• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junchanのブログ一覧

2005年10月08日 イイね!

鈴鹿 予選

雨に翻弄された予選終了しました。

1~3グループまでは、雨は殆ど降っておらず。
4グループはエクストリームウエットタイヤを持ち出す状況に、前回のブラジルで1-2優勝したマクラーレンのコンビは、カナリノ雨の中でのアッタクとなって、下位に沈んでしまった。


鈴鹿でポールを取ったのはR.シューマッハ(Toyota)です。
 ホームグランプリでポール取れて嬉しそうです。
 
 
琢磨は5番手グリットで、予想通りかな?
  明日のロッケトスタートに期待します。


明日の決勝はドライの様です。
 

Posted at 2005/10/08 14:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2005年10月07日 イイね!

Round 18 Japen Free Practice 2 Result

曇り空の中14:00~15:00の一時間行われました。
   14:25頃より雨が降り出す。

 1位 R.ゾンタ(Toyota)
 2位 M.シューマッハー(Ferrari)
 3位 P.デラロサ(McLaren)
 4位 R.バリチェロ(Ferrari)
 5位 K.ライコネン(McLaren)
 6位 R.シューマッハー(Toyota)
 7位 J.トゥルーリ(Toyota)
 8位 F.アロンソ(Renault)
 9位 J.バトン(BAR)
10位 M.ウェバー(Williams)
11位 D.クルサード(Redbull)
12位 A.ピッツォニア(Williams)
13位 佐藤 琢磨(BAR)
14位 G.フィジケラ(Renault)
15位 F.マッサ(Sauber)
16位 C.クリエン(Redbull)
17位 山本 左近(Jordan)
18位 J.ビルヌーブ(Sauber)
19位 V.リウッツイ(Redbull)
20位 R.ドーンボス(Minardi)
21位 T.モンテイロ(Jordan)
22位 J.P.モントーヤ(McLaren)
23位 C.アルバース(Minardi)
24位 N.カーティケイヤン(Jordan)

2回目の印象は、R.ゾンタが日本車の底力を見せ堂々のトップトテモ早かった。

琢磨も上々の出来で13位雨の為だと思います。
この調子で行って欲しい。
ガンバレ~『琢磨』行けー『琢磨』明日の予選もしっかり応援するぞ~

19位のV.リウッツイはエンジンブロー(右バンクより、火が見えた)で、サードカーエントリーなので問題なし


Toyota及びFerrariこのセッションの前半のタイムだとおもうが。
トップ7に5台入った。

17位の山本 左近は、レギュラードライバー6人も食ってくれた。←凄いぞー左近

Round 18 Japen Free Practice 1 Result
Posted at 2005/10/07 23:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2005年10月07日 イイね!

Round 18 Japen Free Practice 1 Result

曇り空の中11:00~12:00の一時間行われました。

 1位 P.デラロサ(McLaren)
 2位 R.ゾンタ(Toyota)
 3位 J.バトン(BAR)
 4位 D.クルサード(Redbull)
 5位 J.P.モントーヤ(McLaren)
 6位 F.アロンソ(Renault)
 7位 G.フィジケラ(Renault)
 8位 佐藤 琢磨(BAR)
 9位 M.ウェバー(Williams)
10位 C.クリエン(Redbull)
11位 F.マッサ(Sauber)
12位 V.リウッツイ(Redbull)
13位 K.ライコネン(McLaren)
14位 A.ピッツォニア(Williams)
15位 J.ビルヌーブ(Sauber)
16位 R.バリチェロ(Ferrari)
17位 R.シューマッハー(Toyota)
18位 M.シューマッハー(Ferrari)
19位 J.トゥルーリ(Toyota)
20位 山本 左近(Jordan)
21位 C.アルバース(Minardi)
22位 N.カーティケイヤン(Jordan)
23位 R.ドーンボス(Minardi)
24位 T.モンテイロ(Jordan)

一回目の印象は、P.デラロサのS字の走りはオンザ.レールでトテモ早かった。

琢磨も上々の出来で8位この調子で行って欲しい。
ガンバレ~『琢磨』行けー『琢磨』

13位のK.ライコネンはエンジンブロー(左バンクより、煙を出し火も出した)で、エンジン交換
10グッリト降格確定←予想していた事が起きた。

Toyota及びFerrariどーした。
下位に沈んでしまう。
特にToyotaTF105Bシャーシを投入したのに‥‥?

20位の山本 左近は、jordanのレギュラードライバー2人より上位であった。←ヤルジャン左近



Posted at 2005/10/07 21:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2005年10月06日 イイね!

気にナル事exclamation×2

ルノーとマクラーレンの計四台は、鈴鹿はブラジルと同じエンジンです。ルノーは、走り切れると思うが、マクラーレンはドウでしょうか?鈴鹿に来る前、幾たびもエンジントラブルありました。チョコッと心配です。

多分、マクラーレンはサードドライバーをフル活用する事でしょうね。


琢磨のSSスペックエンジンも、ブラジルより持ち越しのエンジンですのでトテモ心配です。

明日より鈴鹿、開幕ですね。
 一生懸命『琢磨』を応援します。
Posted at 2005/10/06 20:28:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | F-1 | 日記
2005年09月24日 イイね!

やばい

休憩中にネットサーフィンをしていると、こんな記事を見つけました。

琢磨は、ベルギーの接触事故でペナルティ10グリット降格処分、並びにエンジン交換をして10グリット降格なので、最後尾スタートらしいです。

中盤グリットでは、エスド・セナで接触、即リタイヤなんて事もありますが、最後尾なので心配ありませんね。

後は、琢磨がどれだけ追い上げて、何位迄行けるか?
固唾を飲んで見守りたいです。

頑張れ琢磨
バトンに負けるな琢磨
Posted at 2005/09/24 03:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | 日記

プロフィール

「機種変した😀」
何シテル?   12/19 18:30
愛車のメンテナスは自分でやりますが、それ以外はディーラーやショップ任せの面倒くさがり屋です。 又、週末になると、モータースポーツ観戦(TV or現地) に出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

河原さゆりちゃん ver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 21:07:22
work 
カテゴリ:チューニング
2009/08/01 10:59:16
 
Panasonic 
カテゴリ:カメラ
2008/11/14 03:02:48
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52前期から後期に乗り換えました
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
5MTを駆使し楽しく遊んだ車
日産 エルグランド 日産 エルグランド
8月5日に納車しました。 7月26日 コメント更新
三菱 グランディス 三菱 グランディス
パジェロから数えて3台連続の三菱車です。 05型 SPORT-GEAR 色:ウォームホワ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation