• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino.のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

32の日。

32の日。
今日は3/2、 ミニの日です。 いや、サニーの日です。 あ、サンニーの日ですか!? どれも当てはまりますね(^^; 年明けからずっと激務続きのため、ほとんどの土曜日は夕方まで寝て、 日曜日は部屋の掃除・洗濯、買い物などで終わってしまっております。 (先週のノスヒロは頑張って行ったケド ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 23:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-HR32 GTE | 日記
2013年02月23日 イイね!

今日のお出掛け。 (ナイトVer.)

今日のお出掛け。 (ナイトVer.)
先日アップした 『今日のお出掛け。 』 には続きがありまして(^m^) 続きを書いてる途中で寝てしまったら、翌日から深夜残業+休日出勤続きでみんカラもほとんど見れて居ませんでした(汗) それでは先日の記事の続きを♪ その日の午前中まではコンタクトが着けられなかったため電 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 23:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月03日 イイね!

今日のお出掛け。

こんばんは。 今日は仕事が休みでしたが勤務先近くの眼科へ行ってきました。 先日仕事中に左目が謎の激痛に襲われ真っ赤に充血し、 涙と鼻水が垂れ流し状態になったため急遽近くの眼科で診て貰い、今日はその再診でした。 原因はコンタクトの長時間連続使用によって眼球に傷がついてしまったとの事でしたが、 初 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 02:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月14日 イイね!

初乗り。

今年初のブログ記事となります。 皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、年末年始は北海道の実家へ帰省をしておりました。 毎回恒例の(?)阿寒バスの図でございますw 実家の最寄り空港は『たんちょう釧路空港』。 飛行機を降りたあとはこのバスに乗って市内へ向かいます。 帰省時の楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 19:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-UY30 GL | 日記
2012年12月22日 イイね!

Y30 GLORIA GL

以前にメインブログ(←最近はサブに降格してるかも)で書いた内容と重複しますが、 父の愛車『グロリア』が北の大地で活躍している姿をアップしていきたいと思います☆ 昭和61年式 Y30グロリア GLです。 こちらの車両は2006年9月、父が以前まで乗っていたR32スカイラインGTEを降り、 僕 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 19:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-UY30 GL | 日記
2012年12月20日 イイね!

GTE 触媒交換

先日ブログに書いたスロープを使い、さっそく作業をしてみました。 作業内容は『触媒交換』です。 スロープ使用時のアップ量はたったの6.7cm…。 左側の前後タイヤに敷いて使いましたが、クルマは地面と平行になろうとするように出来ているので 実質的には6.7cmも上がっていないと思います。 ですが ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 00:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-HR32 GTE | 日記
2012年12月12日 イイね!

スロープ導入

数ヵ月前の話ですが、 クルマ用のスロープを購入しました☆ これで車高を下げた際でもフロアジャッキが容易に入るし、 簡単な下廻りの作業はジャッキアップせずに、コレで済ませる事ができます。 また、あらかじめ縁石が高いと既知の場所へ訪れる際なども、 これを持参すればリップを擦ることなくやり過ごせる ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 00:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月02日 イイね!

おばはん好き。

関西のおばはんの話ではありません。あらかじめご了承ください(^m^) GTEのステアリング交換の話です。 今年の夏から秋に掛けて車検やその他の整備で ディーラーに入庫する事が多かったので、 ステアリングとシフトノブは純正で過ごしていました。 これが純正の状態。 R32のステアリング種類って ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 16:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-HR32 GTE | 日記
2012年11月24日 イイね!

深夜バス

いま、コイツと戦っています。
続きを読む
Posted at 2012/11/24 01:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月18日 イイね!

GTE エンブレム取付け

先日エンブレムを取付けました。 グレード表記の『GTE』は去年オールペンした後すぐに貼ったのですが、 それ以外の部分についてはレス状態でした。 貼り位置は1mmもずらしたくないので、 以前から大事にしまっておいた寸法の書かれている書類を参考にしようと探すも 大事にしすぎてどこへ行ったのか行方不 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 01:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-HR32 GTE | 日記

プロフィール

「@マツ・ヒロ さん
BNR32の純正サンルーフ仕様ですね!?」
何シテル?   06/01 22:48
ソコんとこ4649!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 10:37:30
トミカリミテッドヴィンテージNEO・R32スカイライン(4dr)発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 22:48:46
ABE_1965さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 12:19:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTEに乗っています。 この車は1995年8月29日に、北海道の我が家へやって来ました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-4に乗っています。 R32スカイライン、 それは何回乗っても、何年乗っても飽 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
純正色グレイッシュブルーパール(BL0)のGTS-4です。 2000年辺りから『R32 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
5速MT,FRという点では従来の愛車GTEとはスペックが近しいですが、 GTS/GTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation