• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

カーナビを物色中♪

昨日は都内の道路に振り回されorz

今月中にはナビを発注したいと思います。

自分では、carrozzeria AVIC-VH9900panasonic CN-HX900Dにしたいと考えています。


carrozzeria AVIC-VH9900は、三年間無料でバージョンアップが出来る点に惹かれます♪


panasonic CN-HX900Dは、Googleマップの情報が活用できる点に惹かれます♪


皆さんでならどちらを選びますか?
又は、お勧めのナビが有りますか?
ご教示下さい。
御願しますm(__)m
ブログ一覧 | グランディス | 日記
Posted at 2009/05/17 21:19:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 22:11
こんばんわ~\(^o^)/

ナビいいですよねぇ~♪

自分もたまに欲しくなるのですが走る車にナビとTVはって…
イジで頑張ってます(笑)

なのでいまだに地図片手に…(^o^;)
コメントへの返答
2009年5月18日 21:51
こんばんは♪

ナビ良いでしょう♪
一度付けてしまうと必需品に成ってしまいますよ。

自分なんてナビが付いているのに迷う有様www


地図で地道に進むのが本望です(^_-)
2009年5月17日 22:20
オデにストラーダつけてますがナビとしては今までつけてきた中では優秀です!

エアトレの前に乗ってたグランディスにカロのつけてましたが音質を求めるならカロでした!

無料アップロードもGoogleマップ、両方魅力的ですねwww

でも僕なら音質重視でカロにいくと思います(≧ω≦)b
ストラーダユーザーのくせに(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 21:54
自分は、エボの時アルパインのDVDで今はアゼストのHDDナビです。

自分も音楽を楽しみたいのでカロに行く予定です♪
2009年5月18日 0:04
オイラはナビをつけたのが
グラが初めてなので
よくわかりませんが

安く5.1CHにしたかったのと
音質を一緒に選んだので

自然とカロに・・・
しかもナビからスピーカーまで
オールカロです
コメントへの返答
2009年5月18日 21:55
オールカロですね!!
惹かれます(^-^)

自分もオールカロを目指していきたいと思います。
2009年5月18日 0:08
ナビ依存症なんで、CD-ROM、DVD、HDDと三台続けてカロです。

理由はメーカー換えると使い方をもう一度覚え直さないといけないので・・・(^_^;)
まあCD-ROM→DVDはそうでも無かったけど、HDDはユーザーインターフェースは大分変わっていましたが。

地図のわかりやすさとかはストラーダの方が上かも。
でもオーディオとしても求めるならカロだと思います。
コメントへの返答
2009年5月18日 21:58
やっぱりカロの方が音響は良いんですね♪

ますますカロに心が傾きます。

そのうちスピーカー交換も視野に入れて選びたいと思います。
2009年5月18日 19:48
こんばんは♪

私は、楽ナビです。
2台続けてます。
コメントへの返答
2009年5月18日 21:59
こんばんは♪


楽ナビ=カロですね!!
やっぱ使いやすいんでしょうね。
2009年5月18日 20:01
アナログ放送が終わる頃買い換える予定です
今すぐだったらCN-HW1000D ですね
むかーしのストラーダで5,6年前の地図だから空飛んでます(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:01
おーFクラスですね!!

自分のナビも道なき道を進む状態ですよ(泣

2009年5月19日 8:39
最近のカロのいいところは
スマートループ機能ですね

VICSより有効です
あとは
HDDを外せるところ
音楽転送やら便利です

外せなくてもいいや
ってお考えなら楽ナビのトップモデルもオススメです

値段以上もに扱いやすくて性能も高いですね


コメントへの返答
2009年5月19日 22:22
スマートループ機能?
ですか・・・
全く分かりません・・・
勉強しないと(^^ゞ

自分もHDDが外せる事に
共感を受け発注しました。

早く来ないかな~

プロフィール

「機種変した😀」
何シテル?   12/19 18:30
愛車のメンテナスは自分でやりますが、それ以外はディーラーやショップ任せの面倒くさがり屋です。 又、週末になると、モータースポーツ観戦(TV or現地) に出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河原さゆりちゃん ver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 21:07:22
work 
カテゴリ:チューニング
2009/08/01 10:59:16
 
Panasonic 
カテゴリ:カメラ
2008/11/14 03:02:48
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52前期から後期に乗り換えました
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
5MTを駆使し楽しく遊んだ車
日産 エルグランド 日産 エルグランド
8月5日に納車しました。 7月26日 コメント更新
三菱 グランディス 三菱 グランディス
パジェロから数えて3台連続の三菱車です。 05型 SPORT-GEAR 色:ウォームホワ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation