• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabemitsuのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

車育&550ミーティング&点検

ということで、車育行ってきましたよ。
天気もよくてチョ~気持ちよかった!

画像で簡単に・・・

テントウムシは結構好きな車。
チンクとどっちが速いんだろう?




AKIKUMIさんの126とのツーショット。
あんまりこんな機会はないんでレアなショットだったりする。

しっかり車育もしましたよ。
エンジンルームを開いたらオルタネータに興味をもった子がいたのでしっかり説明してあげました(笑
未来の変態が増えたな( ̄▽ ̄)うへへへぇ~


そして・・・
浜名湖でうなぎを喰らい・・・





356、550、718部隊と出会う。






むねやけたけさんの718。
実は718に会うのは2回目。

1回目は名古屋オートサロンにて

やっぱかっこいいね!
座らせてもらいましたが低い!
まるで、レーシングカー!(レーシングカー乗ったこと無いけど(笑)

550もかっこいいなぁ

これで、エンジンいじって、走ったら楽しいだろうな。
イタ車みたく、ひゅんひゅん回るエンジンにしたいなぁ。



帰りにアクティブによって126を点検に出しました。

なんか、チンク祭りやってるし・・・(笑)



新しいレストアベースのチンクが!
この子を助けるのはそこのあなただ!


さて、点検の結果ですが。
ブレーキがキーキー鳴って右に片効きしてたのですが、


左フロントのブレーキホイールシリンダーからブレーキフルードが漏れていたそうです。
ブレーキのダストと混ざってヘドロのようなものができていたと・・・

なので、フロントブレーキシューとブレーキホイールシリンダーの交換をしました。
ブレーキホイールシリンダーの漏れは持病っぽいですね・・・



話はかわりまして5月7日に20歳になりましたヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ
そして、nishiさんから誕生日プレセントを頂きました!

126クッション(ハンドルネームいり)
トのチンク(うちのチンク仕様)
126らしきもの

nishiさん本当にありがとうございま~す!
クッションとともに毎日寝ております。


みなさん、また遊びましょ~


Posted at 2013/05/16 01:39:59 | コメント(6) | イベント | 日記
2013年04月21日 イイね!

FIAT500レストア記録Vol.4

さあ、寒いですがのそのそやってました。
FIAT500レストア記録です。

さて前回道具がなくて外れなかった+ネジですが、
ショックドライバー使わなくても貫通ドライバーの大きいので取れました!


ということで・・・

カムシャフト(手前)とクランクシャフト(奥)が取れました。


このエンジンが動かなかった原因部分にようやく辿り着けました。
クランクシャフトのメタルが焼きついているだろうということでしたが、

そうでもない?
どうでしょうハイピーさん?



そして、掃除だ!

エンジンが油汚れやもろもろで汚れています。
それを・・・



ハイピーさんおすすめバスクリーナーで掃除します。



吹いて・・・





ゴシゴシ!

これを今週やり続けますよ~←はよやれや


そろそろガスケット等の消耗品も探さないと。
某オクで大概の部品が売ってるのでそこで頼みますかな~



チンクのエンジンばっかりいじってないで、たまには出かけてますよ~
土曜日にNAVICARS × LOVECARS!ミーティング2013を見に蒲郡に行ってきました。


マクラーレンや





ガヤルドもいましたが・・・




1750GTVの方がかっこいいと思いました。




リアビューも素敵だと思いました。


もう戻れないと思いました(笑)

Posted at 2013/04/21 21:52:02 | コメント(7) | 500 | 日記
2013年04月21日 イイね!

FIAT500レストア記録Vol.3

こんばんは!
風呂に入って顔を洗ってたら指が鼻に入って1人悶絶していたなべみつです。
超痛かった(ノд・。) グスン


今回はクランクシャフトとカムシャフトを外します。


が・・・


ボルトが外れない!

クランクシャフトのボルトが・・・


外れない!




実はこのボルトとは1週間くらい格闘してました。
長いスピンナハンドルを使ってもダメでした。


↑スピンナハンドル




そこで、ある男に協力を求めた。


そう・・・


宇宙一の整備士に!


快く引き受けてくれたハイピーさん。
早速作業にかかる。

しかし、ハイピーさんも今回のボルトには手こずる。
万全の設備や道具がなくても外そうとする姿にプロの精神を感じました。



そして・・・




取れた!!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
取れた!!!
取れた!!!←しつこい




ハイピーさん喜びのピース!




そして友情の握手!


ありがとうハイピーさん。
作業中の楽しそうなあなたの姿忘れません!


そして、家に帰って、また作業。

これがタイミングチェーン。
イタ車にありがちなベルト切れもチェーンなら心配無いですね。


さあ、外そう!
ボルト取って~♪
おや、プラスねじが・・・


このサイズのプラスネジねえよ・・・orz

しかも、カムシャフトの外し方わからん・・・


一難去ってまた一難ですな・・・
Posted at 2013/04/21 00:24:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2013年04月19日 イイね!

FIAT500レストア記録Vol.2

最近何か眠いなべみつです!
春だから?r(-◎ω◎-) 考え中.....

言葉やパーツ名を調べながら書いているので間違っていたらごめんなさい
m(o・ω・o)mゴメンヨ
ではでは、今回やったことはこんな感じです↓




外したエンジンをさらにバラバラにします。


外したボルトは袋に入れて名前を書いて保管



冷却ファン&オルタネータとエアカウリングを外します。


このファンで空気を取り入れてエンジンを冷やしてるのか(・・∂)ナルホド・・・



キャブレターはウェーバーの26Φです。



ロッカーボックスを外すとバルブの駆動系が見えます。



カバーを全部外した姿です。
すげー、空冷っぽい アタリマエダ;・_・)_θ☆( >_<)


んで、どんどんバラしていって・・・(手が油まみれで写真ほとんど撮れんかった)


ピストンとシリンダー取れた!
ピストンにはカーボン付いていましたが、けっこうキレイだと思うのですけどいかがでしょう?



シリンダーヘッドにもカーボン付いている・・・


オイルパンを外した写真。
茶こしみたいなの付いてる!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


外したオイルパン。
何ℓかはわかりません。ボコボコやな・・・



クラッチ系です。
左上がフライホイール。
右上がクラッチカバー。
真ん中がクラッチディスク。
チンクのフライホイールはでかいそうですが他のを見たことないからわからん(笑)


ここまでやって、カムシャフトを外そうとしたら用事ができてしまい、今回は試合終了~



ちょっと時間が余ったのでうちのチンクを紹介。


顔。
ライトが無いと怖い・・・




エンブレムはアバルト。(色の剥げ方がイイネ!)



メタルトップはお店にお返ししてキャンパストップに変えます。



Fタイプらしい白ハンドルとメーター。


あっ、そうそう今回発見したのですが、このチンクは650ccだということが判明しました。ピストン径が少し大きいとシャチョさんに言われて調べたら(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
アバルトのエンブレムは伊達じゃなかったですね。


Posted at 2013/04/19 00:10:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2013年04月13日 イイね!

FIAT500レストア記録Vol.1

FIAT500レストア記録Vol.1さあ、始まりました!

題して・・・

FIAT500レストア記録!
自分用の記録もかねてアップしていきたいと思います。


まずはアクティブさんにチンクを運んでもらい車庫にIN!

ようこそ我が家へ♪





そして、エンジンフードを外して・・・



いろんなものを外して、外して、外して・・・





エンジン外れました!




空っぽのエンジンルーム。


日も暮れてきたので今日は作業終了。
1時間くらいで取り外せました。
素人でもこのくらいってどんだけ構造シンプルだよヾ(・・;)ォィォィ
次はエンジンを分解します。
Posted at 2013/04/13 21:28:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 500 | 日記

プロフィール

「明日はミラフィオーリ行くぞ!」
何シテル?   06/29 23:59
nabemitsuです。 初めての車に126を選びました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今のところ体は無事です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 18:23:41
この世で一番好きな花「Vanda」蘭科 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 22:20:34
見切り発射で・・・候。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 17:59:01

愛車一覧

フィアット 126 フィアット 126
初めての車です。 この小さな相棒とこれからいろんな遊びをしていきたいです。 追記:愛称が ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ずっと夢みてた車です。 レストア中・・・

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation