました。

地吹雪で視界が限りなく0に近くなって、真昼間なのにナイター照明が点きました。





でも、空いたゲレンデで子どもの世話をせずに滑れるのは良いですねぇ。また行こっと。
Posted at 2006/01/23 22:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年01月03日 イイね!

貴重な休みなので。。。

貴重な休みなので。。。今シーズン。。。
家族と休みが合うのは、きっと今日が最後かも――という事で、初滑りに。。。

@ガレのリュウさんファミリーと地元のスキー場に行ってきました。

上の娘(4歳)は親の滑ってる姿を見てスノボをやりたいとのことで1からの指導でした。そのうち滑れるようになるのでしょうか?不安です。

下の息子(2歳)はひたすら雪遊び。ソリすべりの後は、雪山探検、雪投げ。そのうちスキーやスノボに興味を持ってくれるのでしょうか?心配です。

妻はスノボを積んできても、やるのはショートスキーばっかり。上達する気は無いのでしょうか?疑問です。




で、家族と来るのは楽しいんだけど。。。
家族にかかりっきりで、自分はあまり滑れなくなるんですね。
やっぱり一人で来る方が良いかもしれません(^_^;)

Posted at 2006/01/03 21:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #タンク カスタム純正リアガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/148350/car/3484116/7492835/note.aspx
何シテル?   09/12 23:23
エスハイ(黒)とプラド(黒)とカムリ(白)とヴィッツ(黒)、CB1300SF(黒)所有してます。 エスティマは奥様の通勤車、子ども達の送迎用。私が触るのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケンスタHP 
カテゴリ:@ガレ関係
2005/08/25 00:35:50
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022.7~ ハイエースのキャンピング使用を物色していたのに「OUTDOORあそびーく ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.7~ そもそもCB750とPCX125の2台を売って、何か別なバイクを…と漠然 ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2024年夏にバイクトレーラーにCB1300SFを積んで、夫婦で北海道1周旅行に行った際 ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
2023.8~ エスティマを手放すにあたり、妻の通勤にプラドも検討したが、サイズ、燃費を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation