前編のつづきです。
日が開きすぎてUPするかどうか迷いましたが、
前編だけあるのも気持ち悪いので後編も書いておきます(^^;
トークショーをを最後まで聞いた後は、
ミュウジアムで合流した皆さん方と駐車場へ戻りました。
すると渋い旧車がたくさん!!
ローレルとフェアレディZ☆彡

2台ともピカピカです★ フルレストアされているのでしょうか(^^)
リアにはなんと『432』のエンブレムが装着されていましたので、エンジンフードの中にはS20が…!?

縦デュアルのマフラーが似合うのはこのS30型Zだけですね!!
130ローレルの小径デュアル出しマフラーもたまらんです(´∀`)
この車両の他にも もう1台2ドアハードトップが居ました☆
こちらは130のセダン!! 2ドアに比べると珍しいですよね(・o・)

ほぼノーマル状態が保たれていて、
ローレルウインカーが当たり前の様に付いておりました。 (←当たり前ですね(^-^))
だいさんのチェイサー・ツアラーSを発見!!

ninoブログに登場するのは初であります(^m^)
ボディ色をシルバーからグリーンに塗り替え… ではなく乗り換えられたこだわりの1台。
是非岡谷のポールポジションに停めて頂きたいですな(^‐^)
IMPULエアロを纏ったER34ターボ5速。 コバさんの愛車発見。

IMPUL R32-Rからの乗り換えで、誰もが頷く仕様ですね★
また峠の茶屋ツーリングでも行きましょう(^‐^)
第3駐車場へ自分の車を取りに行った際、気になった1台!

詳しいグレードまでは判りませんでしたが、R31の前期セダンですね!!
セダンボディにWORKのEquipアルミがキマっていました(≧o≦)
このグリルもIMPULなのでしょうか??
グリルの中央に大きくロゴが書かれているタイプしか知らなかったので、
こちらのタイプもシンプルでカッコ良いと思いました。
kanさんの愛車と並べさせて頂き、1枚。

kanさんのGTS-4を見るたびに自分のS4も再活動させたい気持ちに駆られます。
僕が目指す“R32GTS-R”はまさにこのスタイル!!

純正フルエアロ+GT-R用純正パーツ。
実現するのだろうか…(^^;
17:00の閉園時間が過ぎてしまったので、いつものファミレスへ移動です。

前をゆくのは、前編で紹介したjikosanさんのGT-R。
ほどなくしてファミレスへ到着。

『直6の集い記念』。
ここのお店を紹介してくれたお方は今回不参加でしたが、
岡谷恒例の場所となっておりますよー(^^)
話のネタは尽きない+話が面白い方々なので いつも時間があっという間に過ぎてしまいます。
帰りは中央道の途中まで一緒のだいさんとお別れをした後、
双葉SAに入ったところでちょうどGTEは16万kmに達しました。

特に自分の中で「○○万kmまで乗ります!」という目標は立てていません。
「何○○kmであろうと乗れるまでは。」という思いしかありません(^^;
今回のおみやげは、(←自分への帰ってからのお楽しみのことw)
コチラ☆彡

伊藤さんと
渡邉さんのサインを頂きました(*≧∀≦*)
最初、渡邉さんには裏側で申し訳ないなぁと思ったのですが、
カタログとしては裏表紙かもしれませんが、写真としては裏も表もないんですよね!!
そしてちゃっかりコチラにも頂きました(^^;

こちらのカタログはボロボロ状態なのですが、大切に保管したいと思います。
------------------------------------------------------------------------------
ところで今年2013年の夏のイベントは中止だそうですね(汗)
先ほどミュウジアムの公式HPを見たら7/13にUPされていました。
毎年FSWで行われていた7月のスカイラインフェスティバルも10月になってしまいましたし、
次の大きなイベントは9月のR'sミーティングかな。
愛車はRでは無いので、
影からそぉっと覗きに行こうと思っております。

Posted at 2013/07/17 01:46:32 | |
トラックバック(0) |
SKYLINE | 日記