• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

E's Meeting

E's Meeting 先週はR's ミーティングに行ってきましたが、

今週はE's ミーティングに行ってきました。








R'sの方は皆さん既にご存知、歴代GT-Rが集結する祭典ですが、

E'sの方はR32 スカイライン GTE 100%のミーティングです!

と言っても2台だけですが(^^;

実際の所は、納車おめでとうございます会といった感じのプチオフです♪



つい最近、新たにGTEオーナーになられたという方からお声かけを頂き、

急きょ大黒PAでお会いすることになりました。



オーナー様到着。




シングルカムのHR32×2台

街で偶然見掛けたり、車が多数集まるイベントでは稀に見る事が出来ますが、
こうしてあらたまって2台が並ぶというのは初の事なので嬉しく思います。



ボディカラーはまさかのグレイッシュブルー!!

自分が以前乗っていたGTS-4はその色で、周りにはお友達のkanさんしかおらず、
それこそR'sミーティングで2,3台見掛けるかどうかの珍しいはずのカラー

でしたが(^^;、最近はお友達のば~た~さんが所有されていたり、
日産の記念庫にもGTS25が1台あるので ちょくちょく見掛けるようになりましたね(^^)




シートはTYPE Xシリーズ専用形状に高級モケットの組み合わせ。

久々にこのシートに座らせて頂きましたが、
スポーツ系のハイサポートシートとは全然柔らかさが違っていました。

ウチのとは違ってステアリング、サイドブレーキ、シフトノブが豪華な本革巻きとなっています。
ウチのは合皮の廉価版(^^;


GTE専用のリアスピーカーも健在。

フロントドアのスピーカーカバーには「PROアコースティックサウンドシステム」の文字があるはず。
(見るの忘れた…)




GTE・GXiの特徴といえば、このオートアンテナ!!


オーナー様に無理を言って伸ばして頂きました(^^)

R32にオートアンテナが付いている姿は新鮮というか違和感というか(^^;

でも個人的には気に入っています♪ ラジオ滅多に聞きませんが(◦д◦;



オプション設定のリアワイパーが装備されています。

ちなみにマフラーカッターもGTE専用品。


ウチのはリアワイパーはありませんが、空気清浄機「ピュアトロン」が付いています。

ちなみにオートアンテナ付き車にリアスポイラーを後付けすると、
トランクを開閉する際にアンテナとリアスポが干渉するのでちょっとだけイライラします。w




フルノーマルのRB20Eエンジン!!


新車時で125PSしか有りませんが、非常に丈夫で乗りやすいです。


ここ数年こそ12か月点検に出したり消耗品をこまめに交換していますが、
それ以前はほぼメンテナンスフリーで乗られていても大きなトラブルはありませんでした。
(年式相応の細かい修理はあります)



そしてオーナー様のご厚意により試乗もさせて頂きました!

画像はお返し(?)にウチの車も運転して貰っている写真になりますが、
フルノーマルのGTEを久しぶりに運転させて頂き、
音や乗り心地など、どれも15年前に自分が初心者で父親の車を運転してた頃の感覚が思い出され
とても懐かしい思いでした。



久々の助手席なので景色も堪能♪


ザ・横浜。

あぶない刑事の影響が大きいですが、
日産関連な場所があったり、お気に入りな歌手の唄に出てきたりなど、
総合的に好きな街です。





最後に、新しいGTEオーナー様、
この度は短い時間でしたが、お声かけ頂きありがとうございました。

またどこかでお会いできた際にはヨロシクお願いします!!
ブログ一覧 | E-HR32 GTE | 日記
Posted at 2017/09/19 01:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年9月19日 11:10
2台並びが某ツイッターで目撃されていたようです(^^;)

片方はninoさんとすぐに分かりましたが片方は新しくGTEオーナーになられた方だったのですね。。
是非お会いしたい。。
コメントへの返答
2017年10月10日 23:43
あらら(^^;
ツイッターで目撃情報が流れてましたか(><)
地味にひっそりとしてたツモリだったのですがw

新しくオーナーになられた方に…、

もうお会いされましたね!?(爆)
2017年9月19日 21:31
今晩は!お邪魔します~(^^♪

このGTE以前どこかでお見掛けした個体だと思うのですが…
新しいオーナーに引き継がれたのですね!?
もしかして?”グレイッシュブルー”マニアのお方でしょうか~(汗)

次回E's Meeting開催を楽しみにしております~(^^♪
コメントへの返答
2017年10月10日 23:50
こんばんは!いらっしゃいませ♪
さすがマツ・ヒロさん!!

以前お見かけされた個体である事も、
“グレイッシュブルー”な方に引き継がれた事も当ててしまうとは(≧≦)

まさに「嘘のようなホントの話」です♪

第2回 E's Meetingも既に開催しました(爆)

プロフィール

「@マツ・ヒロ さん
BNR32の純正サンルーフ仕様ですね!?」
何シテル?   06/01 22:48
ソコんとこ4649!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 10:37:30
トミカリミテッドヴィンテージNEO・R32スカイライン(4dr)発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 22:48:46
ABE_1965さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 12:19:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTEに乗っています。 この車は1995年8月29日に、北海道の我が家へやって来ました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-4に乗っています。 R32スカイライン、 それは何回乗っても、何年乗っても飽 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
純正色グレイッシュブルーパール(BL0)のGTS-4です。 2000年辺りから『R32 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
5速MT,FRという点では従来の愛車GTEとはスペックが近しいですが、 GTS/GTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation