今週は土曜も仕事でした。
だいたい土曜日は定時なんでバイクで通勤するには丁度いい。
夜の暗い中をバイクで走るのはちょっと苦手だから残業がある平日はシビックで(^^;)
バイクで帰宅後、シビックに乗り換えていーぴん君宅へ
我が家の庭のようにそのままガレージに突っ込み、場所と工具と手を借りてシビックの純正触媒をストレートにまたまた交換w
以前はスプーン中間とストレートの組み合わせがあまり気に入らず、純正触媒に戻し、更に純正中間に戻していたけど
純正中間とストレート&モリモリ管にしたら、かなり理想の音質・音量になった\(^^)/
アイドリング〜Vtecまでは軽く踏むくらいなら、マフラー交換したオデ風
Vtecからは明らかに音量・音質が跳ね上がってバリオスに負けない良い音になりました(*´﹃`*)
ソッコー帰宅してまたシビックに組む予定のヘッドライト組み上げ
眼鏡専用のクリーナーでプロジェクターやリフレクターを念入りに拭き取りし、レンズを仮組みまでやってからダンボール箱に詰め込み温める。
そしたら勝手にハマってましたw
入りが甘い箇所はまた温めながら押し込み、ちょっと揉み揉みしてシールを伸ばし隙間埋め
両端の縦LED4発は基盤ごと撤去
時間ある時にLED交換するつもり・・・いや誰かに押し付けようかな・・・面倒くさいからw
日曜日の朝からヘッドライト交換
ローの配線処理したあとウィンカーソケットを入れようとしたら・・・全然入らない!
内径が小さくて全然ダメだったのでヘッドライト側をニッパーで切り刻んで掘って無理矢理犯・・・入れてやりましたw
かなり印象が変わり凛々しくなった\(^^)/
来週末、延期になったお山集会なので少しでも威嚇しないとw
ライト交換終了したらバタバタ準備してショップへ
今年・来年の4時間耐久の話・準備作業を
しばらく車談義した後、集まったメンバーでエンジン下ろす作業

燃料ホースを抜こうとするがなかなか抜けず大苦戦w
写真じゃ分からないけど凄い滝汗かいてた(^^;)

奥の外し忘れてた箇所を見つけて外しながらのエンジン釣り上げ

1時間弱くらいで無事下りました!

「とったど〜!!笑」
でもまた次回もエンジン下ろす作業というw
なかなか頻繁にはショップに行けないので話について行けないことが多いですが、やっぱり楽しい♪
そして来月末はNRP阿讃走行会です!
今月中にエントリーすると参加費用が安くなりますので
参加出来る方はぜひ\(^^)/
ブログ一覧
Posted at 2018/03/11 21:51:48