• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino.のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

まさかの座間事業所祭☆

どうもこんばんは☆

先週の日曜日は昼過ぎまで寝ていまして、
起きた後もしばらくダラーっとした後に 
はっ!と座間事業所でイベントが開催されているのを思い出しました。

気付いたのはイベント終了の1時間半前。。。

今にも雨が降りそうな天気だし、前日クルマ洗ったばかりで汚したくなかったし
どうしようかなぁなんて考えていたのですが結局行くことに(^^;


家を出る前に20~30分ほどネットでどんな内容なのか調べても全然ヒットせず、
イベントの規模自体にはあまり期待していなかったのですが、
行ってみてビックリ\(◎o◎)/


普段お目にかかれない車両たちを見ることができました(^^)


まずはこちら☆

消防隊員たちがズラリと並んだ消防車の前に整列しているではないですか(>o<)

まさかのデジカメ電池切れにより、ケータイの写メです(TT)

そして何がビックリかというと この救急車!!

通常の救急車と比べてもこの大きさです!!

画像が小さいので伝わりにくいですが、
アメリカ映画に出てきそうな超でかいトラックが救急車になった感じ(><)

車体側面には「CAMP ZAMA, JAPAN」と書かれていますね。

ナンバープレートも日本の物ではなく、
「US ARMYなんとか」って書いてありました(・o・)
もちろん左ハンドル★

周りには黙々と写真を撮るお父さん達や、
「普通の消防士さんと制服が違ーう!」なんてはしゃいでるマニアックなママさん達も居ましたよ(^^)


と、ここでまさかのケータイ電池も残り1目盛(TT)
電池が切れるまで撮りまくることにしましたw

車両のみ整列の図☆

この直後、この一番左の車両だけ先に退場してゆきます。


出てゆく姿もまた良かった(≧_≦)
サービスしてくれたのか、ホーンを鳴らしながらの出発。

文章では表しにくいのですが、コンボイホーンで通じますかね?(^^;

さらにはあの救急車のサイレン音! まさにテレビで観るようなサイレン!
実際に聞いた時は感動しましたよ。

まるで街道レーサーがゴットファーザーを鳴らしながら出て行くような・・・
ちょっと違うか(^^;


そして最後のまさかは、
赤色ウインカー(テールランプ兼用)の合図を出しながら
事業所をあとにし走り去っていきました(≧o≦)


ここからは日本の車両です(^^)

正面からもパチリ☆
ヘッドライト&赤色灯の点灯がたまりませんね(^m^)♪

ほどなく全車退場。。。


普段はじっくりと見れないE50エルグランド顔の救急車です☆

正式な名前はたしか日産パラメディックだったかな。

オーテックジャパンでエルグランドを改造し生産しています。

あんまり詳しくはありませんが、
Bピラーより後ろはE24キャラバンとなっているところがヤバい!!

ベース車両はエルグランド・キャラバンともにモデルチェンジしているのにも関わらず、
E50とE24を使っているところが良いです(^-^)


乗用車ネタを出す前にいろいろ書き過ぎたので、今日はこの辺までにしておこう(^^;





ちなみに11/11(日)は4年ぶりに日産テクニカルセンターでもイベントがあるので
行ってみようと思います☆
Posted at 2012/10/21 01:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@マツ・ヒロ さん
BNR32の純正サンルーフ仕様ですね!?」
何シテル?   06/01 22:48
ソコんとこ4649!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

新車点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 10:37:30
トミカリミテッドヴィンテージNEO・R32スカイライン(4dr)発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 22:48:46
ABE_1965さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 12:19:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTEに乗っています。 この車は1995年8月29日に、北海道の我が家へやって来ました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-4に乗っています。 R32スカイライン、 それは何回乗っても、何年乗っても飽 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
純正色グレイッシュブルーパール(BL0)のGTS-4です。 2000年辺りから『R32 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
5速MT,FRという点では従来の愛車GTEとはスペックが近しいですが、 GTS/GTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation