• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月09日

日本GP 総括

天気:晴天
路面:ドライ
気温:27度

スタート前バトンの車から白煙が上がる。もしや、トラブルか?
と思いました(笑
スタートは、ラルフ、フィジケラ、バトン、クルサードの順で1コーナー通過、琢磨はリウッツイ外側から並走して1コーナーへ、多少アンダーが出たようで芝生側にマシン左側を落とした隙にウエバーにインを突かれてしまう。
その後、コースに戻ろうとした琢磨の前をバリチェロのマシンが横切りダートに押し出されてしまう。
これで、表彰台の夢は途絶えた(泣

最終コーナーでは、ヴィルヌーヴがモントーヤを押し出してしまい、ここでモントーヤはレースを終える。

そして、セーフティーカーがレースを引っ張る(約10周)。

セーフティーカーラン終了後、シケインで事件が起こる。
琢磨は縁石の左側にマシンを落としながらヤルノのインに飛び込む、その時マシンが接触してしまう。そして、ヤルノはリタイヤ。
ここで、無理しなくても‥‥。
でも、ここしか無かった。という見方有るが、その真相は闇の中

15周目からのミハエルとアロンソの息詰まる攻防は見ごたえ有りました。その後で、ライコネンがヒタヒタとファステストラップで追い上げて5~7番手まで繋がる。
19周目アロンソは西ストレートでミハエルのスリップに入り、130Rの外側からパス。ノッテイル、ドライバーは凄い。29周目ライコネンはミハエルを1コーナー外側よりパス。

ラスト6周のライコネンの鬼神の様なフィジケラに対する追い上げ1周で1.2秒と、言う脅威の走り凄すぎです。
ラスト5周でアロンソがウエバーをホームストレートで右側のダートに落しながら、インに入りかわす。これぞチャンピオンの走りですね。でも、チョット危ないかな。


ファイナルラップの1コーナーでフィジケラをライコネンが外からパス。追い上げも凄いが、何とドラマチックな幕切れでしょうか?
 
この幕切れを誰が予測したでしょう。
多分誰もいないと思います。

今年の鈴鹿はこの先も語り継がれて行くと思います。

*モントーヤとヴィルヌーヴの接触と
琢磨とヤルノの接触はペナルティー審議対象です。


長々書いてスミマセンm(__)m。


ブログ一覧 | F-1 | 日記
Posted at 2005/10/09 22:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2005年10月10日 12:13
こんにちは!!

モントーヤのマシンの撤去に使ったクレーンが走るのが遅いんですよ(笑)
クレーンが元一まで戻らないとSCはなくならず・・・。

B2席ではクレーンに対して大声援!!(笑)

コメントへの返答
2005年10月11日 8:16
目撃者は見た状態ですよね。
重機に大声援!!>琢磨の変わりに‥‥

プロフィール

「機種変した😀」
何シテル?   12/19 18:30
愛車のメンテナスは自分でやりますが、それ以外はディーラーやショップ任せの面倒くさがり屋です。 又、週末になると、モータースポーツ観戦(TV or現地) に出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河原さゆりちゃん ver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 21:07:22
work 
カテゴリ:チューニング
2009/08/01 10:59:16
 
Panasonic 
カテゴリ:カメラ
2008/11/14 03:02:48
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52前期から後期に乗り換えました
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
5MTを駆使し楽しく遊んだ車
日産 エルグランド 日産 エルグランド
8月5日に納車しました。 7月26日 コメント更新
三菱 グランディス 三菱 グランディス
パジェロから数えて3台連続の三菱車です。 05型 SPORT-GEAR 色:ウォームホワ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation