2006年05月06日
雨が降ってきました(>_<)
明日はオフなのに・・・
やっぱり雨男みたいです。
Posted at 2006/05/06 22:02:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日
最近黄砂がひどくて車がそれこそゴールドの斑模様に見えてしまいます・・・
そこで本日朝から洗車しました。
久々の洗車だったので綺麗になりました。
っが、忘れてました。。。
洗車したら3日以内に雨が降ることを・・・
3日後はTIFのソースカツ丼オフ(^^;)
天気予報は曇り時々雨・・・
たしか数日前の予報でも雨だったと思います。
ということで私のせいではないので、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2006/05/05 01:08:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日
以前にやたら燃費が悪く、ATF交換、ラムフィルター清掃等したことを書いたのですが、その時は何をやっても変化が無く、その後前に入れていた高級オイルを断腸の思いで再度入れまして多少改善しておりました。
でも好調時の燃費にはほど遠く、あきらめかけていたのですが、昨日なにげにボンネットを開けて、まずプラグコードのエンジン側を押してから、次にデスビ側のコードを押すと、1つだけカチッと音がしました(^^;)
あれっ、ちゃんと繋がってなかったの??
その後Pに乗ると嘘のように軽快に吹き上がります。。。
ひょっとしてかなりの期間3気筒で走行していたのでしょうか??
そこまでいかなくても接触不良で1気筒完全に点火していなかった可能性があります。
思えばラムを付けるとエアクリからのパイプの位置が少し下がって、デスビ付近のプラグコードに接触していました。
そのため少しずつゆるんでいたのかも・・・
これからはこまめにチェックします。
Posted at 2006/05/04 23:20:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年04月30日
最初からはいているヨコハマのmapiがいよいよやばくなってきたので、昨日履き替えました。
走行距離2万2千とよくもってくれました。
その分、固かったので同乗者から乗り心地評判悪かったですが・・・
今度はダンロップのLM703にしました。
理由は値段が安い、その割に音も静からしい・・・
サイズが豊富で今までよりひとまわり大きいサイズがあるからです。
乗ってみるとたしかに乗り心地も良くなってるし、ノイズも少なく、高速の継ぎ目でも音が低くなりました。
やっぱりタイヤって進化してるのですね・・・
っと痛い出費があったばかりなのに、今度は家のテレビが音は出るけど、画像が全く映らない(>_<)
いろいろやったけど駄目でした。
今日、電気や行って32型液晶テレビ買いました。
予定外の出費・・・
久しぶりに大きな弄くりしようとした予定が・・・
駄目になりました(TOT)
Posted at 2006/04/30 18:31:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年04月30日
久しぶりの更新で申し訳ありません。
ついさっき下記のことを知りました。
http://www.geocities.jp/ritotan2/
二歳わずかで亡くなった理子ちゃんの署名を募っています!
犯人が許せません。
是非協力してください。ヨロシクお願いします。
Posted at 2006/04/30 00:51:58 | |
トラックバック(0) | 日記