ミラフィオ~リに行ってきましたよ。
マルミエッタ・アダルトのお披露目でもあったので、エンジンルームは開けっ放しにしておきました(笑)
皆さんから、「かっこいい」とか「いい音」などの好評をいただきました!
ハイピヨさん、やったね!\(^▽^)/
ではでは、気になる車たちです。
OSCA MT4(?)
よくわからんその1
コンレロ・アルファロメオ・1150スポルト・ル・マン(?)
よくわからんその2
スタンゲリーニ・1100・スポルト(?)
よくわからんその3
全然わからん・・・
要勉強だな・・・
T-REX
絶対フェラーリより目立つ気がする。
フォーミュラ・アバルトのエンジン
マシン自体は900万らしいのでいかがです?(笑)
そして、今回珍しくビンゴ運がよく、フェルトのチンクを手に入れることができました!
かわゆす(*´∇`*)
お遊びいただきました。
皆様ありがとうございました。
今年はこれで〆になると思いますが、今年はまだありますので、お誘いおまちしております!
126ですが500ミーティングに参加してきました。
7時半にはガーデンパークに着き、しょみょさんといっしょに誘導係をして、
(入口で看板を振ってたのは僕です)
その後、受付のお手伝い。
その他、etc。
と、お手伝いをしてたら車をほとんど見れませんでした(笑)
そんな中でも、AKIKUMIさんと126の話ができたのはうれしかった!
126のツーショット。
なかなかこんな機会ないので本当にうれしい!
AKIKUMIさんの126はアバルトマフラーがついているのでめっちゃいい音してました。
うちのはうるさいだけだしな~
126アバルト化も近いか!?
500ミーティングについて書いているのに500が一切出てきませんね(笑)
その辺はほかの方のブログで補充を。
参加者の皆様、幹事団の皆様お疲れ様でした。
また来年も126で参加するのでよろしくお願いします!
ど~も!
行ってきましたよ~
佐鳴湖サタデー乱!
nishiさんからお誘いいただきまして、まず向かうはガデパ。
佐鳴湖まで連れて行ってもらいました。
前回のガデパ集会の時も雨で今回も雨・・・
・・・雨男はnishiさんのはずだ!僕は違うはずなんだ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
空冷組でランデブー。
時々、こっちを見てくるディノ先輩に癒されながら、空冷2気筒×2の爆音を響かせて着きました佐鳴湖。
記念すべき第1回の参加車はこの4台。
joeさん、hyperpiyopiyoさん、nishiさん、僕。
こちらはjoeさんから頂きました。
芋サイダー。
お味の方は・・・、まあ・・・名前通りです(笑)
SRとチビちゃんがFITにトランスフォームした後、フジミネFITに乗ってぬくもりの森へ。
すごくいい雰囲気でしたが、雨が・・・
クラシックカーも見れなかったので、次回行く時は晴れの日に行きましょう!
今回hyperpiyopiyoさんとnishiさんのお家の近さにビックリしました。
しかも、真反対のガデパまで迎えに来ていたただきありがとうございました<(_ _)>
次回もあるのかな?
今のところ体は無事です。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/30 18:23:41 |
![]() |
この世で一番好きな花「Vanda」蘭科 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/12 22:20:34 |
![]() |
見切り発射で・・・候。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/11 17:59:01 |
![]() |
![]() |
フィアット 126 初めての車です。 この小さな相棒とこれからいろんな遊びをしていきたいです。 追記:愛称が ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) ずっと夢みてた車です。 レストア中・・・ |