• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わてら@GT30のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

複雑な

複雑なアイドルストップ車に乗り、車を降りるたびにエコのスコアを発表されると、普段乗っているアイドルストップ非装着車が、なんだか燃料や二酸化炭素を垂れ流ししているのかな…と思ってしまいます。

でも、アイドルストップがエンジンに与える影響を指摘する声もあるし、バッテリーやセル、エンジンなどの耐久性もこれからわかっていくと思うので、自分はその結果をみて、アイドルストップ導入は考えたいと思います。

今あるものを使いきることもエコでしょうから。
Posted at 2014/01/19 14:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | 日記
2010年11月13日 イイね!

高い(+_+)

高い(+_+)モコは車検です。

代車はオッティ。
前回の車検でもオッティでしたが、今回はベースグレードです(>_<)

ちょっと安っぽい感じが目立ちます。

今回は、けっこう費用がかさんでます。
先ほどの連絡では、合わせて10万円コースになりそうとのこと。
毎日乗っているので仕方がないのか…。

次回の車検は、モコでいくのかどうかは微妙なところです。
その時は7歳になっているので、モコも。
Posted at 2010/11/13 22:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | 日記
2009年12月25日 イイね!

今頃に

今頃に世の中はクリスマスなんですね。
あまり実感がないです、今年は。
でも一応鶏肉は晩飯に食べますが。

今日はやろうやろうと思いつつ、いつまでも延期していたモコのオイル交換に。
自分の中では3000㌔を目安にしていますが、とうにそんな距離は超え、5000㌔ほど走ってました。
しかも時間的にも8ヶ月も前の交換。
夏も珍しく高速に乗ったり、通勤でも酷使したので、エレメント、フラッシングも同時施工。

ちょうど日産車のオイルフェアだったので、それにしました。
純正オイルは初めて入れます。
Posted at 2009/12/25 15:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | モブログ
2009年12月17日 イイね!

ん!

ん!気付いたらこんな数字でした。
わかりずらいですが。
Posted at 2009/12/17 18:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | モブログ
2009年10月11日 イイね!

洗車日和

洗車日和本当に久しぶりにモコを洗車しました。
時間の都合上、徹底的な洗車とはいかないのですが、気になる部分をワックスかけたので、ま、満足な仕上がりかと。

ウォッシャー液タイプのガラコがウォッシャーノズルから垂れて、それが乾くと、まあ汚い筋になってしまいますが、それがあたかも模様かのごとくボンネットを覆っていました。
ワックスでなんとか消えてくれました。
窓もガラコの副作用で、拭いきれない部分は跡になって残るんですよね。
これも強気のワックスかけで消しました。
いろいろ試しましたが、結局賛否はあれど、直ワックスが手っ取り早いですね。

それにしても、天気といい、気温・湿度といい、風具合といい、今日という日を洗車日和と言うのでしょうね。

最近はモコ率が高いので、いろいろカスタムしたくなってきました。

Posted at 2009/10/11 15:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モコ | モブログ

プロフィール

Instagram : uvcn78 Twitter : わてら@GT30 NO GT30 NO LIFE. Twitterに各投稿のリンクを挙げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW SEXY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:41:18
札幌市における原付の排気量変更申請という課題に挑んだら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:19:28
気温2度でバイクに乗るんかーい (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 19:33:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィに戻ってきました。 新型が発表されているのにBSのE型を選択!
日産 ルークス 日産 ルークス
毎日がんばってもらいます。
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
毎日頑張ってもらいました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
よくよく見てみたら、10.5型でした。平22(2010)年式 雪道でも安定していました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation