• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月25日

富士スピードウェイ 2007年『F1日本グランプリを開催』

富士スピードウェイは1966年に開業し、世界でも有数の超高速サーキットとして約40年にわたり、スポーツカー、ツーリングカー、フォーミュラカーなどによる数々の国際・国内レースを開催してきた。F1についても、日本初開催となった1976年、翌1977年と2回の開催実績があり、2007年の開催は30年振りとなる。

今まで自分は、鈴鹿ですと遠すぎてorz
足が遠のいていましたが、富士で『F-1』を開催すると
成れば、2時間も有ればたどり着ける。

でも、日本GPの名前が富士に………?
これで良いのかな~??

ブログ一覧 | F-1 | 日記
Posted at 2006/03/25 00:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2006年3月25日 1:55
FISCOでもF1開催が決定しましたね~。
近くで行きやすいから関東のファンにとっては朗報ですね!

>日本GPの名前が富士に
これ、自分も気になりました。
ってことは鈴鹿は無くなる?それとも別名での開催になる?どうなるんでしょうね~。
コメントへの返答
2006年3月25日 2:31
本当に行き易くなって嬉しいですね。

>鈴鹿は無くなる?それとも別名での開催になる?どうなるんでしょうね~。
携帯サイトの『MOTOR SPORT Ch.』には、こんな形で載ってましたよ。どうも2グランプリ開催の方向に進んでいる模様です。
鈴鹿のタイトル名は決まっていませんが。。。
2006年3月25日 1:59
自分のブログに書き込みありがとうございました。
一回富士にはGT見に行ったことあるのですが、交通アクセスの悪さが気になりますね。
コメントへの返答
2006年3月25日 2:36
こちらこそありがとうございます。

同じですね。
実を言いますと、私も一度富士に行った事がありまして、
御殿場側からのアクセスが悪いと思っていましたよ。

F-1開催が決まったと言う事は、交通網の整備も急ピッチで
行われると思いますよ。
2006年3月25日 10:25
昔富士でやった時って確か死人出ませんでしたっけ?
富士でも面白いのですが個人的には鈴鹿が消えて欲しくないなぁ


スパに匹敵するテクニカルコースだと思います、鈴鹿って


とは言え楽しみかもしれません、富士
両方やっちゃえばいいのに・・・
コメントへの返答
2006年3月29日 0:43
確かに死亡事故ありましたよね。

鈴鹿はハイスピードの西ストレートからスプーン、Sなど
変化に飛んだコースですね!

今年はスパが無くなって
度胸試しの坂も無いので寂しいです。

多分、両方遣る方向で進んでいる。と思いますよ。
鈴鹿はFIAにとっても儲かるので。
きっと2開催してくれるでしょう。
2006年3月27日 22:52
今までF1ってテレビで見るもんだと思ってましたが、富士で開催されるってことは見に行けなくもないんですよね。(さすがに土日で鈴鹿はきつい…)
予定が合えば行ってみたいなぁ…
コメントへの返答
2006年3月29日 0:45
土曜日に行って車中泊して観戦は如何ですか?
その時にOFFが出来れば言う事は無いですね。

プロフィール

「機種変した😀」
何シテル?   12/19 18:30
愛車のメンテナスは自分でやりますが、それ以外はディーラーやショップ任せの面倒くさがり屋です。 又、週末になると、モータースポーツ観戦(TV or現地) に出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河原さゆりちゃん ver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 21:07:22
work 
カテゴリ:チューニング
2009/08/01 10:59:16
 
Panasonic 
カテゴリ:カメラ
2008/11/14 03:02:48
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52前期から後期に乗り換えました
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
5MTを駆使し楽しく遊んだ車
日産 エルグランド 日産 エルグランド
8月5日に納車しました。 7月26日 コメント更新
三菱 グランディス 三菱 グランディス
パジェロから数えて3台連続の三菱車です。 05型 SPORT-GEAR 色:ウォームホワ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation