• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンスタのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

今日は。

今日は。先週、在仙の女子プロレスを観てきました。

不思議なもんです。
あんなに嫌いだったプロレスですが、何回も観に来ているうちに好きになっちゃうんですねぇ。
逞しさだけでなく、女性らしさが垣間見えたり、パワーとスピードに笑いがあったり、すっかり嵌ってます。

好みって変わるんだなぁ。歳かなぁ?



そうそう。歳と言えば、今日また1つ歳をとってしまいました。



車弄りへの熱は冷め気味ですが、エスハイ君の内装が問題アリ有り。
快適空間にするために、最近はせっせとポチってます。
進化なのか、破壊なのか、エスハイ君の運命は…

後日アップします。
Posted at 2011/07/12 22:40:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自分ネタ | 日記
2011年06月25日 イイね!

高速道路無料化

高速道路無料化先週末、ETCの休日1,000円が終わってしまうということで、慌てて横浜の親戚のところに行ってきました。

しかし、首都圏で高速乗り回していたので、帰ってきて計算したら高速代を10,000円近く使ってしまっていたようで…


お得だったのか無駄遣いだったのか…


そんな中、今度は東日本大震災の被災者が1年間高速が無料になるとのことで、手続きをしてきました。

必要書類は、この簡略化された被災証明書(罹災届出証明書)


家も車も流されず、今は仕事もできているので、ほぼ普通の生活に戻っている私が、このような恩恵を受けていいのか悩みましたが、今でも仕事で沿岸部に行くことも多く、当時の苦労を考えたら…
と、自分に言い聞かせて利用することにしました。
(まだ、高速には乗ってませんが…)


でも、車も家も流されて本当に苦しんでいる人にとって、本当に必要な制度だったのかは疑問です。

岩手の内陸の自治体などでは、1日でも停電すれば発行している地域があると聞きます。
被害の小さい人ほど、恩恵を受けられる制度のような気がしてなりません。


しかも、被災地域の人が、他地域に行く時に使える制度より
地元の復興を考えるなら、逆に
被災地域に他地域から観光に来てくれた人が、
その地域で幾らか以上のお金を使った場合に発行する形の方が、
被災地域の活性化になるような気がします。。。


特別なことをして欲しいのではなく、普段通りの生活、今まであった日常が欲しいだけなんですけどね…




【エスティマ】パーツレビュー追加
ハイビームバルブ交換
フォグランプバルブ交換
Posted at 2011/06/25 09:34:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自分ネタ | 日記
2011年06月06日 イイね!

215/60R17

215/60R17大口径アルミの記事のあと、ギャップが大きいのですが…(アセ)

北国生活なので、車を買うと必ず、夏用と冬用のタイヤ&ホイールが1セットずつ必要となります。

スタッドレスは元々の値段が高いので、インチアップせず純正のアルミを履かせます。
剥いだ純正の夏タイヤは裏庭に放置し、夏はインチアップしてタイヤとホイールをセットで購入します。
これが、ケンスタ家の歴代の車の定番です。

MPVとステッピーを同時に乗っていた時は、MPVが4インチアップ、ステッピーが3インチアップでした。

今回のエスハイも、いつものように、とりあえず純正のアルミをスタッドレスに履かせました。

しかし『せっかくハイブリッドにしたのに、インチアップして燃費を悪化させるのもどうなんだろう?』という疑問が生まれ、悩んでいる間に春がきてしまいました。

結論が出ないので、ひとまず純正と同サイズのホイールをゲット!

長~い車生活の中で、インチアップをしない夏タイヤは多分初めてかも…

お金が貯まったら、タイヤ&ホイールのインチアップを考えたいのですが、ハイブリッドでインチアップはどんなもんなんでしょう?
詳しい方、ご指南くださいm(__)m



YFC MILLOUS RE  17inch

Posted at 2011/06/06 22:48:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄くりネタ | クルマ
2011年05月31日 イイね!

315/25R23

315/25R23仕事がら、地元の上場企業の社長さんから、オーナー社長さんまで、毎日色んな社長さんとお会いします。

フェラーリを3台以上持っている社長さんに、ケンスタ家より大きいガレージに連れて行かれたり…

そんな中、ベントレーとビーエムのワゴンを乗っていたある社長さんが、最近ビーエムの方を
BMW X5 M
に乗り換えました。

555psで1500万以上
するマシーンだと思いますが、足元を見ると
315/25R23

海外で特注したそうですが、タイヤ4本できっとオイラのパレット君より高いんだろうなぁ。
ホント目の保養です。

30代前半で、こんな生活して…
羨ましいです。。。



エスティマ
[パーツレビュー追加]
ヤフオク LEDルームランプ
自作 シガーソケット増設
MARUHAMA GPS-825EL
不明 8インチワイドモニター
ラゲッジ用照明追加 LEDチューブ
[整備手帳追加]
ルームランプLED交換
シガーソケット増設
インパネ外し(リアモニター取付)
ラゲッジルーム照明追加

パレット
[パーツレビュー追加]
LUXION ワンセグチューナー付レーダー探知機
サンヨーテクニカ ワイヤレスバックカメラ
ECLIPSE サブウーハー
[整備手帳追加]
バックカメラ取付
買い物フック交換
レーダー取付

Posted at 2011/05/31 07:08:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月01日 イイね!

@ガレ オフミ★

@ガレ オフミ★4月29日!
東北新幹線全線開通、仙台市地下鉄全線開通、楽天イーグルス・ベガルタ仙台ホーム開幕戦!

震災から50日目、宮城も大きな節目を迎えました。

宮城を内側から元気にして行こう!!ということで、5月1日、久々にオフ会を実施。

BUT チョッと進化したパレットで出動しようとワックスがけまでしたのに朝から雨!
急遽、ド・ド・ド・ドノーマルのエスティマにて出陣!


連休中なので、帰省している人や仕事をしている人もおり、こじんまりとしたオフでしたが

仙台ハイランドで家族サービス!
高所恐怖症の私は、乗り物でゲロゲロ(汗)

ニッカウヰスキー仙台工場で、自然を満喫!
お酒が弱い私は、ウィスキーの試飲でヘロヘロ(笑)



でも、久々に「日常」を満喫できました。
まだまだ大変な地域も多い中ですが、GWは、遠くに出かけることもできないので、地味に楽しみたいと思います!




【雑感】
○市内の至る所で、道路が陥没&隆起しております。
 久~しぶりに我が家はノーマル車高なので気にせず走っていますが、MPVとステッピーの時代だったら… エアロ壊しまくりだろうなぁ。
 (今日は、みんなの車高が低いので、後続車が道路状態を把握しやすいよう先頭で跳ねまくってましたぁ)

○流されたと思われていたエスティマの夏タイヤが見つかったとの事でようやくタイヤ交換。
 1階に置いてあったタイヤは全て流失してしまったようだが、偶々2階に保管してあり、難を逃れたとの事。
 しかし1本空気漏れして使えないらしく、2本新品を用意してもらいました。
 暫くは、夏もノーマル17インチで過ごします。

○会社は取りあえず倒産の危機を免れたので、頑張って稼がねば!

Posted at 2011/05/02 00:43:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #タンク カスタム純正リアガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/148350/car/3484116/7492835/note.aspx
何シテル?   09/12 23:23
エスハイ(黒)とプラド(黒)とカムリ(白)とヴィッツ(黒)、CB1300SF(黒)所有してます。 エスティマは奥様の通勤車、子ども達の送迎用。私が触るのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケンスタHP 
カテゴリ:@ガレ関係
2005/08/25 00:35:50
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022.7~ ハイエースのキャンピング使用を物色していたのに「OUTDOORあそびーく ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.7~ そもそもCB750とPCX125の2台を売って、何か別なバイクを…と漠然 ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2024年夏にバイクトレーラーにCB1300SFを積んで、夫婦で北海道1周旅行に行った際 ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
2023.8~ エスティマを手放すにあたり、妻の通勤にプラドも検討したが、サイズ、燃費を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation