• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンスタのブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

タイヤ交換のハプニング

タイヤ交換のハプニングここのところ、ポカポカ陽気が続いてます。
「夏タイヤに交換しちゃっいました!」という皆さんのブログを見て、我慢ができなくなったワタクシは、今日、仕事を休んじゃいました(笑)

そして、1台だけですがタイヤ交換しました。

BUT今から仕事に行きます!帰りはきっと午前様でしょう(爆)



ところで、そのタイヤ交換ですが。。。

久々に家に居たもんで、5歳になる息子は嬉しくて
「手伝う~!」と言って
19インチのタイヤを転がし始める。
イヤな予感がしたので、σ(^^)は息子に駆け寄る。
案の定、タイヤが倒れる。
不幸なことにディスク面がアスファルトに強打
「触るなぁ!」との制止を無視して息子は起こそうとする。
当然、重いのであがるはずも無く、
不幸なことにリムがアスファルトに接したまま、ゴリゴリと引きずられる
しかも、
不幸なことに4本の中でも一番キレイだったアルミ


傷だらけです。
この怒りは、一体誰にぶつければいいんでしょう?(泣)

息子も10秒だけ反省してくれました。
あとは、忘れたようです(苦笑)

Posted at 2008/03/17 18:04:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブルネタ | クルマ
2008年03月10日 イイね!

ガリッ・・・ガコッ

ガリッ・・・ガコッ日曜のブログに(続く)と書きましたが、実は。。。

交通公園の駐車場で
隣の車が出る時に
停めてあった我が家のステッピーに
体当たり。。。


う~ん(-"-)
何故か、よく事故られる車です。。。
そして、よく捕まる車でもあります。。。

近いうちに御祓いをしてもらおうかな



それで、ぶつけた相手というのが
と~っても真面目そうなパパさんだったので――――

優しい笑顔で警察に連行しました。




さぁて、この後どうしようかな。。。
Ψ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2008/03/12 00:41:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブルネタ | クルマ
2008年02月29日 イイね!

捕まってもうたぁ。ウ~ン、ついてね~。

金曜日から、県北の田舎町で泊り込みでお仕事だったのですが。。。

携帯にはガンガン重要な仕事の電話が掛かってきます。
車を運転しながら、電話を取り、何気に後を見ると。。。




ミニパトが( ̄□ ̄;)!!



嬉しそうにサイレンを鳴らしてました。。。

だって、田んぼだらけの田舎道。走ってる車はオイラとミニパトだけなんですから。。。


チームの看板を背負って走ってたので、興行に影響があると困るので大人しく切符を切られましたが。。。

若いお巡りさんが、ファンだったらしく、興奮して
「選手ですかぁ?」
と青切符を丸め始めましたが、
「選手なワケ無いでしょ、この年なんだから。。。」
と言うと、丸めかけた青切符を伸ばして書き始める。

選手だったら見逃してくれたのか。。。




何とも、切ないお話です。

おかげでタイヤは韓国製になりました(爆)
Posted at 2008/03/04 07:36:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブルネタ | クルマ
2007年12月26日 イイね!

LWの問題?それともウチだけ?

LWの問題?それともウチだけ?安物のミラーモニターが映らなくなって、早2週間が過ぎました。

原因を辿るには、また助手席のシートを外して
足元からシート下までのフロアシートを引っ剥がして
ゴチャゴチャの配線を手繰らないといけません(-_-;)

but
寒くて外に出るものイヤだったのですが、どうせ会社にも行けない身なので
思い切ってやっちゃいました(*^-^)b

で、結局、線を辿ってもヒューズを交換しても原因が分からず日没終了!!
明日は、この車は使えませんョ。




で、収穫(!?)はと言うと
助手席足下で大浸水してたこと。ケーブルが溜まった水に浮いてました。。。

この症状は、私だけでしょうか?

2列目スライドドアのステップ下は、金魚が飼えるほどジャブジャブ水が溜まっていて、Mスタの皆さんに聞いたら同じ症状のMPVが結構いました。

いったいどんな構造になっているのでしょう?

水不足に備えて、雨水を貯める仕組みになっているのか?
それとも
車両火災にならないように、水を貯めているのか?
それとも
ロードノイズを軽減する為に水を張っているのか?
Posted at 2007/12/26 01:01:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブルネタ | クルマ
2007年12月19日 イイね!

はやり目に祟り目!?

参りましたぁ。

目が痛痒いので眼科に行ってみると「流行性角結膜炎」の陽性反応が…


病院では待合室から隔離された部屋で待たされ、オイラが歩いたところ、触れたところを全てアルコール消毒され、まるでバイキン扱い。

精算も隔離部屋に看護士さんが来て、離れた所からトレーを介して支払いをさせられる。

ウ~ン。バイキンマンの辛い胸の内がわかった瞬間でしたぁ(爆)

ということで、とっても元気なのに外出禁止令が出て、仕事を休んでおります(苦笑)
Posted at 2007/12/19 09:34:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブルネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #タンク カスタム純正リアガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/148350/car/3484116/7492835/note.aspx
何シテル?   09/12 23:23
エスハイ(黒)とプラド(黒)とカムリ(白)とヴィッツ(黒)、CB1300SF(黒)所有してます。 エスティマは奥様の通勤車、子ども達の送迎用。私が触るのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケンスタHP 
カテゴリ:@ガレ関係
2005/08/25 00:35:50
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022.7~ ハイエースのキャンピング使用を物色していたのに「OUTDOORあそびーく ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.7~ そもそもCB750とPCX125の2台を売って、何か別なバイクを…と漠然 ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2024年夏にバイクトレーラーにCB1300SFを積んで、夫婦で北海道1周旅行に行った際 ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
2023.8~ エスティマを手放すにあたり、妻の通勤にプラドも検討したが、サイズ、燃費を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation