• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年06月20日 イイね!

秋葉原ラジオ会館ビル

秋葉原ラジオ会館ビル仕事の移動中に遠回りして秋葉原に寄り、電子部品を買いに行きました。

ラジオ会館ビルが結構出来ていて驚きました。以前ビルを取り壊す前にはイベントか何かをやっていたと思いますが、もう3年前になるのですね。

昔ラジオ会館ビルの中にNECのカスタマーセンターがあって、小学6年生の時にスピーカーの調子が悪かったPC-6001を持ち込んだら、保証期間を超えていたにもかかわらず無料で修理してくれたのを思い出します。

小学生のガキがマイコンかついで遠くから電車でやってきたので不憫に思ったのかもしれません。


新ラジオ会館ビルには、どんなテナントが入るのかは分かり
ませんが、パチョンコ屋では無いようなのが何よりです^^
Posted at 2014/06/20 01:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年06月20日 イイね!

OHV4バルブ

OHV4バルブ現行のあるOHVエンジンの整備書を見ていて驚いたのですが、てっきり2バルブかと思っていたら4バルブでした。

ブリッジと言う部品で2バルブを押しているのですが、ロッカーアームとバルブだけで支えるフローティング構造です。

多分ブリッジは日産のSRエンジンみたいにオーバーレブさせたら脱落するものと思われますが、オーバーレブさせなくてもミニハンマーで横からスカッと叩けばダルマ落としみたいに外れそうです。

でも外れそうで外れないこのスリリングさが良いです。

おそらく腰下は昔のエンジンを流用して、バルブ周りだけ変えて4バルブ化したのかもしれません。

OHVは古い機構ですが、KP61スターレットのOHVは面白かったので、悪い印象はありません。


調べたらカワサキのバイクでも、ロッカーアームを筒状にして2つのバルブを押すOHV4バルブはあるようです。ただ、でかいロッカーアームを収納するためにヘッドが大きくなってしまっていますので、個人的にはいまいち萌えません。


Posted at 2014/06/20 00:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「朝から国鉄の匂いがムンムンするほうじ茶を飲む」
何シテル?   10/27 20:11
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation