• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino.のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

クルマ未来祭2008 ③

②の続きです。
このシリーズは今回で最後となります。


バスマニアも楽しめる!?

バスのフロントとリアには日産のオーナメントが付いていますが、
日産ディーゼルの車両なのでしょうか?
街中ではあまり見かけない型で、シフトアップ時に変わった音がします。



消防車マニアも楽しめる!?

構内にあるサファリベースの消防車です。
これはポンプ車でしょうか?
この日よりも以前に訪れた際には「88ナンバー」が付いていた気がしますが、
既に外されてしまったようです。



こちらはR35GT-Rパレードの様子。

4,5台のGT-Rが列をなしてやってきます。


全車・仕様違いだったかな・・・

全色・色違いだったかな・・・
4年前のことなので忘れてしまいました(^^;


抽選で当選された数名の方のみ、この時同乗されていました。


次世代カーの試乗コーナー。

写真に写っているのは左から、
水素で走る燃料電池車(FCV)、ハイパーミニ(電気自動車)、クリーンディーゼル車の3台。
僕は確かクリーンディーゼルのMT車を運転させてもらった気がしますが、
今考えたら燃料電池車にしとけば良かったかなぁ。


こちらは座間記念庫から持ってきた車両たちが展示してあるスペースです。

展示だけでなく、シートに座って写真を撮ってもらえるサービス付き☆


各地のイベントや日産ギャラリーで展示されることはあっても
なかなかコックピットに乗ることはできないのでコレは貴重な体験だったと思います(^^)
今年もあるといいな。

以上、ほんの一部の内容でしたがクルマ未来祭2008 レポートでした。



最後のシメは、日産イベントで恒例の落書きカー。
僕も1つだけ落書きをして帰りました(^^)v

Posted at 2012/11/09 00:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@マツ・ヒロ さん
BNR32の純正サンルーフ仕様ですね!?」
何シテル?   06/01 22:48
ソコんとこ4649!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

新車点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 10:37:30
トミカリミテッドヴィンテージNEO・R32スカイライン(4dr)発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 22:48:46
ABE_1965さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 12:19:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTEに乗っています。 この車は1995年8月29日に、北海道の我が家へやって来ました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-4に乗っています。 R32スカイライン、 それは何回乗っても、何年乗っても飽 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
純正色グレイッシュブルーパール(BL0)のGTS-4です。 2000年辺りから『R32 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
5速MT,FRという点では従来の愛車GTEとはスペックが近しいですが、 GTS/GTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation