• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
現在、更新停止中。
- 昨日はありがとうございました [ しおさんです ] 2009/04/16 21:43:02
帰り路にお尋ねいただきありがとうございます。おかげで楽しかったです。

仕事後にお出かけしたの何年ぶりかな?(笑)。

島根東部にいつまで居られるかは分からないですが.BBさんと楽しく林道ツーに行きますね。
Re:昨日はありがとうございました [ BB@475 ] 2009/04/17 09:04:03
こちらこそ!

来月10日どうですか?
天気がイイ事祈ってます(笑)

さてドコに行きましょうか?
とりあえず但馬、芸北は遠いのでパス!
希望としては岡山に行ってみたいナァー
Re2:昨日はありがとうございました [ しおさんです ] 2009/04/17 20:38:06
5月10日ですかOKですよ。

天気よりも一番気になるのが突然の休日出勤。これさえ無ければっと思う。

岡山ですねOKですよ。もしかしてユウイチさんお勧めのコースに興味津々ですかな?(^_^;)。

良い機会です。自分も行って見たいものです(笑)。
Re3:昨日はありがとうございました [ BB@475 ] 2009/04/17 22:40:59
アソコはいつでも行ける所だからまずは発見者に行って頂かないと!

本宮山辺りから高梁川経由で東城に抜けるコース設定がいいかなぁ~
最終道後山まで走ったら相当なダート距離になりそうネ!
疲れたらいつでもコース変更出来るのもいいし♪

でもあの辺り全然未踏なのでガイドが必要かも!?
うそぎつねさんかXRクラシキさんが参加してくれると凄くウレシイなぁ~
Re4:昨日はありがとうございました [ XR@クラシキ ] 2009/04/17 23:40:49
ガイドできるかな~。こないだ走った総社~北房ルートはうろ覚えなんで近いうちに記憶を辿りながら走ってみようとは思ってますが・・。

本宮山近辺の林道はその周辺と採石場周辺くらいかな。そこから総社の出発点まではろくな林道が無いので、舗装路移動になると思います。
Re5:昨日はありがとうございました [ BB@475 ] 2009/04/18 21:24:09
お!来てくれるんですか?
ウレシイなぁ~

所詮お遊びですからそんなにきっちりルート通らなくても平気ですよ!
舗装移動もおっさんにはアリガタイです(笑)

あくまでも予定ですから下見も不要ですよ~
Re6:昨日はありがとうございました [ しおさんです ] 2009/04/18 22:05:36
ついでに“うそぎつね”さんにも誘いの声をかけてみましょうか?。

グループでツーするのも楽しいカモ?。
Re7:昨日はありがとうございました [ XR@クラシキ ] 2009/04/18 22:18:14
すみません、うっかりしてました。来月9日に祖父の法事がありまして10日の参加はたぶん無理です。申し訳ないですm(__)m
Re8:昨日はありがとうございました [ しおさんです ] 2009/04/18 22:26:52
う~ん残念!。WRクラシキさん。またの機会に行きませうね。

やっぱ“うそぎつね”さんを呼ぶことにするかな?。

ハンドルが入荷したらしいし.レン猿かな?あふぁむかな?(笑)。
Re9:昨日はありがとうございました [ BB@475 ] 2009/04/18 23:57:48
ツーに行く時は皆さんに声掛けましょうよ!!

最短で抜けるばかりがツーリングじゃありませんから迷っても良し!と気楽に行きましょ♪

トラブルが無いと面白くないしぃ~(笑)

Re10:昨日はありがとうございました [ しおさんです ] 2009/04/19 20:49:17
>ツーに行く時は皆さんに声掛けましょうよ!!

BBさんよりお墨付きを頂きました。では早速“うそぎつね”さんに参加要請を打電しておきます。

万が一。自分が休日出勤になったとしても.“うそぎつね”さんがBBさんのお供をして下さるでしょう。

私も休日出勤にならないことを祈るのみです。

>トラブルが無いと面白くないしぃ~(笑)

また私のバックミラーが割れて欲しいのですね(笑)。
Re11:昨日はありがとうございました [ BB@475 ] 2009/04/19 21:32:00
じゃ、しおさんの板でスレッド立てヨロシクぅ~♪

そう!?(笑)
転倒は無い方がいいけどネタ的には面白いネ!!
道に迷うのでも充分楽しいけどね~

あまりにもハイペースだと体力無いおっさんには辛いわ~ (^_^;)
Re12:昨日はありがとうございました [ しおさんです ] 2009/04/21 20:51:02
“うそぎつね”さんより参加との話を頂きました。

万が一自分が突然の休日出勤になっても.“うそぎつね”さんが岡山のエリアを
案内して下さるでしょう。

芸北と但馬は得意ですが.岡山は何故だか地理に弱いので他者に案内を頼むのが
良いでしょう♪。
Re13:昨日はありがとうございました [ BB@475 ] 2009/04/21 21:00:46
万が一にならない事を祈るばかりですね(笑)

でもさ、準備万端で迷うのも楽しいよ~♪
- Re:早速お散歩をしてきました [ しおさんです ] 2009/03/20 22:19:25
文面を見たら今日は充実した日のようですね。うらやましい(笑)。

焼きたてパンの話。思い出しました。あれは10年前に行った岡山の“クローネンベルグ”の事。

石釜焼きのパンを買って帰りました。食べてみたらけっこう美味しかったです。

バターやジャムなどの味付けの必要が要らない位美味しかったのを思い出しました。

自分も近々バイク活動再開しますので乞うご期待を。
Re:Re:早速お散歩をしてきました [ BB@475 ] 2009/03/21 01:02:32
美味しいパンは足を運んででも買う価値ありますよね♪

しおさんにこそETC助成受けて九州、四国、紀州へと飛んで行ってほしいなぁ~

独身貴族だったら助成無しで車載器2万位は痛くないでしょ(笑)
- 新年! [ ハツカイチセロー ] 2009/01/01 02:20:04
明けましておめでとうございます。
長男の友達TW200改乗りが姫路でBB就職出来た様でこの不景気でも悪いことばかりではないですね。
BBさんは手が命で二輪のり(凄いですね!)私は林道ツーのあと両手がパンパンに張ってしまいます。(まだまだ無駄な力が入っているのでしょうね。)
今年は何処かで一緒に走りたいですね。
Re:新年! [ BB@475 ] 2009/01/01 05:38:42
こちらこそヨロシクでぇ~す!!

手に職があるとドコでも仕事が出来ますがその大事なお手てを怪我しちゃダメですよね~
(^^ゞ

今年はハツカイチセローさんとも久しぶりに遊びたいナァー
- スーパーカーブーム再燃? [ しおさんです ] 2008/12/15 22:16:21
こんな記事見つけた。下のURLにて。

http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/root=au002/article=11490/

知ってらしてたらゴメンして(笑)。

ところでゲットしたブツは上下どのエキマニ(画像)ですかな?。内緒?(笑)。

組みつけが楽しみですね。どんなサウンドと走りのフィーリングが期待できそうですね♪。
Re:スーパーカーブーム再燃? [ BB@475 ] 2008/12/16 14:25:58
この車、お金持ちのコレクションにはイイでしょうね!!

自分の理想とする車は軽自動車サイズで横幅が3ナンバークラスの車
180キロで曲がるコーナーなんてこの辺には存在しませんもの(笑)

エキマニは余ってる状態だから違うよ!
もうオークションで買う事はないかな

入手出来たモノはしおさん達に近づけるブツ!
早く届かないかナァー (^。^)y-.。o○
Re2:スーパーカーブーム再燃? [ wadachi ] 2008/12/17 11:07:55
GPS・・・?
Re3:スーパーカーブーム再燃? [ BB@475 ] 2008/12/17 12:01:17
それは皆さんにお任せします <(_ _)>

ま、その内判りますよ~ん (^。^)y-.。o○
Re4:スーパーカーブーム再燃? [ しおさんです ] 2008/12/22 20:52:15
インプのリフトアップ化は着実に進んでますかな?(笑)。

ブログの記事見たがスバルのリフトアップパーツが出回ってるなんて知りませんでした(赤恥)。
でも車高上げると逆にコーナーで車体が横に振られるよね。いわゆる横Gってやつですね。
ジム二ーでもコーナーで曲がる方向とは逆方向に車体が振られますからね。

さてとインプのリフトアップが完了したら.テストがてら林道へ行きたくてむずむずしてくるでしょうね(笑)。

運悪く山で遭難してしまったら“SOS”を送信してね。ジム二ーで救出に参りますから。でも日曜(5か10の)でないと駆けつけできないかも。
Re5:スーパーカーブーム再燃? [ BB@475 ] 2008/12/22 21:40:37
まいど~

キャンバー0°だからソコまで酷くないですよ
ジムニーとかのオフローダーは基本ポジキャン気味ですからコーナー怖いです!
しおさんのジムニー、フロントだけネガキャンにしてみればロードが楽しくなるかも!?

>テストがてら林道へ行きたくてむずむずしてくるでしょうね(笑)。

ダートへは近場には行かないかも!?
行ったとしても高野の毛無山だけかなぁ~
車幅があるから狭い林道は無理だもん(笑)
・あくまでも雪道用ですから激しいダートへは行きませんよ~

レスキューはそんなトコには行かないから大丈夫!
深夜のあんなトコやあんなトコだけだよ~ (^。^)y-.。o○
<< 前へ 6 - 10 / 125 次へ >>
© LY Corporation