• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabemitsuのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

ミラフィオ~リ

ミラフィオ~リに行ってきましたよ。

マルミエッタ・アダルトのお披露目でもあったので、エンジンルームは開けっ放しにしておきました(笑)
皆さんから、「かっこいい」とか「いい音」などの好評をいただきました!
ハイピヨさん、やったね!\(^▽^)/



ではでは、気になる車たちです。



OSCA MT4(?)
よくわからんその1




コンレロ・アルファロメオ・1150スポルト・ル・マン(?)
よくわからんその2





スタンゲリーニ・1100・スポルト(?)
よくわからんその3

全然わからん・・・
要勉強だな・・・



T-REX
絶対フェラーリより目立つ気がする。




フォーミュラ・アバルトのエンジン
マシン自体は900万らしいのでいかがです?(笑)





そして、今回珍しくビンゴ運がよく、フェルトのチンクを手に入れることができました!
かわゆす(*´∇`*)


お遊びいただきました。
皆様ありがとうございました。
今年はこれで〆になると思いますが、今年はまだありますので、お誘いおまちしております!

Posted at 2012/12/17 23:17:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月19日 イイね!

BMW&MINIコレクション

こんばんは。
寒い・・・



さてさて、今回はミニカーブログです。
僕も遂に買って来ましたよ。



BMW&MINIミニカーコレクション!

しかも・・・



1箱!

京商のミニカーコレクションは結構買ってるのですが、今回BMWということでBMWがマイブームの僕としては1箱欲しくなったのです(笑)
普段は狙いを定めて買ってるんですけどね。




このシリーズは大体配列が決まっているので情報を集めればある程度は狙い撃ちができます。
今回はこんな配列でした。


左奥                              右奥
M3銀   クラブマン黒   M6青   イセッタ赤
カントリーマン青   クラブマン茶   イセッタ黄   Z4白
M6銀  M3レース   M6黒   Z4レース
Z4黒  イセッタ青   M1黒   320レース
M1レース   M1赤  カントリーマン赤  320白
左手前                           右手前

イセッタも全色出たし、レースカーも全部出たので満足です\(^▽^)/
ついでに家にあるイセッタを並べてみました。



ピクニック(* ̄ー ̄)v





それと昔、同じシリーズで出ていたイセッタとの比較です。

む・・・ピンボケが・・・

左が今回のイセッタ。右が昔のイセッタです。
形がちょっと違いますね。





顔も違う。


どうやら右は初期型のようです。
初期型の窓はバブルウィンドと呼ばれているようです。



しかし、今回ただ1つ許せないことが・・・






Z4はミク仕様で出してよ・・・


Posted at 2012/11/19 23:30:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年11月05日 イイね!

126de500ミーティング

126ですが500ミーティングに参加してきました。
7時半にはガーデンパークに着き、しょみょさんといっしょに誘導係をして、
(入口で看板を振ってたのは僕です)
その後、受付のお手伝い。
その他、etc。

と、お手伝いをしてたら車をほとんど見れませんでした(笑)

そんな中でも、AKIKUMIさんと126の話ができたのはうれしかった!

126のツーショット。
なかなかこんな機会ないので本当にうれしい!

AKIKUMIさんの126はアバルトマフラーがついているのでめっちゃいい音してました。
うちのはうるさいだけだしな~
126アバルト化も近いか!?


500ミーティングについて書いているのに500が一切出てきませんね(笑)
その辺はほかの方のブログで補充を。

参加者の皆様、幹事団の皆様お疲れ様でした。
また来年も126で参加するのでよろしくお願いします!

Posted at 2012/11/05 23:36:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月23日 イイね!

久々の舞子サンデー!

久々の舞子サンデー!さてさて、久しぶりに行ってきました~舞子サンデー~


簡単ですが・・・

刈谷ハイウェイオアシスでhyperpiyopiyoさん、フジミネコさんと待ち合わせ。
ルパン号は超寒そう・・・


会場では重役出勤にもかかわらずチンク隊の場所へ案内してくださった皆様に感謝です!


ではでは、会場で気になった車でも・・・


カローラ。
丸目がかわいい(*^_^*)
お弁当箱みたいなボディもいいな~




エスロクとエスハチ。
かっこいい!
ホンダの中だと1番好きな車です。



ジャルディニエラ←言いづらい
オーナー様とお話できました!
これ1台で仕事からキャンプまで何でもこなしているそうで、営業もこれで行くらしいです!
すげぇ!



チンク!
かっわいい!
スタンダードなチンクってものすごく可愛く見えるのは僕だけでしょうか?

やっぱりチンクはいいね~
126に乗り始めて半年たって、126も好きになったけど、チンクに乗りたいという気持ちは増すばかり。
チンク欲し~



昼食の後は、しょみょ号、ルパン号と共に下道で帰りました。
先頭をナビ無し、看板頼りで帰りましたが迷わず帰れてひと安心です。

参加されたみなさまお疲れ様でした~
また、遊びましょう!


舞子サンデーとは関係ないですがもうひとつ・・・
今日の朝、126のスターターが壊れました。
壊れたことについては直せばいいので大した問題ではないのですが・・・
126が道中止まらずにしっかり家まで走ってくれたことに心から感謝したいです。

Posted at 2012/10/23 00:17:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月20日 イイね!

第1回佐鳴湖サタデー乱~雨の陣~

第1回佐鳴湖サタデー乱~雨の陣~

ど~も!
行ってきましたよ~
佐鳴湖サタデー乱!


nishiさんからお誘いいただきまして、まず向かうはガデパ。
佐鳴湖まで連れて行ってもらいました。
前回のガデパ集会の時も雨で今回も雨・・・
・・・雨男はnishiさんのはずだ!僕は違うはずなんだ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!

空冷組でランデブー。

時々、こっちを見てくるディノ先輩に癒されながら、空冷2気筒×2の爆音を響かせて着きました佐鳴湖。



記念すべき第1回の参加車はこの4台。
joeさん、hyperpiyopiyoさん、nishiさん、僕。



こちらはjoeさんから頂きました。
芋サイダー。
お味の方は・・・、まあ・・・名前通りです(笑)

SRとチビちゃんがFITにトランスフォームした後、フジミネFITに乗ってぬくもりの森へ。







すごくいい雰囲気でしたが、雨が・・・
クラシックカーも見れなかったので、次回行く時は晴れの日に行きましょう!

今回hyperpiyopiyoさんとnishiさんのお家の近さにビックリしました。
しかも、真反対のガデパまで迎えに来ていたただきありがとうございました<(_ _)>


次回もあるのかな?

Posted at 2012/08/20 23:11:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「明日はミラフィオーリ行くぞ!」
何シテル?   06/29 23:59
nabemitsuです。 初めての車に126を選びました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今のところ体は無事です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 18:23:41
この世で一番好きな花「Vanda」蘭科 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 22:20:34
見切り発射で・・・候。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 17:59:01

愛車一覧

フィアット 126 フィアット 126
初めての車です。 この小さな相棒とこれからいろんな遊びをしていきたいです。 追記:愛称が ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ずっと夢みてた車です。 レストア中・・・

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation