• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月13日

GTS-4 タイヤ交換オフ 2015.06.27

GTS-4 タイヤ交換オフ 2015.06.27 撮影オフ』のつづきです。









今回のブログで納車に関する記事は一旦完結したいと思います。



まずはお互いの車両に履いているタイヤ/ホイールを外す作業から。




とその前に、
今回ば~た~さんのGTS-4は社外のR風バンパーから後期・純正バンパーへ変更
となって登場されました。

見た目のイメージが一気にフルノーマル車へと近づきますね。



リアのみ交換の図。

BNR32用とHCR32用では幅とオフセットの違いが明確です。



自分のGTS-4のブレーキは前後共にGT-R用のキャリパー/ローターに換装されていたので、
GTS用の純正ホイールをそのまま履くとフロントはキャリパーに干渉してしまいます。

念のため事前に3mmと5mmの両方を準備してありましたが、
結果的に5mmのスペーサーを入れる必要がありました。

(という事はキャリパーとホイールの隙間は2mm以下という事になりますね…)



そして前後共に無事交換完了!





ここからはいつもの撮影タイムが始まります。






暗くなった後は明かりのある場所へ移動して。














ノーマルバンパーへ変更と同時に純正フォグランプも追加されていますね。

自分も以前ノーマルバンパーへ交換してみようかなと思っていたので、
このスタイルが見れて良かったです。


この日の約1ヶ月前に突発で開催された成約オフから始まり、
極秘で進めてきた(?)準備も概ね整いました。

(途中、某お友達に見つかりそうになって柱の影に隠れたりしましたがw)


そして公の場での初登場は夏の岡谷にて何食わぬ顔で2台揃って登場する事に決定。


岡谷イベントの前日、同じ4ドアGTS-4乗りであるkanさんにだけ先行披露しましたが、
その際にkanさんのリアクションを頂いた時は、
納車からおよそ2ヶ月間隠していた甲斐があったと思いました(笑)





そして何より、うちで6年間も眠らせていた車両を受け継いで頂いたば~た~さん、
乗り出してからの不具合も多々あったと聞いておりますが、
その後も手厚く整備しながら乗っていただき大変嬉しく思います。

今回の話が無ければ確実に自分は今のガンメタでMTのS4には乗れていなかったと思います。
企画のご提案、調整等含めてありがとうございました。


2015.06.27


以上となりますが、
これにてGTS-4納車前後に行われた一連のオフ会記事は終了となります。
ブログ一覧 | E-HNR32 GTS-4 | 日記
Posted at 2021/04/14 00:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マツ・ヒロ さん
BNR32の純正サンルーフ仕様ですね!?」
何シテル?   06/01 22:48
ソコんとこ4649!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 10:37:30
トミカリミテッドヴィンテージNEO・R32スカイライン(4dr)発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 22:48:46
ABE_1965さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 12:19:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTEに乗っています。 この車は1995年8月29日に、北海道の我が家へやって来ました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-4に乗っています。 R32スカイライン、 それは何回乗っても、何年乗っても飽 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
純正色グレイッシュブルーパール(BL0)のGTS-4です。 2000年辺りから『R32 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
5速MT,FRという点では従来の愛車GTEとはスペックが近しいですが、 GTS/GTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation