• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきぽ(*´ω`*)のブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

マイホーム終盤戦。


着々と進んではいるマイホーム。

家本体は3月中には一応完成しました😉

外から見たら、木の格子ばかりで、なんじゃこりゃ!って感じに思えます😌
和モダン+少しバリをイメージ。

昨日家電が搬入されて、キッチン周辺はこんな感じ😁

かっこいいキッチンにしたくて、ダーク系で統一。

まだ外構が残っていたり、水道が通ってなかったり、大事なことが残ってます。
あとからあとから必要経費が出てきて、自己負担が上乗せされまくってますが、何もかも自由に家づくりをやらせてもらったので、まぁ目をつむるか、、、(´・ω・`)

生活の基盤ができるまでは不安ですが、乗り切ってやっていこうと思います🙆🙆

17日から会社から休暇をもらっているので、この期間で地道に掃除や引っ越し作業。
休暇明けから新居から会社に行く予定なので、それまでにガレージ等完成してもらいたい所ですが、どうだか。。
土の凸凹した敷地にCTで入りたくないし、入れないかも(゚Д゚;)
引っ越し作業は軽トラかなー。
お父さん運転してー!!ってww

楽しみと不安でいっぱい((。・・)
バタバタと忙しい日々のスタートです😷


Posted at 2017/04/10 03:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月20日 イイね!

新生活に向けて


実家での生活もあと1ヶ月半ほどになりました。
家を出るって実感が全くありませんが(笑)

新生活に向けて、家具、家電はほぼ揃いました!!
現金がどんどん飛んで行くので、金銭感覚がおかしくなっています(´・ω・`)


来月、親族だけで式場を借りて、お披露目食事会をするのですが、その前に前撮りをしました(・∀・)
岡山なので『後楽園』です!
憧れていた色打掛で★
ウェディングドレスには全く興味がないので、お披露目会の時も着物を着ます🙋



偶然にも鶴が居たり😁遠い(笑)

前撮りの日の前日が芝焼きの日で一面真っ黒(゚∀゚ゞ)
雲が無いくらい天気が良く、たくさん着てるから暑かった!
とても楽しい1日になりました😄


新居は3月中には完成する予定。
間に合うかなー?( ゚Д゚)

深い軒下がお気に入り★


今時珍しいかな?玄関は引き戸★


お風呂はタカラ★


住設はまだお風呂しか入ってないし、クロスはこれから、漆喰も塗らなきゃだし(自分達で)。
その他、塀やアプローチ、木造ですがガレージを作ってもらうので、まだまだ作業は続きます。

実家も片付けしなくちゃ、、orz


Posted at 2017/02/20 22:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

やっと直してもらいました(´ー`)


外れたままだったバンパー。

完全に爪が飛んでしまって、自分では修復不可能だったのですが、昨日ショップにオイル交換に行ったら、
「ついでに直しときますよー!」っと言ってくれたので、無償で直してくれました😁

↓  ↓  ↓  ↓

うん!バッチリ!!(・∀・)
さすが後輩🙆

後ろタイヤもそろそろ危なくなってきたので、注文してもらいました。
次の日曜日にでも交換してもらう予定です。




前回のブログの結果は、残念な結果になってしまいました。
あと、マニュアルの運転かと思ったら、オートマだったという(笑)
まぁそれはそれで良かったんですが。。
またしばらくこのまま頑張るしかないですね( ゚Д゚)
前撮り、結婚式、新築、新婚生活、、今後の楽しみの為に😉


Posted at 2017/01/23 20:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

第一歩(・∀・)


転職しようと思いはじめて、おおよそ一年。
密かに行動を起こしていました(゚∀゚)

ほんの一部の職場の人と総務の人には、通勤が遠くなるので、
『仕事続けようか悩んでます、、、』と話はしました。



この度、とある会社に応募しました。
正社員雇用、給与・賞与も現職とほぼ同じ、育児休業取得あり、休日は週休2日など、待遇は良いかと思い応募。

書類審査は通り、先週筆記試験がありました。
明日、面接と実技です。
天気が不安ですが、今のところ雪は降ってないので、明日の朝まで保ってくれたらいいな。。。


『実技?』と思われたかと思いますが、
実技とはマニュアル車の運転なのです。
外回りの仕事で、しかもマニュアル車。

しかし、マニュアルの運転は18歳で免許取ってから全く乗っていないのです(..;)
ぶっつけ本番で乗ってみよう!と最初は思っていましたが、さすがに不安になり、父親にお願いし、『軽トラでの運転講習会』を急遽開催!(o゚▽゚)o


(画像はネットから)
エンジンのかけ方から教えてもらい、交通量の少ない道を走り、広い空き地で練習。
エンスト何回しただろう(^^;)
シフトチェンジの仕方もなかなかスムーズに行かず、改めてマニュアル車の難しさを実感しました。
実技試験前に一度は乗っておいて良かったー。
あとは慣れですね(´Д`)

明日、焦らないように、落ち着いて頑張ろうと思います!!
内定貰えるといいんですけどね(゚ロ゚)
目指せトラガール!!(・∀・)(笑)


Posted at 2017/01/14 19:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。


昨日、大晦日に入籍致しました。
今までとは違う、新たな気持ちで新年のスタート。
ですが、まだ実家での生活がもう少し続くのであまり実感が湧いていません(^^;)

婚姻届を深夜に提出しようと思っていたので、区役所の宿直の方に、こんな時間に申し訳ないなぁと思いながら、どんな対応をされるのか心配していました。
が、ものすごく良い方で(60歳は越えてるおじさまでした)、窓口の外は寒いからと、部屋の中に入らせてくれました(´ー`)
婚姻届の記入漏れやミスがないかを丁寧にチェックしてもらえましたし、今後の案内や、記念に写真も撮っていただきました(*^^*)
何度も「おめでとうございます!」と声をかけてくれて、いい人で本当に良かったです☆
宿直のおじさんに感謝。


年始早々に運転免許証の必要な用事があり、役所が休みの為、名字と本籍を変えていないので、運転免許証を提示できない(゚o゚;
区役所の仕事初めの日に手続きしてくれるそうなので、戸籍謄本を貰いに行き、現住所に住民票を取りに行き、警察署か免許センターに免許証の記載事項の変更手続きに行くという、バタバタな1日になりそうです。
その他、金融関係、クレジットカード、車関係、保険など、、変更することがありすぎて、何かしら漏れがありそうで怖いです( >_<)
これも変更しないといけないよって事がありましたら、教えてください(..;)


マイホームも徐々に形ができてきました。
基礎ができて







上棟を迎え













屋根もできつつあります。








(雨除けの為にブルーシート張ってます)

住宅設備はだいたい決まりました。
コンセント、照明、照明スイッチの位置などを話合っていて、必要な場所、使いやすい場所など未知の生活を想像しながら決めているので、難しいです(^^;)

駐車場と外構まで手が回るか心配ですが、やってる風に見えるくらいにできたらいいかな(笑)

2017年は生活がガラッと変化するので、体調には気をつけて過ごしたいと思います。

本年も宜しくお願い致します。(・∀・)


Posted at 2017/01/01 15:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #CT オイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1483870/car/1127581/5495152/note.aspx
何シテル?   09/27 17:43
はじめまして(*´ω`*) 岡山で、レクサスNX300h Fスポーツに乗ってます。 CT200hから乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
よろしくお願いします。
その他 柴犬 ハチ (その他 柴犬)
柴犬 ハチ(男の子) 2015年5月6日生まれ
レクサス CT レクサス CT
★2013.07.07納車★~ ☆2023.03.05まで☆ 152,550km
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
10年間共にしたランクス。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation