転職しようと思いはじめて、おおよそ一年。
密かに行動を起こしていました(゚∀゚)
ほんの一部の職場の人と総務の人には、通勤が遠くなるので、
『仕事続けようか悩んでます、、、』と話はしました。
この度、とある会社に応募しました。
正社員雇用、給与・賞与も現職とほぼ同じ、育児休業取得あり、休日は週休2日など、待遇は良いかと思い応募。
書類審査は通り、先週筆記試験がありました。
明日、面接と実技です。
天気が不安ですが、今のところ雪は降ってないので、明日の朝まで保ってくれたらいいな。。。
『実技?』と思われたかと思いますが、
実技とはマニュアル車の運転なのです。
外回りの仕事で、しかもマニュアル車。
しかし、マニュアルの運転は18歳で免許取ってから全く乗っていないのです(..;)
ぶっつけ本番で乗ってみよう!と最初は思っていましたが、さすがに不安になり、父親にお願いし、『軽トラでの運転講習会』を急遽開催!(o゚▽゚)o

(画像はネットから)
エンジンのかけ方から教えてもらい、交通量の少ない道を走り、広い空き地で練習。
エンスト何回しただろう(^^;)
シフトチェンジの仕方もなかなかスムーズに行かず、改めてマニュアル車の難しさを実感しました。
実技試験前に一度は乗っておいて良かったー。
あとは慣れですね(´Д`)
明日、焦らないように、落ち着いて頑張ろうと思います!!
内定貰えるといいんですけどね(゚ロ゚)
目指せトラガール!!(・∀・)(笑)
Posted at 2017/01/14 19:59:26 | |
トラックバック(0)