• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月12日

ベルギーGP

自分は、まさかと2度も思った。

琢磨とミハエルが接触、即リタイヤ。
何であそこで無理するのだろー?
琢磨は、ハイダウンホース仕様なのに
無理せず、無難に行けば‥‥表彰台Getだったのに
おしーいです。
次回は、頑張って欲しいです。

次に、モントーヤとピッツォーニアの接触、即リタイヤ。
モントーヤ可愛そうです。

周回遅れに接触されてリタイヤなんて遣ってられないだろー
しかも、あと5周で1,2フィニッシュだたのに
彼から、女神が逃げていくのを見たのは、自分だけだろうか?

レッドブル、ミナルディF1チーム買収と言う記事が、新聞載っていました。凄いですね。スポーツ飲料メーカー
ブログ一覧 | F-1 | 日記
Posted at 2005/09/12 21:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル レガシィ アウトバック【型 ...
AXIS PARTSさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2005年9月12日 21:47
ピッツォニアの接触にはがっかりしました。どうせぶつかるなら水色の車だろーって思ったのは私だけでしょうか…。このまま楽にチャンピオンが決まってもなぁって思います。「最終戦で勝った方がチャンピオン」っていう筋書きが最高です。
コメントへの返答
2005年9月13日 4:32
本当に、水色(フィジケラ)の車ではない方、当れば混沌として面白くなるのに‥‥

このままですと、次戦ブラジルに決まりそうですね。

出来れば、鈴鹿でも良いのではと思います。
2005年9月12日 22:54
モントーヤ、ピッツォニアの場合は、モントーヤが道を空けるべきだったんじゃないですかね。ピッツォニアはドライタイヤに履き替えて、明らかにモントーヤより速かったわけだし。
モントーヤも無理する必要は無かったし、チーム側も無線で注意しておくべきだったと思います。

でも、そのせいでライコネンとアロンソとのポイントは2つ縮めるだけになってしまったし、残念でしたよね~(ライコファンです)。
コメントへの返答
2005年9月13日 4:43
確かドライに変えて、モントーヤより約3~4秒早かったですね
ブレーキングポイントも異なっていましたし、でも周回遅れなのですから、別段抜きに掛かるのもどうかと思います。

ライコネンの横綱相撲で、優勝おめでとう。 
 自分も、ハッキネン、ライコネンとフィンランド系ドライバーの応援しています。ラスト3戦、マクラーレンのトラブルが無ければ、何とかワールド チャンピオンになれるかな~と、ひそかに期待しています。
2005年9月17日 15:20
私もこの二つの事件については否定的でして・・・
ペナルティを課されるのはちょっとつらいですね!
現場を目撃してたわけではないですが、上位絶対優位みたいな
風習がありますよね。。。
琢磨はミスかもしれませんがモントーヤは道を譲るべきでは
なかったのかな~
コメントへの返答
2005年9月17日 21:04
こんばんは♪♪

レス遅くなってしまいごめんなさい。

琢磨は、ブレーキミスでミハエルのマシン左後部に追突して、両者リタイヤの件は、確かに琢磨が悪いと思います。

ピツォニアは、タイヤをドライに変えて、他車を上回るラップタイムでしたね。
モントーヤが、無理にラインを塞がなければこの接触事故はなかった。FIAのペナルティの出し方に疑問が残る。

プロフィール

「機種変した😀」
何シテル?   12/19 18:30
愛車のメンテナスは自分でやりますが、それ以外はディーラーやショップ任せの面倒くさがり屋です。 又、週末になると、モータースポーツ観戦(TV or現地) に出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河原さゆりちゃん ver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 21:07:22
work 
カテゴリ:チューニング
2009/08/01 10:59:16
 
Panasonic 
カテゴリ:カメラ
2008/11/14 03:02:48
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52前期から後期に乗り換えました
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
5MTを駆使し楽しく遊んだ車
日産 エルグランド 日産 エルグランド
8月5日に納車しました。 7月26日 コメント更新
三菱 グランディス 三菱 グランディス
パジェロから数えて3台連続の三菱車です。 05型 SPORT-GEAR 色:ウォームホワ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation