• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンスタのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

一年お世話になりました。。。

一年お世話になりました。。。あっという間に大晦日。。。

事故のせいで通院や保険屋との交渉、車のことなど年末なのに余計なことでバタバタしてしまいました。

そして、結局ステッピーは全損ということで廃車になってしまいました(T_T)


乗るのは主に嫁さんなので「後々トラブルが出るのが心配!」という意見を尊重し、予期せぬ別れとなってしまいました。。。

確かに130万掛けて直すのもねぇ。

でも、両方ともガッチリ開くWサンルーフ、ホントにフラットになるシート、1列目が回転して2列目をテーブルに本気の対座ができるシートアレンジ。
こんな条件が揃う車は現行車には無いんだよなぁ。

しかも実は、ミラーウィンカーも新しいものを装着して1ヶ月足らず、加工中のテールランプは日の目を見ず(笑)
何より、車高調入れて一年経ってないんだよなぁ。。。
寂しい限りです(゜дÅ)


車弄りより庭弄りに興味が出てしまい、夏場に安い軽自動車が新車で買えるぐらいお金を使ってしまっていたことが悔やまれる。
ド~ンとイイ車買えてたかも。。

来年は、もっと計画的な一年にしたいです。
ということで、それでは皆さまよいお年を!!
Posted at 2010/12/31 12:12:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月15日 イイね!

お久しぶりです。。。

お久しぶりです。。。大変ご無沙汰しております。

みんカラ徘徊もできない生活でしたので、ブログの書き込みもスッカリ遠ざかって早1年が過ぎました。。。

細々と愛車紹介だけ更新しておりましたが。。。


その大事な大事なステッピーが。。。


片側2車線の道路を走行中、対向車線の渋滞の隙間から突然市営バスに飛び出されて。。。


あまりに急に目の前に飛び出してきたもので、クラクションを鳴らす間もなく、ブレーキも全く踏めず。。。




あの当たられ方で無傷なのが不思議なぐらいでした。(首は痛いですが。。。)


普段、軽自動車で通勤している私が、何年かぶりに珍しくステッピーで出勤しての事故でした。

突っ込んできた相手がバスですから、軽だったらこんなもので済まなかったでしょう。。。

と考えると、奇跡的な偶然で助かったのでしょうから、不幸中の幸いと思いたいですが。。。



バスの運転手は、ぶつかって痛がっている私を見ても「大丈夫ですか?」の声掛けも無く、
警察に対してもニヘラニヘラと真剣さが全く感じられない受け答えで、
事故から1時間以上経ってから、交通局の事故担当者に促され、仕方無さそうに謝ってきただけ。
(50代のオヤジですよ。。。)


こんなヤツに大事な車を破壊され、寒空のもと警察の到着を待ち、その後レッカー車の到着を待ち、フル充電した携帯のバッテリーが無くなるほど、あちこちに電話を入れ、代車を手配するまで掛かった時間は事故から6時間。。。


交通局の事故担当も「保険会社が対応しますんで」の一点張り。
お金で解決できるものもあるでしょうが、“心に刻まれたあの瞬間の恐怖感”、“1ヶ月以上代車で過ごさないといけない苦痛”というものは、どうしてくれるのでしょう。


相手の運転手にもう少し誠意があったら、こんなにもやるせない気持ちにはならなかったと思うのですが。。。


行き場の無い思いをぶつけずにはおれませんでした。。。
スイマセン。
お読みいただいた方、全くの愚痴にお付き合いいただきありがとうございました。。。


事故には慣れている大組織に対しての示談交渉は難儀するでしょうが、頑張っていきます!
Posted at 2010/11/15 23:50:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブルネタ | クルマ
2009年11月28日 イイね!

行ってきました!モーターショー

行ってきました!モーターショーモーターショーの規模が小さくなっているという話は聞いていたので予想はしてましたが。。。

市販車両ばかり並べてあって、正直全く面白くなかった。。。

仕事で行ったのでタダで入れて、開場する前に一通りブースを廻れたので良かったですが、これに500円出した人は、怒るだろうなぁ。


一番印象に残ったのは、空いたスペースに置いてあったトヨタスポーツやハコスカGT-Rでした(爆)
Posted at 2009/11/29 07:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | クルマ
2009年10月15日 イイね!

パレットSWテールレンズ移植

パレットSWテールレンズ移植「軽自動車は金が無いから乗るんで、軽を弄るのはナンセンス!弄り費用があるなら、もっとイイ車に乗るぞ!」

――――と勝手に決めつけていたワタクシですが、
なんか、またチョコチョコと病が発症しております。



というか、『装備・機能は最高!!』のパレットですが、
何せ、外観と内装(色)に不満が多い。
これが問題なのです!

そのひとつ、とっても古くさいテールレンズが
やはり!SWで一新されました。
で、発売と同時に実車を見に行き、
ムズムズが止まらなくなってしまい、買ってしまいました。

しかも、親切なことに全く形状は同じなので、作業1分のポン付け!!
メッチャ気に入りました。


ところで、タントカスタムと比較して気に入らなかったパレットのヘッドライトですが、
SWの実車を見て
「ハイトボディに細目ってメチャ×2バランスが悪くて、カッコ悪い!」
と思ってしまいました。
タントカスタムの時は感じなかったのに何ででしょう?
これなら、前のままの方がイイかも。。。
タントカスタムを意識し過ぎて、イマイチのデザインになっちゃったのかな?




不満はだいぶ解消されつつありますが、アトはバランスの悪い内装色かな?
これもSWでは改善されてるし。。。



注)テレビの莫大な金額の支払い期日をひかえて、家庭内での喧嘩が絶えないジリ貧生活の我が家です。当然、これは家族には内緒なので、関係各位、ご協力をお願い致します。

パーツレビュー
Posted at 2009/10/15 08:08:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄くりネタ | クルマ
2009年10月04日 イイね!

また、後先考えないで。。。

また、後先考えないで。。。亀山さんちのモデルだそうです。


ウチの会社ボーナス無いのに
「ボーナス一括払いで!」って、勢いで言っちゃった。

困ったなぁ。
車弄りドコじゃないなぁ。

パレットの2列目用モニターにするかなぁ(爆)

Posted at 2009/10/05 08:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #タンク カスタム純正リアガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/148350/car/3484116/7492835/note.aspx
何シテル?   09/12 23:23
エスハイ(黒)とプラド(黒)とカムリ(白)とヴィッツ(黒)、CB1300SF(黒)所有してます。 エスティマは奥様の通勤車、子ども達の送迎用。私が触るのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケンスタHP 
カテゴリ:@ガレ関係
2005/08/25 00:35:50
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022.7~ ハイエースのキャンピング使用を物色していたのに「OUTDOORあそびーく ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2021.7~ そもそもCB750とPCX125の2台を売って、何か別なバイクを…と漠然 ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2024年夏にバイクトレーラーにCB1300SFを積んで、夫婦で北海道1周旅行に行った際 ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
2023.8~ エスティマを手放すにあたり、妻の通勤にプラドも検討したが、サイズ、燃費を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation