• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

大人のお○ちゃexclamation&question part Ⅱ

 大人のお○ちゃ part Ⅱ  これは本当に大人のおもちゃ!Shot Navi

あっち、こっちで大好評!

コレのお陰でベスト更新した方もいるし

ラウンドデータをアップロードして保存出来る^^
↑この点にやられました冷や汗


週末は、操作に夢中になったり

ドライバーの飛距離に愕然とするかも知れないけど

目標はそろそろベスト更新


ブログ一覧 | GOLF | 日記
Posted at 2008/07/24 11:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

天空海闊
F355Jさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 11:08
週末、 pu-kuさんとmasaruさんと一緒に、伺う事になりました。
M6ちゃんは、またの機会という事で、あしからず・・・
コメントへの返答
2008年7月24日 11:17
それは良かったですね^^
でも本当は乗りたくて堪らないのでは?(笑
2008年7月24日 11:15
電池すぐ切れるってpengmaさんが言ってたよん!
ボクもそろそろベスト更新したいなぁ・・・
しかし、まだパターの修理が出来てこない
(--;
コメントへの返答
2008年7月24日 11:22
そうらしいね(あせ

平均スコアは少し下がったのにベスト更新は2年以上していないorz

彼女に何したん!
整形なんてしちゃアカンがな(笑
2008年7月24日 11:49
これ、僕も欲すぅぃ。

ゴルフギアを全て入れ替えた僕には買えません(涙
コメントへの返答
2008年7月24日 13:07
クラブより即戦力になりそうだよ^^

つか道具に頼り過ぎかな(あせ
2008年7月24日 11:50
ほらね…ボケーっとした顔
みんな買ってるじゃないexclamation&question
ジュンクラの時はなんだかんだ言われた気がするのに涙

でもワタシは間違ってなかったのダ指でOK
絶対流行ると思ってたわーい(嬉しい顔)

ちなみに電池は2ラウンド半で切れます(笑)

まだまだ買う人増えるでしょう指でOK
コメントへの返答
2008年7月24日 13:13
なんも言ってないよ~
興味無かっただけだって(笑

てかNSさんが使っている所を見た記憶がないんですよ。
実物を見てこんなに小さくて驚きましたw

これはいいおもちゃになりそう!
次は誰かな~w
2008年7月24日 11:56
すごいハイテクマシーンやね(* ̄m ̄)

カートに積んでて欲しいなぁ♪
コメントへの返答
2008年7月24日 13:16
誤差が5y程度らしい。
これでうちの居場所はバレバレかもw

ゴルフ場によってはもっと立派なナビが車載されてるカートもあるよ^^
2008年7月24日 12:28
これよく売れているそうですね。
うちのホームコースは対応しているんかな?
コメントへの返答
2008年7月24日 13:18
それ重要ですよね。
うちも確認してから買いましたw
競技に使えないのが残念。。。
2008年7月24日 12:31
私のは2ラウンドもちませんでした、古かったのかなぁ…
てぇ事で私は充電式電池買いました!序に着せ替えお洋服も(爆)
実はジュンクラでNS950さんが持ってるの見てから気になって気になって…道具に頼るおっちゃんゴルファーは即買いでしたぁ!(爆)
コメントへの返答
2008年7月24日 13:23
弄りすぎじゃ…(ばきっ
着せ替えしちゃいましたか!
間違えないように細工したのにw
シリコンパットが欲しいのですが即納してくれるところがありませんorz

うちはpengmaさんのSCOログが決めて
でしたぁ!(爆
2008年7月24日 14:18
ラフさん、ごめんなさい冷や汗
ちょっと書き方に語弊がありましたね冷や汗
ラフさんからは何も言われてないので、コメとしては不適切でしたm(__)m

使ったとこ見たことないのは、恥ずかしいので隠して使ってたからですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月24日 15:34
わざわざ謝られてると返って恐縮です。
ご丁寧にありがとうございます^^

あ~隠れて見てたんだ~
そう言えばアイアン調子良かったなぁ(笑
2008年7月24日 15:42
レーザー式のは競技でも使えるんですよね?

まぁ、競技出ないから俺には関係ないですが、レーザー式を買おうかと葛藤中。。

練習場の距離は嘘ばっかだからレーザー式で測って練習しようかと。。。
コメントへの返答
2008年7月24日 16:42
勉強してきたよ^^
規則14-3によるとローカルルールによって距離測定器の使用を認めることが出来るらしい。

レーザーは目標物さえ見えれば直線距離が測れるのが強みですね。
でも打上でピンが見えないと計測不能。
GPSは水平距離のみ。
クラブ売って両方、買っちゃう?(爆
2008年7月24日 17:22
そっか、ローカルルールなのか。。。

まぁ、競技でないからあんまり関係ないか。。。

たしかに打ち上げでピンが見えないときは辛いですね。。。


使ってる人と一緒にラウンドしたときに遊ばせてもらいましたが、結局ピンの旗よりも前の組でパターやってる人に照準合わせてた気がする。。。
コメントへの返答
2008年7月24日 21:03
そのうち使用可能なるといいなぁ~

やっぱり併用がいいかとw

うちもレーザーを使用したことありますが
手ブレが酷く距離も実飛距離もアバウトでした(笑
2008年7月24日 17:58
ハイテク導入ですか!
僕も、みんな隠れて買ってみようかなぁ。。。(笑
コメントへの返答
2008年7月24日 21:06
我慢出来ませんでした^^;
急にスコアが良くなったバレますよ(笑
2008年7月24日 19:03
↑の方、同様、気になるなぁ・・・・・?

週末の結果、楽しみにしております。

ベスト更新、頑張ってください!!
コメントへの返答
2008年7月24日 21:09
これでうちがベスト更新したら売上げに貢献しそうだなぁw

ショットナビからリベート貰わないと(爆

2008年7月24日 19:23
ラウンドのデータが保存できるんですか!
それいいですね。
でも私は林とか、となりのホールが多いですが冷や汗
コメントへの返答
2008年7月24日 21:11
出来るんですよ!
早速登録済ませました^^
隣りのホールはどのように表示されるのか試してみようかな(笑

2008年7月24日 20:59
リンク先見ました!
携帯電話のiアプリ版もあるんですね。
十里木で試してみようかな(^_^)
コメントへの返答
2008年7月24日 21:12
うちも携帯版があるのは最近知りました。
電池の消耗が、かなり激しいようなので補助バッテリーが必要かも^^
2008年7月24日 21:51
街道歩き用に予備バッテリー持ってますわーい(嬉しい顔)

おもしろそうなので、会員登録してiアプリをダウンロードしてみましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月25日 9:52
完璧です!^^

お互い楽しみが増えましたね♪
2008年7月24日 22:18
大人気だ・・・

ボクは違うものを仕込んでしまいました(謎


コメントへの返答
2008年7月25日 9:53
もったいぶらずに教えなさい!

まさかDGじゃないよねw( ̄△ ̄;)w
2008年7月24日 23:15
すみませんf^^;;;
キャディ、よろしグぅ~(^^!

あ、20ヤードの撃ち分けはできませんので・・・。
(バキ2)
コメントへの返答
2008年7月25日 9:56
きままさんはドライバーとサンドウェッジしか必要ないでしょw
2008年7月24日 23:25
こんばんは(^0^)

あまりに興味津々でリンク先見てたので
コメするの忘れる所でした(;´▽`A``

ほしい~(≧▽≦)b
コメントへの返答
2008年7月25日 9:59
こんちゃ!

これは使えそうですo(^-^)o
まだ間に合いますよ!(笑
2008年7月25日 11:18
かっちゃいましたね!同じモン(笑)

これはきくでぇ!ベスト更新しまくりを期待しております。
コメントへの返答
2008年7月25日 16:05
連続でベスト更新なんて言うからw

頑張りマッスル( v^-゜)

プロフィール

「おじさま達の中では有名らしい^^」
何シテル?   11/29 09:20
多分、オヤジなので地味なクルマいじりが好き! ゴルフはもっと好き ブログはクルマネタが少ないっす。 つかほとんどゴルフネタと日記になっていますが・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
今まで全く興味の無かった1BOXに乗るとは思っていませんでした。 しかも、お気に入りのR ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
査定300,000円のレグナムに、修理代500,000円出す事は出来ず廃車。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
妻が前車を、廃車にしてくれたおがげで主導権が私に移り、 マツダディーラーに直行!! 発 ...
ミニ MINI ミニ MINI
じぃじ号 【S】にする必要はなかったかも・・・ でもオモロイから我慢してもらおう^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation