11月1日にCTの走行距離が90000㌔を迎えました。

着々と距離を重ねています(^^)
昨日は数ヶ月ぶりに洗車しました💦
でも、楽して洗車機通しただけww
汚すぎて、汚れ落ちてなかった(°Д°)
拭きあげスペースで拭いていると、隣に赤のアクセラスポーツが停まりました。
弄ってたので、『弄ってるなぁ~』と思いながら、車とオーナーをチラ見しつつ、拭き拭き。
アクセラのオーナーは20代半ば~後半くらいの男の人。
その人は掃除機をかけ終わると、突然近づいてきて、
『いかついっすねー』と話かけてきました💦💦
人見知りの私は、反応に困り、きっとオドオドしてたと思う。。(/--)/
『男ならまだしも、女の人なのにすごいっすね!』って言われて、、、
秘かに嬉しかった(*´∀`)ノ
私はこのアクセラを見かけたことがあったので、見たことがあることを伝えると、家が洗車場所のご近所さんでした。
今度、家を建てるところにも近いから、また目撃するかも?
でもアクセラを乗り換えたいって言ってたから、乗り換えたら分からないけど。
少しだけ話して、その人は帰って行きました。
緊張して何を話したかあんまり覚えていないww
おじさんになら過去二回話かけられたことがあるけど、同年代の人は初めてかも\(^o^)/ビックリでした。
新しい我が家のほうも、少しずつですが進んでいっています。
先月、土地決済が終わり、一昨日、建っていた古家の解体が終わりました。
ブロック塀から壊していき。
一週間ほどで、建物も解体され。
before
after

スッキリ更地になりました。
細々した工事が終われば、測量して、建築申請出して、そして基礎に取りかかるらしいです。
まだ間取りも最終決定してないし、変更点があったりと、建築士さんを困らせている最中です💦
後悔しない家にしたいけど、住み始めてみたら、失敗したー💦って所がどこか出てくるかも。
これからも家との戦いは続きます\(^o^)/
Posted at 2016/11/13 06:43:34 | |
トラックバック(0)