• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

新機種投入\(^o^)/

新機種投入\(^o^)/ ミラーレス一眼に興味が有ったのと
母がカメラ生活を復活させたいとの
思惑が一致したので購入しました。

買ったのは
Panasonic DMC-GF3W-T
レンズ①:LUMIX G 14mm f2.5 ASPH
レンズ②:LUMIX G VARIO 14-42mm f3.5-5.6 ASPH MEGA O.I.S.


GF3+LUMIX G 14mm f2.5 ASPHです。
一眼みたいな形ですが・・・
軍艦ヘッドが無い。



後ろから見るとノーファインダー。。。
レース撮影では無理そう。。。


 


ここで質問です。
この二枚の写真は同じ物(LUMIX G VARIO 14-42mm f3.5-5.6 ASPH MEGA O.I.S.)を各カメラ(Canon PowerShot SX230 HS)と(DMC-GF3+LUMIX G 14mm f2.5 ASPH)で撮影しました。
さて、どちらの写真がGF3+LUMIX G 14mm f2.5 ASPHで撮影したものでしょうか?
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/11/02 23:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

遠路わざわざ
giantc2さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年11月2日 23:09
上ですね^^

多分^^;
コメントへの返答
2011年11月5日 3:35
やっぱり見破られたか~(-_-;)
2011年11月2日 23:11
1がGF3じゃないですか?
コメントへの返答
2011年11月5日 3:37
カメラ好きな方にはかなわないですわ~(^^;)


当たりです。
2011年11月3日 15:49
ミラーレス一眼

使いようによっては

制限が有るんですね(´・ω・`;)
コメントへの返答
2011年11月5日 3:40
今回買ったミラーレス一眼だとファインダーが無い為、流し撮りをするとブレブレ写真を撮影しそうです。


花やポートレートには向いていると思います(^o^)
2011年11月3日 22:35
上だと思います☆

最近はサーキットでミラーレス持ってる人も結構見かけるようになりましたけどレースカーの流し撮りはファインダー無いと難しいでしょうね^_^;
コメントへの返答
2011年11月5日 3:42
流石です。


ファインダーが無いと流し撮りが遣りにくいし、多分ブレると思います。所謂三点支持が出来ないですから…

プロフィール

「機種変した😀」
何シテル?   12/19 18:30
愛車のメンテナスは自分でやりますが、それ以外はディーラーやショップ任せの面倒くさがり屋です。 又、週末になると、モータースポーツ観戦(TV or現地) に出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河原さゆりちゃん ver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 21:07:22
work 
カテゴリ:チューニング
2009/08/01 10:59:16
 
Panasonic 
カテゴリ:カメラ
2008/11/14 03:02:48
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52前期から後期に乗り換えました
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
5MTを駆使し楽しく遊んだ車
日産 エルグランド 日産 エルグランド
8月5日に納車しました。 7月26日 コメント更新
三菱 グランディス 三菱 グランディス
パジェロから数えて3台連続の三菱車です。 05型 SPORT-GEAR 色:ウォームホワ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation